デートクレンジング の商品レビュー
2019.6.15 読了 いい歳した女の人が 女の子のアイドルを応援する、とか 女同士の親友の 片方が結婚する、とか さらに 子供ができる、とか 状況が 変化するとともに 複雑な心境になったり、 とっちもが なんとなく連絡取りずらくなる、とか。。。 この作者さんの こういう...
2019.6.15 読了 いい歳した女の人が 女の子のアイドルを応援する、とか 女同士の親友の 片方が結婚する、とか さらに 子供ができる、とか 状況が 変化するとともに 複雑な心境になったり、 とっちもが なんとなく連絡取りずらくなる、とか。。。 この作者さんの こういう 女同士の複雑な心境は ほんとうまいというか、 よくわかる、あるあるやなぁとか思う。 1人でいるくらいなら、 別に好きでもない相手とでもいいから デートの予定を入れまくる、っていう状況を 1度 リセットする、みたいなのがアメリカとかでは 「デートクレンズ」とか?言うとか。
Posted by
「デートクレンジング」とは、解散したファンキーな女性アイドルグループで、キャッチフレーズは、デートの呪いをぶっつぶせ。元マネジャーだった実花。義母の経営する喫茶店を手伝う佐知子。妊活と婚活。商店街の人たち、元メンバーの女の子たち、ライターの柴田、夫。 タイトルにもなっているアイ...
「デートクレンジング」とは、解散したファンキーな女性アイドルグループで、キャッチフレーズは、デートの呪いをぶっつぶせ。元マネジャーだった実花。義母の経営する喫茶店を手伝う佐知子。妊活と婚活。商店街の人たち、元メンバーの女の子たち、ライターの柴田、夫。 タイトルにもなっているアイドルグループは、ストーリーのメインじゃなく、背景なのだけれど、媚びがなくスキル重視、という立ち位置が全体を覆っています。
Posted by
確かに女性が生きていく中で、大きな流れに惑わされてしまう時期がある。 友人だと思っていた人に酷く傷つけられたり、逆に相手の琴線に触れてしまうことも。 でも本当に気の合う相手なら、何年経った後にでもまた分かり合えます。だから盛大に惑えば良いのでは? なんだか荒ぶっている実花への佐知...
確かに女性が生きていく中で、大きな流れに惑わされてしまう時期がある。 友人だと思っていた人に酷く傷つけられたり、逆に相手の琴線に触れてしまうことも。 でも本当に気の合う相手なら、何年経った後にでもまた分かり合えます。だから盛大に惑えば良いのでは? なんだか荒ぶっている実花への佐知子の言動が、上から目線というか、自分の理想を押し付けている傲慢さが鼻について、好きになれませんでした。 婚活や妊活でグルグルしたっていいじゃない。ちょっと黙って見守ってあげて、って思います。 奇妙なジェンダー論と勢いのある作品。
Posted by
私にとってドンピシャなテーマだったので色々考えながら、少し辛い気持ちを抱きながら読み進めました。 そうか、この違和感は大きな差別だったのか。 だけど実花の気持ちは痛いほど分かってしまう。私は、婚活という「掴みどころのない努力」をする戦場へ足を踏み入れる勇気も気力も精神力も無くて行...
私にとってドンピシャなテーマだったので色々考えながら、少し辛い気持ちを抱きながら読み進めました。 そうか、この違和感は大きな差別だったのか。 だけど実花の気持ちは痛いほど分かってしまう。私は、婚活という「掴みどころのない努力」をする戦場へ足を踏み入れる勇気も気力も精神力も無くて行動には移していない。けど、その大きな呪縛から解放されている訳でも割り切れている訳でもない。頭では皆色々ある事は分かっていても、結婚、出産して家族の話をしている幸せ家族像みたいな友人と話すと会話が噛み合わない事を感じて少しの劣等感と惨めさを感じるし、結婚しないと幸せじゃないから頑張れ!と言われると、処理しきれない感情が湧き出てくるし、結婚した男友達と遊ぶと、それまでは何も言われなかったのに結婚した途端、重大犯罪を犯したかのように糾弾されて、何故??と感じる。やはりステージや階層があって、違う階級とはこれまでと同じようには付き合えないのかと思うけど、中にはそんなもの関係なくずっと違和感なく付き合える友人もいる。これは一体何なんだろう…と思っていたけど、私自身も加担している、巻き込まれ飲み込まれている「差別」なのかもしれない。 私は実花の様にあまり結婚には向いていない気がする。色んな生き方がある。知ってるし分かってるけど、まだ私自身、矛盾の真っ只中で葛藤している。落ち着いてきちんと自身の心の声を聞いて人生を、生きることを楽しめたら、と考える。
Posted by
仕事、結婚、出産。 すべての登場人物がそれぞれの環境で、 奮闘している。 バリバリ仕事をしてるから偉いのか、 結婚すれば社会に認められるのか、 子どもができないと完璧じゃないのか。 女性なら、いつか、どれかの悩みに 向かい合うことになるだろう。 自分が選んだ人生が、 誰かを...
仕事、結婚、出産。 すべての登場人物がそれぞれの環境で、 奮闘している。 バリバリ仕事をしてるから偉いのか、 結婚すれば社会に認められるのか、 子どもができないと完璧じゃないのか。 女性なら、いつか、どれかの悩みに 向かい合うことになるだろう。 自分が選んだ人生が、 誰かを傷つけるのか。 自分にとっての幸せとは? 様々な生き方を見せられ、 改めて考えさせられた一冊であった。
Posted by
アラフォー女性の人生、生き方についての葛藤を描いた小説。 デートクレンジングの由来から、なんとなくSATCの呪縛のようなのを感じた。 アイドルをモチーフにした小説って珍しいので、 女アイドル好き(ももクロ赤推し)としては、みかのアイドル観なんかはけっこう楽しく読めた。 解散した...
アラフォー女性の人生、生き方についての葛藤を描いた小説。 デートクレンジングの由来から、なんとなくSATCの呪縛のようなのを感じた。 アイドルをモチーフにした小説って珍しいので、 女アイドル好き(ももクロ赤推し)としては、みかのアイドル観なんかはけっこう楽しく読めた。 解散したアイドルグループ「デートクレンジング」。 そのマネージャーをしていたみかと、みかの親友の佐和子の話。 芝田という女性ライターが、イライラするけど面白い。 みかの生きづらさや、父親への感情なんかは私は結構共感したし、みかと佐和子の友達関係も、わかるわかるって感じ。 女同士は傷つけ合う傾向にあるから、どちらかがどちらかのファン(リスペクト)っていう関係が上手く行く時期もある。 でも、結婚や出産や人生の岐路に立って、変わってしまう関係性もある。それを乗り越えてまた良い関係を築けそうで良かったね。 柚木さんの本にしては食べ物の描写が少ないんだけど、 日替わりピラフは食べたくなった~。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
35歳の悩める女性の物語。 既婚女性とアイドルマネージャー女性との友情関係が、マネ女性の挫折から変化していくのに悩む姿は、男友達でもあり得るので部分的には共感しました。 ただ、主人公の性格が人の話の裏を考えるなどちょっと感情移入できないし、サブキャラの芝田や松本なども鈍感で人が良すぎる感じがしますし、元アイドルの子たちとの関係も唐突な感じがしました。 テーマとしてデートをしなければおかしな女性と思われると考えるデートの呪いをぶち壊せ、という因習と多様性のジレンマは面白いのですが、物語として昇華しきれていない感じです。 ラストのシェアハウスという考え方も安易で、著者のいつものような爽快感や希望が読後に得られなかったのは残念でした。
Posted by
レビュー読んでると、割と評価は高くないですが。 私は好きです、この作品。 誰だってワガママだし、 自己中心的だし、 見返りは求めるし、 相手に理想を押し付けたりする。 GWに中学の同級生に会って、 みんな既婚の子持ちで、 私だけ独身だったけど、 やっぱりなんか色んな見えない圧...
レビュー読んでると、割と評価は高くないですが。 私は好きです、この作品。 誰だってワガママだし、 自己中心的だし、 見返りは求めるし、 相手に理想を押し付けたりする。 GWに中学の同級生に会って、 みんな既婚の子持ちで、 私だけ独身だったけど、 やっぱりなんか色んな見えない圧力感じたもの。 みんなはみんなで独身や恋愛をうらやましいと言ってたけど。 とあるエッセイに 女は結婚して子供生んで社会復帰して働いてキラキラ輝けなんて無茶苦茶言うな、みたいなこと書いてあったけど、ほんとその通り。 性別関係なく誰も色んな角度からの変な圧力を感じる必要ないのにね。 この作品はみんな感情の起伏も、視界の矛先も、とにかく無茶苦茶だし、さっきまで優しく微笑んでたと思ったら、激しく怒ったり、そうかと思ったら、かなしくなったり、とにかく無茶苦茶。 世の中の歌とかもそうなんだけど「オリジナリティ」とか「君は君らしく」とか押し出されるけど、それすらも見方を帰ればプレッシャーなんだよね。 と、ぐるぐるもやもやレビューすらまとまらない。苦笑
Posted by
尾形真理子大先生の「恋してないと弱くなる 恋ばかりだと脆くなる」そんな女の生き方が物語になったって感じがした。 デートばかりしているより、デートの呪いについて考えるべきだよね〜 性別とか超えて、一緒にいたいと思える人と過ごすべき あまりにもリアルに今の時代の課題が書いていてフィク...
尾形真理子大先生の「恋してないと弱くなる 恋ばかりだと脆くなる」そんな女の生き方が物語になったって感じがした。 デートばかりしているより、デートの呪いについて考えるべきだよね〜 性別とか超えて、一緒にいたいと思える人と過ごすべき あまりにもリアルに今の時代の課題が書いていてフィクションみを感じた
Posted by
面白かった。環境が変わって友達との関係も変化していく…年頃の女子なら誰だって経験することなのかなと思う。そのあたりの描写がすごく親近感があった。
Posted by