1,800円以上の注文で送料無料

愛とためらいの哲学 の商品レビュー

3.7

54件のお客様レビュー

  1. 5つ

    8

  2. 4つ

    23

  3. 3つ

    19

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/09/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「アドラー心理学」は心理学より哲学に近いだろう。アドラー関連に触れるたびに思う。 以下引用*** 恋愛に「なぜ」はない 条件があるからその人のことを愛するのではない。 "相手の状況が変わっても変わらず愛せるのであれば、その愛にはなんの理由もなかったことになる。愛するという決心があれば何があっても思いは変わらないでしょう。" 「別れの理由」はどこにでも 別れたいと思うようになると理由を探しはじめる 偶然の出会いを運命の出会いへ 出会うのは偶然だが、それだけで関係ができるわけではない(一目惚れはない)。偶然の出会いを縁にまで高められたら、偶然以上の運命になる

Posted byブクログ

2020/09/04

原因論から目的論へのパラダイムシフトが大事。 自分よりも学歴の低い女性を対象としているのは、支配したいから? モテるために肩書きを手に入れたい人へ 肩書きを求める人に好かれて嬉しいですか? 169いわゆる蛙化現象について 相手を支配したい、所有したい心理が働いている 18...

原因論から目的論へのパラダイムシフトが大事。 自分よりも学歴の低い女性を対象としているのは、支配したいから? モテるために肩書きを手に入れたい人へ 肩書きを求める人に好かれて嬉しいですか? 169いわゆる蛙化現象について 相手を支配したい、所有したい心理が働いている 189自宅にいるときだけ不機嫌になる母 子どもの頃、両親が不機嫌さを武器に家族を支配していたそうだ。 214これからは俺がお前を守る →支配しようとしている。

Posted byブクログ

2020/03/14

価格 電子書籍版 ¥800 単行本 ¥946 . メモ ------------------ ・「愛」は技術 →知識量と努力が大事(これ盲点じゃない?) . ・「勇気」を持つ人だけが「真の愛」を実現できる →キザだけど「自信」がある人って幸せだよね確かに . ・「嫉妬」は悪魔の属...

価格 電子書籍版 ¥800 単行本 ¥946 . メモ ------------------ ・「愛」は技術 →知識量と努力が大事(これ盲点じゃない?) . ・「勇気」を持つ人だけが「真の愛」を実現できる →キザだけど「自信」がある人って幸せだよね確かに . ・「嫉妬」は悪魔の属性 →自信がないことの表れ →相手の気持ちなんて相手しか決められない . ・「幼稚な愛」=「愛されているから愛す」(GACKTも言ってたな) . ・完全な平等があってこそ両者の幸せが生まれる ------------------ . 「嫉妬をする人」=「自信がない人」という文面にゾッとしてしまいました . まさか「恋愛の姿勢」から自分が「真の自信家」ではないということを . 気づかされるとは考えても見なかったためです . 自分でも考えられなくなるほどに嫉妬深くなる時があります . (割り切れたら完全に吹っ切れるのに) . この著書は「アドラー心理学」に基づいて描かれているのですが . 「ビジネス」と「恋愛」が結びつきを持たないと考えていた私にとっては、 . 非常に嬉しい発見を与えてくれた1冊でした .. 「人間関係」という根底の部分ではどちらにも共通点があることを . 恥ずかしくも著書との出会いで学びました . 現在本をチョイスする方法としては . 「芋づる方式」「自分のその瞬間の興味」を採用していますが . 「絶対読まない様なジャンル」にもあえて手を伸ばしてみようと思います . 今回の様な「驚く発見」が見つかるかも!と感じたためです . 「なんでもとりあえず触れてみること」の恩恵を今回は特に得られた気がします .

Posted byブクログ

2020/02/10

愛がよくわからなくなり購入。 あまり覚えてはいないが、性格は変えることができるみたいな話だった。 いいなとおもったこと ・自分は一人でも生きられる。それでも二人でいた方が、同じ経験を共有する喜びを持つことができる。 ・他者は自分と同じ資格で生きているので、他者を自分の手段と...

愛がよくわからなくなり購入。 あまり覚えてはいないが、性格は変えることができるみたいな話だった。 いいなとおもったこと ・自分は一人でも生きられる。それでも二人でいた方が、同じ経験を共有する喜びを持つことができる。 ・他者は自分と同じ資格で生きているので、他者を自分の手段として見てはいけないのです。 ・一人でいられるようになることは、愛することができるようになるための一つの必須条件である。 ・尊敬とは愛する人が、私のためでなく、その人自身のために、その人なりのやり方で、成長していってほしいとねがうこと

Posted byブクログ

2020/01/12

結婚って制度ってそもそも何なの?する必要あるの?みたいなことが分からなくなってしまい、考える一助にしたかったのだが、思っていたような内容ではなかった。事前リサーチが不足していました。

Posted byブクログ

2024/09/14

心に残ったフレーズ。①「プライベート(private)という英語はラテン語のprivareが語源で、そのいみは「奪う」です。奪い取らなければ、プライベートな時間を確保することはできないのです」②「尊敬は英語でrespectといいますが、その語源となるラテン語のrespicioには...

心に残ったフレーズ。①「プライベート(private)という英語はラテン語のprivareが語源で、そのいみは「奪う」です。奪い取らなければ、プライベートな時間を確保することはできないのです」②「尊敬は英語でrespectといいますが、その語源となるラテン語のrespicioには「見る」という意味があります」 自分に価値があると思える時にだけ勇気を持てる。

Posted byブクログ

2018/12/23

愛は能力であり、勇気である、とアドラー心理学をもとに「愛する技術」を伝えている本。 愛はそこにあるものではなく、尊敬、信頼、協力をすることで2人で作り上げていくもの。 〜愛されたい人は、人に合わせて自分を変えようとすることで、相手に自分を愛させようとし、自分だけでなく、相手をも...

愛は能力であり、勇気である、とアドラー心理学をもとに「愛する技術」を伝えている本。 愛はそこにあるものではなく、尊敬、信頼、協力をすることで2人で作り上げていくもの。 〜愛されたい人は、人に合わせて自分を変えようとすることで、相手に自分を愛させようとし、自分だけでなく、相手をも変えようとするのです。〜

Posted byブクログ

2018/10/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

東京に行った際に新宿紀伊国屋書店で大量買いしたうちの一冊。小説の中にもぐりこんだ本作は、アドラー心理学をベースにして「愛する技術」を解くというもの。恋愛指南書の類は読んだことはないが、とても分かりやすく哲学・心理学の分野からも解説してくれるので、興味深く読めた。 愛は落ちるものではない、と言っているのが面白かった。理由ははっきりできないが、作られるものだというのも頷ける。だってその人に関心を持てる余裕がなきゃできない心的活動だと思うから。依存や支配や身勝手なエゴが入りがちなものではあるが、だいたいの人は自分と相手がより良くなるために選ぶことだろう。それでもうまくいかなくなるのは、「流れる」ものだから、という解説には納得した。 問題自体が起こるのは悪でもなければ、自己や他者に非があるわけではない、とも思える。クイズのように明確な回答があるわけではないが、自分なりに考えさせてくれる良書。

Posted byブクログ

2018/09/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

楽しく読ませていただきました。 私がなるほど〜って思ったのは 好きになるのには理由はないというようなもの。 好きになったものが、別れの理由にもなりえるというもの。 なんだか深ーく考えさせられる内容でした。

Posted byブクログ

2018/08/28

読み友さんが読まれていて興味を持ちました。 話の進み方が分かりやすくて面白かったです。「愛される技術」ではなく、「愛する技術」…愛する、とはどういうことか、考えさせられてためになりました。 「交友関係を築けない人にとっては、恋愛や結婚における対人関係も難しいものになります」…わた...

読み友さんが読まれていて興味を持ちました。 話の進み方が分かりやすくて面白かったです。「愛される技術」ではなく、「愛する技術」…愛する、とはどういうことか、考えさせられてためになりました。 「交友関係を築けない人にとっては、恋愛や結婚における対人関係も難しいものになります」…わたしはきっとここから。そして、自己受容と共感。 少しずつでも変われるように、何度も読みたい一冊です。 表紙が、最近大はまりしている「阿・吽」のおかざき真理さんで嬉しい。

Posted byブクログ