1,800円以上の注文で送料無料

ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方 の商品レビュー

3.9

61件のお客様レビュー

  1. 5つ

    17

  2. 4つ

    19

  3. 3つ

    18

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/04/16

HYGGEの考え方が素敵! ヒュッゲはひかえめでゆったりしたものです。新しいものよりも古びたものを、しゃれたものよりもシンプルなもの、刺激的なものよりも落ち着いたものを。 公平なのもよい。 いつかデンマークを訪れたい。

Posted byブクログ

2022/03/12

心地よさや快適さを表すデンマーク語の「ヒュッゲ」。 時間や場所を始め、物やライフまで、多岐にヒュッゲがベースにあるよう。 デンマークの暮らしぶりや考え方がぎゅっと詰まった一冊。 北欧風のイラストも可愛らしく、データの数値の表し方もまた可愛い。 少し学術的な、それでいて読み難いと...

心地よさや快適さを表すデンマーク語の「ヒュッゲ」。 時間や場所を始め、物やライフまで、多岐にヒュッゲがベースにあるよう。 デンマークの暮らしぶりや考え方がぎゅっと詰まった一冊。 北欧風のイラストも可愛らしく、データの数値の表し方もまた可愛い。 少し学術的な、それでいて読み難いと感じさせない、まさにヒュッゲな本でした。 ヒュッゲをベースに生活があるデンマークの暮らしは、伸びやかでゆったりした幸福に包まれているよう。 いいな、行ってみたいな。笑

Posted byブクログ

2022/02/11

デンマークの「ヒュッゲ」と幸福度について学べる一冊。 ヒュッゲを日本語にひとことで訳すのは難しいなと思いました。でも読んでると感覚的にわかります。読んでいると北欧諸国の幸福度が高いと言われているのが分かってくる気がします。手厚い社会福祉をベースに「土地」「気候」が国民性に影響し...

デンマークの「ヒュッゲ」と幸福度について学べる一冊。 ヒュッゲを日本語にひとことで訳すのは難しいなと思いました。でも読んでると感覚的にわかります。読んでいると北欧諸国の幸福度が高いと言われているのが分かってくる気がします。手厚い社会福祉をベースに「土地」「気候」が国民性に影響していると感じました。決して恵まれていない気候をよりよく生活するために生まれた文化や国民性、気持ちの持ちようが幸福度に繋がっているのではないでしょうか。不便なくらいが良いというのは本当なのかもしれません。 社会福祉が異なり、気候も国民性も違う日本人の自分はこのデンマークの生活をまるまる取り入れるよりは、前向きな気持ちという姿勢を見習うべきかと感じました。ストレスはあるけれど今の自分もよく考えたら十分幸せでヒュッゲがたくさんあると気づきます。この気づきと感謝を持ち続けたい…。

Posted byブクログ

2021/11/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

可愛いデザインの表紙に惹かれて呼んでみました。 前提に デンマーク=世界で最も幸せな国の上位に名を連ねる常連国 著者=ハピネスリサーチ研究所のCEO ヒュッゲ=その場の空気や経験を表します。 読み終えての感想ですが、日本語に例えるならヒュッゲ=「ほっこりする時間」とかでしょうか。(私的イメージです。) とっても参考になりました! 家は好きですが、これを見て、快適性にかけるなと思ったので、改善したいなと思いました! 1、心が豊かになる「あかり」の魔法 ・キャンドルのあかりは心を幸せで満たしてくれるもの デンマークはひとりあたりのキャンドル消費量がヨーロッパで一番多い。 アロマキャンドル=人工的になるので不人気。 秋冬にほぼ毎日ともす。 ・照明へのこだわり 美しいデザインのランプや照明の色温度1800K(キャンドルの灯り)くらいが良い。 2、ヒュッゲについて話しましょう 世界の語源にはヒュッゲに近い概念を表す言葉がある。 世界各国のユニークな単語や言い回し 日本では「積ん読」 ヒュッゲ10か条 ・部屋の明るさはほのかに ・携帯の電源はOFF ・コーヒーやチョコレートなどのお楽しみ ・私たち (時間と家事はシェア) ・感謝 ありがとう ・調和 勝負や成功はなし ・気楽さ リラックス ・平和 波風たてない 政治はまた今後 ・一体感 相手との間にどんな物語? ・安らぎ 穏やかで不安のない場所 3、誰かと「共にある」こと 週に1度は誰かと交流。 愛のホルモン=オキシトシン 一緒にいる幸せ 4、何を食べ、何を飲むか お菓子。 ケーキは代名詞。 ペーストリー。 暖かい飲み物(コーヒー) レシピ 5作 5、気楽だけれどこなれた着こなし カジュアルシック ストール 黒ずくめ 厚手のトップス 重ね着 カジュアルなヘア 女性はアップ サラ・ルンドのセーター 6、居心地のよさを求めて 家がヒュッゲになる10選 ・ヒュッゲなスペース =人目につかないところ ・暖炉・キャンドル・木でできたもの ・森をまるごと・本・陶磁器・触感・ヴィンテージ ・ブランケットとクッション ヒュッゲお助けセット ・キャンドル ・お気に入りのお茶 ・お気に入りの本 ・お気に入りの映画 ・ジャム ・お気に入りの手紙 ・温かい上着 ・ノート ・ブランケット ・紙とペン ・音楽 ・フォトアルバム  7、街に出よう 楽しいことを探検しよう。 自然に親しむ など 8、365日、心がポカポカする暮らし 1年間のアイデアの紹介 1月movieナイト 2月スキー旅行 3月テーマを決めて過ごす 4月ハイキングと直火料理 5月田舎の小屋 6月エルダーフラワーの飲み物と夏至 7月夏のピクニック 8月ペルセウス座流星群 9月きのこ狩り 10月栗 11月スープ料理コンテスト 12月ホットワインとパンケーキ 9、お財布にも優しく 1ボードゲーム 2保存食パーティー 3テレビを楽しむ会 4ミニ図書館 5スポールブール 6火を囲む 7野外の映画鑑賞 8物々交換パーテイー 9そり滑り 10遊び 10、コペンハーゲンをめぐる のんびり旅 ・ニューハウン ・ラ・グラース ・チボリ公園 ・クリスチャンスハウンのボート ・グロブレドル広場 ・ヴェアネダムスヴァイ通り ・スモーブローが食べれる場所 ・ライブラリー・バー 11、ときめきがやってくるクリスマス 食べ物 飾り付け カウントダウン エーブルスキーファー のレシピ クリスマスハートの作り方 12、太陽を200%満喫する ・果樹園でフルーツ狩り ・バーベキュー ・コミュニティ農園に参加 ・ビーチでピクニックする ・カーゴバイクに乗る 13、五感で味わう 甘い誘惑 (紅茶にはちみつとか) 音 におい さわり心地 やわらかい光を感じる 14、ヒュッゲと幸福 デンマークの幸福度が高い理由= 最大の理由は、社会保障制度・・無料で医療を受けられ、大学教育も無料、失業しても手厚い給付金がもらえる。 幸福度の高い人は、数・質においても充実した友人関係をもち、家族との関係も良好。 1日1日、一瞬一瞬を前向きに 幸福とはめったに起きない大きな幸運が生み出すものではなく、日々の暮らしの中でちょっと助けられたことや、小さな喜びが積み重なって生まれるものだ。 解説 ニコライ・バーグマン ヒュッゲ=「人と人とのつながりから生まれるもの」 日本の皆さんに提案したいこと「家族で過ごす時間をもう少し増やしてみる」

Posted byブクログ

2021/10/24

1年前くらいに読んだのを思い出した。 のでざっと記録。 携帯の電源を切って「いま、ここ」に集中しましょう的なお話が好きだった。なかなかできないことだけれど。 「世界各地のユニークな単語や言い回し10選」 というページで日本からは「積ん読」という言葉が紹介されていて和んだ。

Posted byブクログ

2021/09/09

生まれ変わっても絶対に自分に読ませたいの10冊の候補に入ってくるであろう一冊。 だけどね。中々実践できねぇんだ。 そんな北欧の生活でこうしました。みたいに言われても日本じゃ無理。日本でどのように実践すればヒュッゲできるかは自分で考え、そしてさまざまな障害を取り除かなくてはいけない...

生まれ変わっても絶対に自分に読ませたいの10冊の候補に入ってくるであろう一冊。 だけどね。中々実践できねぇんだ。 そんな北欧の生活でこうしました。みたいに言われても日本じゃ無理。日本でどのように実践すればヒュッゲできるかは自分で考え、そしてさまざまな障害を取り除かなくてはいけない。遠い。とにかく遠い。

Posted byブクログ

2021/09/09

ヒュッゲについて、デンマーク人の幸福度が高いことについて、わかったような、わからないような…。 自分なりの小さな幸せを少しずつ積み上げていけばいいのかな、と思った。

Posted byブクログ

2021/08/11

北欧のあれやこれやが、好き! でも、ヒュッゲの人間の近さは、私には無理 かも。 自分の好き、嫌いが分かりました。

Posted byブクログ

2021/08/19

デンマークに留学に行くまでの間、現地への憧れを膨らませてくれた一冊です。【ヒュッゲ】という発音でこの単語を捉えていたら、実際の発音を聞いた時にびっくりしました。 北欧の暮らしを美化しすぎな気もしますが、キャンドルを灯してゆっくり友達とグダグダ喋るあの感覚は確かにHyggelig...

デンマークに留学に行くまでの間、現地への憧れを膨らませてくれた一冊です。【ヒュッゲ】という発音でこの単語を捉えていたら、実際の発音を聞いた時にびっくりしました。 北欧の暮らしを美化しすぎな気もしますが、キャンドルを灯してゆっくり友達とグダグダ喋るあの感覚は確かにHyggeligだと思うし、それを表す言葉があるのはやはり素敵な文化だと思います。 だからといってデンマークだけに存在する瞬間というわけではなくて、日本の暮らしでもHyggeは至る所にあると思います。それをHyggeとは認識していないけどHyggeは沢山ある感じ? あと、コペンハーゲンの空港の書店に、この本が大量に並んでいました。

Posted byブクログ

2021/02/06

太陽のない冬は家にいる時間がほとんどなデンマーク だからこそ家を心地のよい環境にしたい 家具・小物・照明 そして人との関わりを大切に。 落ち着く照明と音楽の中で テーブルゲームしながら たわいもない話をするその時間はHYGGE 夏はBBQ スキーの後の山小屋での団らん

Posted byブクログ