三度目の殺人 の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
映画を観ても「は?」な感じで終わってしまったので、小説の方はもうちょっと詳しく書いてあるところがあるかもと思って読んでみた 誰が誰を裁くのか? 法廷では真実は必要なく、方針とそれを裏付ける証拠が重要視される 同じ殺人でも、動機により量刑が変わるという矛盾を突いた作品 ただ、主題は違うところにあるのかもしれない 三隅は「器」にすぎない そして人の思考を読み取れる? むしろ、読み取ってそのままの行動をとってしまう? なので供述がコロコロ変わったりしてしまうのか? 最初は摂津の思考 美津江を巻き込んだのも記者の描いた筋に乗ったため その後は重盛の推測する犯人像 それぞれの相手の思考に沿った供述をしているだけなのかねぇ? でも事前準備をしてるふうであるし、ある程度は計画的なのかな? 一度目の殺人も誰かの思考を読み取ってしまったが故の出来事 二度目に関しては事情を咲江から読み取った行動 犯行はすべて三隅が行ったのではなかろうか? 咲江が関与していたとは思えないんだよなぁ タイトルの三度目の殺人というのは、自分に死刑宣告をさせるということなのか 咲江に法廷で事情を告白させないために犯人性を争う方向に転換したのは確かなのか 重盛は自覚的に三度目の殺人の幇助をしてしまった というストーリーをそのまま受け取るのか それとも犯行に咲江の関与があってそれをかばっていると考えるか 読む人ごとに、その人の想像した「真実」でよいということなのか? 人の思考を映す鏡みたいな作品だなぁ やはり小説を読んでも真実はよくわからん しかし、ものすごい作品なのはわかる
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
人を裁くのに真実は必要ないのか? 今の裁判の危うさを感じつつ、それでもできるだけ皆が真実を語り、真実に基づいて裁こうとしているんだと信じたいと思います。 このお話は、果たして誰が真実を語っていたのかが全く分からない形であえて完結しており、その薄気味悪さが後味として強く残っています。
Posted by
映画がとても好きで小説版読んでみたけど映画以上の情報はなかった。 三隅の娘の味が悪かったってのが嘘だったのだけ映画では気づいてなかった。 広瀬すずはよかったけど、あまりに純粋そうで嘘つきには見えなかった気がする。 重盛が役に立たないw
Posted by
最大のウリであるとされる登場人物の魅力が全く自分には入ってこず、背景設定も描写も展開もハマらなかった
Posted by
映画のノベライズ本。 映画を観た後に補填と復習。 過去の判例に基づいて量刑が決められる予定調和の裁判で、真実は置き去りにされる。 たくさんの嘘つきとたくさんの罪人がいるのに司法で裁かれたのは三隅だけ。 誰も本当のことを話さない以上、どうするのが正しかったのか、どれが正解だっ...
映画のノベライズ本。 映画を観た後に補填と復習。 過去の判例に基づいて量刑が決められる予定調和の裁判で、真実は置き去りにされる。 たくさんの嘘つきとたくさんの罪人がいるのに司法で裁かれたのは三隅だけ。 誰も本当のことを話さない以上、どうするのが正しかったのか、どれが正解だったのか… 問題は投げかけられたまま物語は終わる。
Posted by
主人公の感情が変遷していく理由が十分に描かれていないためか、何を描きたかったのかよく分からなかった。
Posted by
三隅は、30年前に北海道で強盗殺人で2人を殺害。 そして、今回、食品加工工場を経営する社長を殺害。 三隅の弁護を担当する重盛は ありふれた強盗殺人だと思っていた。 事件の詳細が見えてくると ふっと三隅が遠く離れていく気がする。 真実はどこに? 映画を観る前に読んでおきたくて。 ...
三隅は、30年前に北海道で強盗殺人で2人を殺害。 そして、今回、食品加工工場を経営する社長を殺害。 三隅の弁護を担当する重盛は ありふれた強盗殺人だと思っていた。 事件の詳細が見えてくると ふっと三隅が遠く離れていく気がする。 真実はどこに? 映画を観る前に読んでおきたくて。 うーん「器」がキーワードになるのかな。 映画を観たら、謎が増えそうな気がする。
Posted by
なんとなく「容疑者Xの献身」に似ていたが、最後は読者に想像させる余韻を残した終わり方だった。是枝監督の感じ方は読者次第というものなのだろうか。味わい深い作品だった。
Posted by
映画化されていて、なんかCMか何かで見て読んでみた感じです 殺人の容疑者とその弁護士、あとは殺人被害者の残された家族で進んでいくストーリー 装丁にビッチリと映画化の演者が出ているので、これが役所広司かな、あーやっぱりこれが福山雅治、でこの娘が広瀬すずちゃん と想像しながら読み...
映画化されていて、なんかCMか何かで見て読んでみた感じです 殺人の容疑者とその弁護士、あとは殺人被害者の残された家族で進んでいくストーリー 装丁にビッチリと映画化の演者が出ているので、これが役所広司かな、あーやっぱりこれが福山雅治、でこの娘が広瀬すずちゃん と想像しながら読み進めていき、各演者さんで脳内再生されるという、、、少し邪念が入り過ぎたかな そのせいか3度目の殺人という事で、「3度目なのか」と思いつつ、どれが1度目でどれが2度目だっけかとほとんど理解できてない感じですね そもそも容疑者が真の殺人犯なのかも明確にはならずに終了した なんか自分にはピンと来ない作品でした こういう作品を読むには想像力が不足していたかもしれない まず殺人が起きる 被害者は会社の社長さん で、すぐに容疑者が捕まる 容疑者はその会社に勤めていた人 国選弁護人として事にあたる弁護人 当初は法廷戦術を使ってなんとか無期懲役を勝ち取るのが弁護士としてやるべき事と認識しつつ 容疑者や被害者の家族と接していくウチにそんなに単純な事件ではないと考えるようになる まず被害者には娘がいたが、被害者が娘に酷い事をしていたらしい事が分かってくる で、容疑者とその娘は友だち関係だったと ※この辺の設定は現実離れしているように感じたが、、、 容疑者は友だちでる娘のために被害者を殺害したのではないか、、、あるいは実際に殺害したのは娘で、その容疑を友だちである容疑者が肩代わりしているのではないか また、弁護人の心情も容疑者に同情的になってくる 弁護人も家庭に問題を抱えていて、それが容疑者の抱えていた問題、それに取り組んでいる容疑者とダブるというのか どんどん容疑者寄りになっていく 結論は明確には書かれないままに終わる このあたりが想像力だったりが必要なのかもしれない 映画も見てみたい TSUTAYAで借りてみるとかはしないけれども、テレビとかで見る機会があればという感じ
Posted by