1,800円以上の注文で送料無料

いくさの底 の商品レビュー

3.5

26件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    13

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/03/06

戦時下ビルマ前線での事件。珍しい設定で、最初は世に進んだ。話が進むにつれて、淡々とというか、淡白にというか、話が進む。最後も、ああーーーなるほどねとは思うけど、それほどのインパクトはないかな。前半がテンポも良かったので3点。

Posted byブクログ

2023/02/05

戦争モノというせいか読みにくかった。 でもそれを補ってあまりあるくらい読み物としてミステリーとして秀逸だった。 騙そう騙そうとしている謎解きなんかより上質な読書体験ができました。

Posted byブクログ

2021/12/17

戦争小説とも言うべき作品を 数多く出している作家。彼の作品の中では、ミステリー色が強いように思います。 戦争という、理不尽が引き起こした ともいえる事件の真相を追う物語になっています。 結果、読み物としては面白いです。ただ、読み物として 自分から距離をおいて良いのか? というジ...

戦争小説とも言うべき作品を 数多く出している作家。彼の作品の中では、ミステリー色が強いように思います。 戦争という、理不尽が引き起こした ともいえる事件の真相を追う物語になっています。 結果、読み物としては面白いです。ただ、読み物として 自分から距離をおいて良いのか? というジレンマがあります。

Posted byブクログ

2020/04/28

先の大戦中、日本軍がビルマを攻略した頃、ビルマ北部のある村に急ごしらえの警備隊として配属されたのは賀川少尉を小隊長とする部隊。その駐屯当夜、賀川少尉が喉を迷いのない一刀で切り付けられ殺害された。犯人は村人か敵の支那兵か、はたまた味方の兵士か・・・。適正住民の存在も疑われる中その死...

先の大戦中、日本軍がビルマを攻略した頃、ビルマ北部のある村に急ごしらえの警備隊として配属されたのは賀川少尉を小隊長とする部隊。その駐屯当夜、賀川少尉が喉を迷いのない一刀で切り付けられ殺害された。犯人は村人か敵の支那兵か、はたまた味方の兵士か・・・。適正住民の存在も疑われる中その死は厳に伏され、隊長代理として連隊から副官が派遣される。 その二日後、今度は村長が賀川と同じ手口で殺害された。 誰が、何のために二人を殺害したのか・・・通訳として従軍している軍属の依井は、連隊副官と共に事件の真相を探っていく。 戦争ミステリといえば、浅田次郎さんの「長く高い壁」を思い出す。手法は違えど、そこに共通して描かれるのは保身のための嘘、軍ならではの論理、戦時における死の持つ意味。 「そうです。賀川少尉を殺したのは私です」 犯人の告白文から始まるミステリは、重苦しい緊張感が途切れることなく進んでいく。 小さな違和感から明らかになる意外な事実の数々。そして、解き明かされていく驚くべき真実。 戦争という状況、そこに紛れ込む戦闘行為以外での殺人。人を殺すことに違いはなくても、一方は正当化され、一方は追及される。日本で待つ遺族のために、殺害ではなく戦死扱いにするというまやかし。戦闘に紛れ込む私怨による殺人。 物語の最後で依井がとった行動に戦争の姿が現れる。結局、それしかないのかな・・・ 最後まで息が抜けない異色のミステリでした。

Posted byブクログ

2020/03/29

第二次世界大戦中期、戡定後のビルマの村に警備隊として配属された賀川少尉一隊。だが、駐屯当日の夜、少尉が殺される。私怨か、内紛か-疑心暗鬼に陥り、村は分断を余儀なくされていく。 2018年日本推理作家協会賞受賞作。残念なことに私には作品の魅力がイマイチ理解できなかった。部隊が戦時...

第二次世界大戦中期、戡定後のビルマの村に警備隊として配属された賀川少尉一隊。だが、駐屯当日の夜、少尉が殺される。私怨か、内紛か-疑心暗鬼に陥り、村は分断を余儀なくされていく。 2018年日本推理作家協会賞受賞作。残念なことに私には作品の魅力がイマイチ理解できなかった。部隊が戦時中のビルマであること、村人が日本軍と中国軍のせめぎあいで複雑な立場に置かれていることの特殊さはわかったけれども…。 (D)

Posted byブクログ

2020/02/23

『戡定』ってなに?ってずっと思いながら読んでた(そして途中ダレた)。そりゃ日本軍がビルマにいたことは知ってたけど・・・結局は日本軍の不条理、なんだろうなあ。

Posted byブクログ

2018/12/04

ビルマの駐屯地で賀川少尉が何者かに殺害された。いったい誰が何の目的で? 「戦場を舞台にしただけの推理ミステリー」というふうな感触で話は進む。ところが、終盤の終盤になって明かされるたったひとつの真相によって、その世界観はいきなり覆る。 古処さんも今回はちょっと手を抜いたのか?と思っ...

ビルマの駐屯地で賀川少尉が何者かに殺害された。いったい誰が何の目的で? 「戦場を舞台にしただけの推理ミステリー」というふうな感触で話は進む。ところが、終盤の終盤になって明かされるたったひとつの真相によって、その世界観はいきなり覆る。 古処さんも今回はちょっと手を抜いたのか?と思った今作だったが、終わってみればやはり紛れもない古処誠二作品であった。ひたすらに唯一無二である。

Posted byブクログ

2018/10/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

この作者の自衛隊ミステリは大好きなのだが、ミステリではない戦争小説にはどうも手が出ずにいる。 この作品は戦争ミステリで、しかもとても評価が高い。 やっと読めた! ミステリなので、戦争小説なのだが読みやすい。 一言でそれまでの景色を一変させてしまう。ガーーン。 紹介文の金字塔の文字にふさわしく、読み終わってすぐに再読したくなる。 思えば、日本軍の小部隊ほど不条理なものはない。 再読。初読時に「ん?」となんとなく収まりの悪い言葉だな、と思ったところが、全てが明らかになってみるとまさに「底」であったことがわかる。 犯人の登場時の描写も見事。 再読したくなるミステリに出会うと幸せだなと思う。

Posted byブクログ

2018/09/08

戦争ミステリ小説。 初古処作品でした。歴史的背景に詳しくないので、深く読み切れていないかもしれない。 特異な場所での殺人である。現代の価値観では計り知れない真実がある。 ホワイダニットの強烈さは、息をのむ。犯人に圧倒される。 この戦争のリアルさは、タイトルの意味が理解出来たとき...

戦争ミステリ小説。 初古処作品でした。歴史的背景に詳しくないので、深く読み切れていないかもしれない。 特異な場所での殺人である。現代の価値観では計り知れない真実がある。 ホワイダニットの強烈さは、息をのむ。犯人に圧倒される。 この戦争のリアルさは、タイトルの意味が理解出来たときに、染みわたってくる。 作者の筆政に圧倒され、戦争の悲劇だけでは済まされない読後感が押し寄せてくる。

Posted byブクログ

2018/09/01

ミステリーでした~~ 内容は戦時下のビルマでの殺人事件。 この人?こうだったのか~と思います。 少し印象に残ったとこを・・・ 【本文より】  男が更に何かを言いかけてとき、オーマサが「黙れ」と一喝した。しゃにわに振り返ったオーマサの顔は怒りに占められていた。  「いいか、戦いと...

ミステリーでした~~ 内容は戦時下のビルマでの殺人事件。 この人?こうだったのか~と思います。 少し印象に残ったとこを・・・ 【本文より】  男が更に何かを言いかけてとき、オーマサが「黙れ」と一喝した。しゃにわに振り返ったオーマサの顔は怒りに占められていた。  「いいか、戦いというものは単純ではないのだ。鉄砲を撃ち合って勝った負けただのと言えることではないのだ。ここに暮らす我々にも、それはよくわかることではないか。子供のような勝手な資格など我々にはそもそもない。チジマスターに甘え、日本軍に甘え、あげく守られているのが、当たり前だと勘違いしている者があるなら、今すぐ家へ帰れ」

Posted byブクログ