もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
パロディの元ネタをどこまで知っているかというので面白 いと感じられるかが分かれると感じた。 元ネタが想像できるというのがどのくらい名作を読んでいるかのバロメーターになるという見方もできて面白い本だった。 ただ、1ページだとさすがに短すぎた。1人2ページくらいが丁度よかった。
Posted by
三島由紀夫、芥川龍之介など文豪をはじめ星野源、ヒカキンなど当時を代表するオールスターがカップ焼きそばの作り方を書いています。 文体モノマネ大会のような感覚。
Posted by
ただいろんな人の文体でカップ焼きそばの作り方を書いた本 くだらなさすぎて笑ってしまう 新聞記事で大爆笑しました
Posted by
もうタイトルそのままの内容。文豪のモノマネを紙面でやっているというか。 内容について深く考えることなく「あぁ〜○○っぽい」とニヤニヤできる一方、一部の作家については「模倣」というより、名作の一文そのものに無理矢理カップ焼きそばに関する単語をねじ込んだようなモノもあって、それは「...
もうタイトルそのままの内容。文豪のモノマネを紙面でやっているというか。 内容について深く考えることなく「あぁ〜○○っぽい」とニヤニヤできる一方、一部の作家については「模倣」というより、名作の一文そのものに無理矢理カップ焼きそばに関する単語をねじ込んだようなモノもあって、それは「文体模倣」でも「カップ焼きそばの作り方」でもどちらでもないのでは?と思ってしまった。 「文豪たち」と銘打って著名な作家の模倣を100人分並べたとはいえ、同じことの繰り返しなので後半は飽きてきてしまった。一気読みじゃない方がよかったのかもしれない。 とはいえ、挿絵まで「もしAがBを描いたら…をCが描いたら」と徹底して「模倣」を貫いていたのはお見事でした。
Posted by
役に立つか立たないかと言われたら役に立ちません!でもそこがいいんでしょうが! でも知ってる人の文章はすげー似てるなと笑ってしまった ただ発見はあって、みんなカップ焼きそばのアレに対して熱入れて書いてるな、と もうみーんな好き勝手!自由!私がマネするなら誰かな、朝井リョウさんか...
役に立つか立たないかと言われたら役に立ちません!でもそこがいいんでしょうが! でも知ってる人の文章はすげー似てるなと笑ってしまった ただ発見はあって、みんなカップ焼きそばのアレに対して熱入れて書いてるな、と もうみーんな好き勝手!自由!私がマネするなら誰かな、朝井リョウさんかな
Posted by
タイトルと表紙で面白そうな予感。 知ってる作家や人物には、それっぽい!雰囲気出てるー!と、にまにましながら楽しんだ。 元ネタというか、下敷きになった作品がわかると猶楽しめる。 1人だけ物申したい。 ホームズは紅茶の国の人だから、あの推理では甘い。ワトスン君、感心してる場合じゃな...
タイトルと表紙で面白そうな予感。 知ってる作家や人物には、それっぽい!雰囲気出てるー!と、にまにましながら楽しんだ。 元ネタというか、下敷きになった作品がわかると猶楽しめる。 1人だけ物申したい。 ホームズは紅茶の国の人だから、あの推理では甘い。ワトスン君、感心してる場合じゃないよ。
Posted by
図書館から借りてきた。 知ってる、読んだことのある文体では ニヤニヤしちゃってた。 尾崎豊なんて、尾崎の声で脳内再生されたし(笑)、 読んだことのないような人のは ちょっと読んでみたいな、と。 ちょくちょく出てくる挿絵も それっぽくて、ウケた。
Posted by
改修工事で長いこと閉館していた図書館が再開して嬉しくて嬉しくて館内をウロウロしていた時に目に留まった本。 嬉しいから目に留まった本は片っ端から借りた中の一冊。 だただひたすらカップ焼きそばの作り方について書いてある。 それぞれの作家さんの味がよく出ていて面白かったなぁ。
Posted by
いろんな人の文体を真似してカップ焼きそばを作る本。着眼点もその才能もめちゃくちゃ凄い。面白い。 尾崎世界観の帯コメントがセンスなくて、それが残念。。。
Posted by
知らない人の箇所はいまいちに感じてしまうけど、知ってる人のはまぁクスッときます 知らない人のオリジナルを読んでみようという気になれるかも? 文体はもちろん様々だけど、内容はすべてカップ焼きそばの作り方なので、ずっと集中して読むより少しずつページを進めた方が新鮮な気持ちで読み進めら...
知らない人の箇所はいまいちに感じてしまうけど、知ってる人のはまぁクスッときます 知らない人のオリジナルを読んでみようという気になれるかも? 文体はもちろん様々だけど、内容はすべてカップ焼きそばの作り方なので、ずっと集中して読むより少しずつページを進めた方が新鮮な気持ちで読み進められました
Posted by