1,800円以上の注文で送料無料

いつかの花 の商品レビュー

3.4

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    9

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/11/12

日本橋の菓子屋牡丹堂に1年間の約束で預けられた小萩。女手が必要だからお菓子に興味のある親戚を取り敢えず預かった、て感じですね。商売のことを覚えるにも菓子作りを覚えるにしても一年じゃ無理。 これ読んでると京の人間が嫌いになりそう。この頃の帝や公家は幕府の援助無しには生きられなかった...

日本橋の菓子屋牡丹堂に1年間の約束で預けられた小萩。女手が必要だからお菓子に興味のある親戚を取り敢えず預かった、て感じですね。商売のことを覚えるにも菓子作りを覚えるにしても一年じゃ無理。 これ読んでると京の人間が嫌いになりそう。この頃の帝や公家は幕府の援助無しには生きられなかったはず。そんな威張られてもね。伊佐は親に捨てられたトラウマで人とうまく付き合えない。今のところイケメンなだけで魅力がないけどこれからどう変わるのか。

Posted byブクログ

2024/10/06

前に『まんぷく』というアンソロジーを読んだ時に面白くて、ずっと気になっていた作品。やっと読めました。もう十二巻まで出ててびっくり。 主人公、小萩が江戸のお菓子屋"二十一屋"で、一年間と言う約束で親元を離れて働く。お菓子作りの修行が目的。小萩は内気な性格だけど、芯の強い子。お菓子...

前に『まんぷく』というアンソロジーを読んだ時に面白くて、ずっと気になっていた作品。やっと読めました。もう十二巻まで出ててびっくり。 主人公、小萩が江戸のお菓子屋"二十一屋"で、一年間と言う約束で親元を離れて働く。お菓子作りの修行が目的。小萩は内気な性格だけど、芯の強い子。お菓子を作りたいという気持ちが強く伝わってくる。江戸時代に女が菓子職人になれるのか分からないけど、頑張ってほしい。 "二十一屋"の人達も良い人ばかり。みんな優しい。叱る時はちゃんと叱ってくれる。とにかくチームワークがいい。無理難題なお菓子の注文がくるとみんな一丸となって取り組む姿が、読んでて気持ちいい。 京菓子VS江戸菓子が面白い。職人たちのプライドをかけての勝負は必見だなと思う。私だったら、どっちのお菓子が好きかな、と思いながら読んでた。 小萩の菓子職人としての成長、小萩と伊佐(小萩の先輩職人)の関係を見守っていきたいです。 美味しい和菓子と美味しい緑茶をそばに用意をして読みたい作品です。

Posted byブクログ

2023/11/17

江戸のお菓子に憧れて、江戸の和菓子屋さんに一年間見習いにやってきた、16歳の田舎の女の子の物語。 女の職人なんてまだまだ珍しい時代、修行よりも結婚相手を早く見つけるべきだと言われて悔しい思いをすることも。。。 でも全体的には、周りの人たちは、主人公の女の子に好意的で、安心して...

江戸のお菓子に憧れて、江戸の和菓子屋さんに一年間見習いにやってきた、16歳の田舎の女の子の物語。 女の職人なんてまだまだ珍しい時代、修行よりも結婚相手を早く見つけるべきだと言われて悔しい思いをすることも。。。 でも全体的には、周りの人たちは、主人公の女の子に好意的で、安心して読めた。

Posted byブクログ

2023/03/18

2023.03.17.audible ほのぼのした時代小説。 江戸時代の話だけど、現代っぽさが出ている。 美味しそうな和菓子。 豆大福食べたい。 江戸のお菓子に惹かれて、日本橋のお菓子屋さんに1年の約束で働きに来た小萩のお話し。 あんこを食べたくなった。

Posted byブクログ

2022/07/16

GW前に予約本があまり来なかったので、読んだことの無いシリーズものを手元においておこうと思って、選んだもの。1巻目なので、ちょっとスローペースでしたが、孤独な入院生活で気分転換ツールのひとつになりました。続きは、読むかなぁ… 2022/5/12読了

Posted byブクログ

2022/07/09

ほのぼの、のんびりした話。 過去に読んだようだが、まったく気付かずに最後まで読んでいた。読んだことが記憶になかった。 登場するお菓子の描写が良くて、読みながら甘いあんこを味わいたくなる。 続きも見かけたら読もうと思う。

Posted byブクログ

2022/05/08

和菓子好きなので手に取ってみました。 お客さんが持ってきてくれた江戸の土産の和菓子にすっかり魅せられた小萩は、母親のつてを頼りに1年の期限付きで江戸の小さな和菓子店で住み込みで働くことを許される。 不器用ながらも和菓子への愛がいっぱい。 漠然とした和菓子への愛が、自分の進む道を...

和菓子好きなので手に取ってみました。 お客さんが持ってきてくれた江戸の土産の和菓子にすっかり魅せられた小萩は、母親のつてを頼りに1年の期限付きで江戸の小さな和菓子店で住み込みで働くことを許される。 不器用ながらも和菓子への愛がいっぱい。 漠然とした和菓子への愛が、自分の進む道を少しずつ照らしてくれる。 和菓子屋さんのおかみさん、旦那さん、職人さん等々、江戸っ子なキャラに囲まれての生活、京のお菓子との対決、ほんのり恋話もあったり。 ほっこりさせられました。 ただ、小萩をうまく利用してるとしか思えないお絹ちゃんだけは、私はちょっと苦手…。 続編もあるようなので、その後の小萩を見てみたいです。 2017/09/19

Posted byブクログ

2022/03/20

主人公は江戸時代の和菓子屋さんに奉公に出ている女の子。 その周辺の人々との交流を通して日常を描く成長物語。 これと言って大きな事件が起こるわけではなく、 淡々と江戸の暮らしが描かれている。 格別悪い人も出てこないので安心して読める。 そして、読むたび和菓子が食べたくなる。 和菓子...

主人公は江戸時代の和菓子屋さんに奉公に出ている女の子。 その周辺の人々との交流を通して日常を描く成長物語。 これと言って大きな事件が起こるわけではなく、 淡々と江戸の暮らしが描かれている。 格別悪い人も出てこないので安心して読める。 そして、読むたび和菓子が食べたくなる。 和菓子にも上方下方が競い、相入れなかったりするんだなと思ったり、こういうのは他でも読んだことがあると思ったりもするが、終始平和で気持ちがやさしくなる物語だった。 ストレスなく読めるが、可もなく不可もなくといった具合で、残る印象は薄い。

Posted byブクログ

2022/03/04

202112/シリーズ全8巻まとめて。江戸の菓子屋が舞台というのも好みだし、読みやすく面白かった。主人公が、菓子に見せられ鎌倉で旅籠を営む実家を飛び出してきたわりには、菓子への情熱や職人としてのひたむきさがあまり感じられないのでそこは残念。でも職人らしい気難しさもありながら気のい...

202112/シリーズ全8巻まとめて。江戸の菓子屋が舞台というのも好みだし、読みやすく面白かった。主人公が、菓子に見せられ鎌倉で旅籠を営む実家を飛び出してきたわりには、菓子への情熱や職人としてのひたむきさがあまり感じられないのでそこは残念。でも職人らしい気難しさもありながら気のいい菓子屋の面々や、我が道をいく呉服屋の女将お景など、周囲の人々の描写も魅力的で、楽しく読めた。

Posted byブクログ

2021/09/11

初読の作家さん。図書館の蔵書リストから検索して借りた(と、思う)。 面白かった。続編があるのでリクエスト済。 主人公の小萩ちゃんは菓子職人を目指すのかな? 江戸時代が舞台の話やけど、高田郁氏ほどの悲壮感(ほめてる)はなく、いろいろあるけどわりと淡々と読めていいわ。 和菓子か...

初読の作家さん。図書館の蔵書リストから検索して借りた(と、思う)。 面白かった。続編があるのでリクエスト済。 主人公の小萩ちゃんは菓子職人を目指すのかな? 江戸時代が舞台の話やけど、高田郁氏ほどの悲壮感(ほめてる)はなく、いろいろあるけどわりと淡々と読めていいわ。 和菓子かあ…。 奥が深い文化よねえ。興味はあるけど、足を踏み入れる勇気はない。 …日本の伝統のものっておしなべてそういう距離感になっちゃうよね。なぜだ。

Posted byブクログ