1,800円以上の注文で送料無料

なぜ「戦略」で差がつくのか。 の商品レビュー

4.4

22件のお客様レビュー

  1. 5つ

    10

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/04/18

戦略を目的達成のための資源利用指針と定義。 その戦略によって、競合と比べて差がつく理由を、 ①目的の解釈の仕方、②資源の解釈の仕方、③相対的に資源の数的優位をもたらす分母の区切り方として、それぞれについて詳しく書かれた内容。 改めて、言葉の定義の重要さを感じるとともに、それらを...

戦略を目的達成のための資源利用指針と定義。 その戦略によって、競合と比べて差がつく理由を、 ①目的の解釈の仕方、②資源の解釈の仕方、③相対的に資源の数的優位をもたらす分母の区切り方として、それぞれについて詳しく書かれた内容。 改めて、言葉の定義の重要さを感じるとともに、それらを関係者間で共有し、 コンセンサスを得ておく必要性を実感した。 また、解釈という言葉が随所に出てきたが、ここにかかわる人間の感性が大きく影響する余地があり、戦略に対する正しい理解をするいことで、誤った道を選択しにくい状況にもなるように感じる。 どのような戦略であれ、その策定に携わるビジネスパーソンであれば、是非とも読んで欲しい1冊。

Posted byブクログ

2017/03/26

戦略の本質が書いてある。良書。 戦略とは、目的を達成するために資源を最大限に活用すること。 その本質にたどり着く助けとなる。 難解なフレームワークは出て来ず、また、本質の著述に集中しているのもよい。

Posted byブクログ