1,800円以上の注文で送料無料

「原因と結果」の経済学 の商品レビュー

4

139件のお客様レビュー

  1. 5つ

    37

  2. 4つ

    50

  3. 3つ

    35

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/08/31
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「因果関係」と「相関関係」を混同しないようにしましょう、という本。 それを明らかにするために必要になるのが「因果推論」 本書は個別具体的な因果推論の方法について、数式などは用いずに説明をしてくれている。 ○因果関係を確認するための3つのチェックポイント 1 「まったくの偶然」ではないか 2 「第3の変数」は存在していないか 3 「逆の因果関係」は存在していないか ○因果推論の方法 ランダム化比較試験、自然実験、差の差分析、操作変数法、回帰不連続デザイン、マッチング法、回帰分析 ○因果推論の5ステップ 1 「原因」は何か 2 「結果」は何か 3 3つのチェックポイントを確認しよう 4 反事実を作り出そう  ⇒「もっともらしいデータ」で置き換える必要がある 5 比較可能になるよう調整しよう

Posted byブクログ

2024/07/29

「データを利用して分析する」なんて誰でも思いつく発想ですが、その「分析」とはの部分を深く考えるきっかけになれる良い本だと思います。 この本でも紹介されましたが、因果関係と相関関係をごっちゃにしている事例は多々ありますね。 それがテレビとかのちょっとした話題で取り上げるならまだ良...

「データを利用して分析する」なんて誰でも思いつく発想ですが、その「分析」とはの部分を深く考えるきっかけになれる良い本だと思います。 この本でも紹介されましたが、因果関係と相関関係をごっちゃにしている事例は多々ありますね。 それがテレビとかのちょっとした話題で取り上げるならまだ良いですが、政策を打ち出す時、企業が事業としてお金を使う時にこの2つの関係を理解せずに動くと大きな損失になることを学びました。 反事実というのが個人的には興味深かったです。 今はマーケティングのような部署に所属しているのですが、「もし」をたくさん考える機会が多く、この本を読んでいて非常に楽しかったです。

Posted byブクログ

2024/07/16

因果関係と相関関係は違うのだよ、っていう本。事例が多くて面白い。統計とか回帰分析とか学びたい方向けかな。

Posted byブクログ

2024/06/24

行動経済学の入門本としてどこかでおすすめされていたので、行動経済学とはなにか?を求めて読んでみた。 ちょっと違った。 後半は統計解析手法の羅列だった。 統計ってなに?を知れる本かも。

Posted byブクログ

2024/06/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

この本のここがお気に入り 「素晴らしい偉業を達成した人のサクセスストーリーは、事実の部分だけしかとらえておらず、反事実はわからない。それにもかかわらず、事実の部分だけを見て、あたかも因果関係があるかのように錯覚」(してしまう)

Posted byブクログ

2024/04/16

二つの事柄の関係について、普段は深く考えず、直観や印象に従っているように思う。 正しい行動を選択するために、因果関係と相関関係の違いを理解して、直面する事柄の間の関係がどちらなのか正しく判定するように気を付けたいと思った。

Posted byブクログ

2024/02/15

経済学の研究に参考になればと思って読んだ。 自分は分析で自分の理想とする相関関係を追い求めたが、因果関係について、この本を読んで気付くことができた。 因果関係を考えるそれぞれの分析方法については、まだまだ勉強が必要なことを痛感できました。

Posted byブクログ

2024/01/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

メモ 相関関係なのかは因果関係なのか。如何に因果関係を見抜くか。 因果関係を読み解く5ステップ 1.原因は何か 2.結果は何か 3.3つのチェックポイント ①まったくの偶然ではないか②交絡因子(第三因子)が存在しないか③逆の因果関係は存在しないか 4.反事実を作り出そう 反事実を作り出せない場合が多いので、「最もらしいデータ」で置き換える必要がある。 (本書の見直しポイント...実験か、手元のデータを用いた実験のような状況を再現(自然実験)、実験をまねる擬似実験、前後比較を改良した差の差分析、操作変数法(第三の変数を利用)、回帰不連続デザイン(ジャンプに注目)、 5.比較可能になるよう調整しよう、マッチング法(複数の共変量をひとまとめにするプロペンシティ・スコア・マッチング)、回帰分析&重回帰分析)

Posted byブクログ

2024/01/02

因果関係と相関関係をきちんと見分ける。因果推論の5ステップ: 「原因」を定義し「結果」を定義し3点(偶然・交絡因子・逆の因果関係)を確認する。「反事実」を作り出し、比較可能になるよう調整する。 特に政策については、常識や直感や根拠のない推論ではなく、正しいデータに基づくことは非...

因果関係と相関関係をきちんと見分ける。因果推論の5ステップ: 「原因」を定義し「結果」を定義し3点(偶然・交絡因子・逆の因果関係)を確認する。「反事実」を作り出し、比較可能になるよう調整する。 特に政策については、常識や直感や根拠のない推論ではなく、正しいデータに基づくことは非常に重要だし価値があります。なぜもっと導入されないのかが不思議。

Posted byブクログ

2023/09/26

因果関係と相関関係の違いを、どうしたら因果関係があると言えるのか いろいろなパターンで観測する方法が優しく例をもとに書かれている。 なにか研究分析をするならまず初めに読むべき本

Posted byブクログ