損する結婚 儲かる離婚 の商品レビュー
読んで損はない。 財産分与を抑える方法もあるが、そこまでの記載はなかった。リアルを知る情報源としては価格以上の価値アリ 離婚経験者
Posted by
・婚姻費用 ・生活費 ・養育費 離婚後の男性の自殺率は高い。 離婚のリスクを把握する。 これから事実婚が増えるのではないか?
Posted by
男も女も大変やなぁ。人ごととしてしか見れないけれども。当事者になったらと考えて読んでみると中々にハード。 結婚前に持っていた財産は2人の共有財産にならない。あくまで、結婚後に稼いだお金を双方二分の一にすると言うこと。だからボーナス後に結婚するのが良い(笑) コンピの計算。離婚...
男も女も大変やなぁ。人ごととしてしか見れないけれども。当事者になったらと考えて読んでみると中々にハード。 結婚前に持っていた財産は2人の共有財産にならない。あくまで、結婚後に稼いだお金を双方二分の一にすると言うこと。だからボーナス後に結婚するのが良い(笑) コンピの計算。離婚が決まるまでかかる費用。離婚決めたら早く別居しないともっとかかる。えげつないな。 基礎収入×A×総収入{Aは0.34〜0.43) 成人を100、14歳以下のこどもを55、15歳以上の子供を90と考える。 現在の日本の社会規範は、子供を作りたかったら結婚しなければいけないし、離婚も好ましくないと言うものだ。この規範と婚姻費用や財産分与等の法律が組み合わさると、女性たちはある程度の所得がある男性と結婚して子供を作るかさもなければ誰とも結婚せず子供も作らず1人で死んでいけ。ということを暗に明に強いられることになる。女性の人生をとてもハイリスクなものになる。激しく同意やな。
Posted by
●結婚契約は一種の「金融債権の譲渡契約」である。 という視点から書かれた本です。 この金融債権の譲渡というのが案外すごくて驚かされました。 結婚・離婚に関するお金の問題といえば、よく知られているのは財産分与と慰謝料でしょう。 本書ではそれに加えて、「婚姻費用」という、かなり強...
●結婚契約は一種の「金融債権の譲渡契約」である。 という視点から書かれた本です。 この金融債権の譲渡というのが案外すごくて驚かされました。 結婚・離婚に関するお金の問題といえば、よく知られているのは財産分与と慰謝料でしょう。 本書ではそれに加えて、「婚姻費用」という、かなり強烈な制度が紹介されています。 婚姻費用とは、 「結婚している間は、所得の高い方が所得の低い方に対して、裁判所が決定した金額を毎月支払わなければならない」 というもの。 この婚姻費用を出発点として、本書の議論は進んでいきます。 普通は関わることのない婚姻費用ですが、別居後・離婚裁判が生じた場合に重要になってきます。 実は、離婚裁判によって婚姻費用を搾り取るというのが、本書の題にもある「得する離婚」なのです。 具体的に、「得する離婚」の方法について述べてみます。 ・まず、自分より収入が高く社会的身分も安定した人を伴侶とし、婚姻契約を結ぶ。 ・婚姻後、どこかのタイミングで別居を開始し、裁判所へ「婚姻費用の申立て」を行う。 ・そうすると、伴侶からの婚姻費用の支払いが始まる。 ・伴侶はこの状態を好まないから離婚を望むはずだが、そうなると全力で抵抗し、離婚裁判まで持ち込む。 ・離婚裁判開始後は、「別居状態を作り出したのは伴侶のせいであり、私は幸せだった結婚生活を取り戻したいのだ」と主張する。 ・できるだけ裁判を長引かせ離婚成立を遅らせることができれば、その間フロー収入としての婚姻費用を得ることができる。 ・離婚が成立したのちも、財産分与や慰謝料による収入を得ることができる。 以上が、現行制度のもとで最も「経済合理的な」結婚スキームとなっています。 ちなみに、離婚裁判は長期化すると数年にわたることもしばしばあり、その間、累計数百万という婚姻費用の支払いが発生します。恐ろしいですね。 個人的には、婚姻費用について学べたことが一番の収穫でした。 ただおそらく大抵の結婚は、婚姻費用が問題になる程ひどい事にはならないでしょう。 しかし、知っているのと知っていないのとでは大違いだとも思います。 そういった収穫もありましたが、本書全体を通しては、 「いろんな意味で振り切れてるな」というのが正直な感想です。 著者はあまりにも、いわゆる「経済的人間」を想定し過ぎています。 「人間は、結婚から得られる経済的利益を最大化する」という、現実離れした仮定を置いています。 そのせいか、サイコパスっぽい印象を受ける部分が多いです。 さらに振り切れてるのは後半の「より良い結婚制度」の部分で、ほとんど主観に基づいた議論になっています。 まあそれもなかなか突飛でおもしろい話ではあります。 ・家族は男系ではなく女系にしたほうが良い ・一夫多妻の社会の方が女性に優しい というような感じです。 読んでみると、偏見に塗れながらも一見して理屈が通っているように見えるので、反論を考えてみるのもいいかもしれません。
Posted by
子ども自体がリスク商品であることにも言及して欲しかった。また、複数の異性と付き合える人間は、「悪い奴(騙す人)」という可能性の考察がない点が残念。
Posted by
結婚する前から離婚することを前提に考えてるような書き方ではあるが、離婚に伴う金の動き(一方の収入が高い場合、慰謝料は比較的少額であり、財産分与と婚姻費用の額が莫大になることがある)というのは知っておいて損はないと思った。
Posted by
結婚、離婚をという制度を、 「愛」という概念を抜きにして語ると、 いろんな側面が見えてくる。 裁判のしくみや、資本主義にのっとった恋愛の考え方、 結婚自体を株として考えたり、 制度や法律にしばられない新しい考えがあっていいと思うが、「愛」はあってほしいなw いや、「愛」という考え...
結婚、離婚をという制度を、 「愛」という概念を抜きにして語ると、 いろんな側面が見えてくる。 裁判のしくみや、資本主義にのっとった恋愛の考え方、 結婚自体を株として考えたり、 制度や法律にしばられない新しい考えがあっていいと思うが、「愛」はあってほしいなw いや、「愛」という考え方自体が時代と共に変わっていくのか。
Posted by
離婚について知らないことばかりで大変勉強になった! 有名人の離婚問題を取り上げての実例がわかりやすくて頭に残る
Posted by
誰も教えてくれない真実 キーワードは婚姻費用、財産分与、養育費、慰謝料 今の世の中、生涯独身、孤独死、結婚詐欺、熟練離婚などなど色々言われている。 【生涯未婚率】は年々上昇、独居の割合も増えている。 まずどうすれば結婚できるか、そもそも結婚を諦めている人も多い中、結婚後...
誰も教えてくれない真実 キーワードは婚姻費用、財産分与、養育費、慰謝料 今の世の中、生涯独身、孤独死、結婚詐欺、熟練離婚などなど色々言われている。 【生涯未婚率】は年々上昇、独居の割合も増えている。 まずどうすれば結婚できるか、そもそも結婚を諦めている人も多い中、結婚後を描く余裕ある人は少ない。 この本を知ってしまうと言う事はいい意味でも悪い意味でも現実を見てしまうという副作用はある本。 制度に縛られる結婚に伴う金銭面でのみ結婚を見た著書。 タイトルのインパクトもさながら実際は金銭だけで結婚は決めないため星4点です。 しかし、世の男性は知っておいた方が良い。
Posted by
離婚した時にどういうお金がかかるかを詳しく説明してくれている。あと女性(男性も)が結婚においてどういう戦略をとるべきか。著者の考えは結構偏っている印象を受ける人は多いと思うので賛否両論あると思うが、キャリアウーマンとの結婚を望んでいる自分にとっては納得する部分も多いかった。
Posted by