1,800円以上の注文で送料無料

損する結婚 儲かる離婚 の商品レビュー

3.6

59件のお客様レビュー

  1. 5つ

    13

  2. 4つ

    12

  3. 3つ

    25

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2023/06/16

今私は大学生で、 コンピに関してのことはもちろん結婚や離婚の制度に関して、 また婚外子が海外でそれだけ認められていること、 事実婚の割合等 新しく知ることが沢山で いろんな面で非常に面白みを感じながら読み進められました。

Posted byブクログ

2023/05/14

冒頭は、結婚することのリスクについて説明、その次に具体的な芸能人の結婚離婚の例を挙げて説明していました。 終盤は、現在の日本の結婚のあり方、家父長制についても言及しており、2017年頃に出版された本としては現代的な考え方だと思いました。中盤は下世話な話が多いですが(筆者自身も芸能...

冒頭は、結婚することのリスクについて説明、その次に具体的な芸能人の結婚離婚の例を挙げて説明していました。 終盤は、現在の日本の結婚のあり方、家父長制についても言及しており、2017年頃に出版された本としては現代的な考え方だと思いました。中盤は下世話な話が多いですが(筆者自身も芸能人のゴシップを騒ぎたいわけではない、と書添えています) 最後まで読んでみることをお勧めします。

Posted byブクログ

2023/04/14

高所得者にとって結婚はリスクだけ増える金融商品であることを理解できる本。そういう見方をしたら、確かにそうなんだなと思った。

Posted byブクログ

2023/03/08

タイトルの通り、日本の法律下では結婚はしっかりと考えてしないと財政上の損を被ることがあるという話。 結婚を債権として例えていた内容は非常に面白かった。また、ドラマや映画での愛や恋などを全く含めずに結婚と離婚を見たときに、ビジネスエリートになるほど損をする傾向があることも興味深かっ...

タイトルの通り、日本の法律下では結婚はしっかりと考えてしないと財政上の損を被ることがあるという話。 結婚を債権として例えていた内容は非常に面白かった。また、ドラマや映画での愛や恋などを全く含めずに結婚と離婚を見たときに、ビジネスエリートになるほど損をする傾向があることも興味深かった。

Posted byブクログ

2023/02/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

⁡婚姻関係を結ぶ際に、特に男性は知っとかないとめちゃくちゃ損をするリスクのある、かなり実用的な知識がまとめられている。⁡ ⁡⁡ ⁡必死で婚活に勤しむ女性にとっては常識でも、意外と男性は結婚制度の恐ろしさに無頓着だったりする。⁡ ⁡性欲と社会的立場に振り回され続ける、哀れな男性がとても多いけど、それは社会的な刷り込みとか同調圧力によるものが大きいのだろうか。⁡⁡ ⁡⁡ ⁡結婚を検討中の人は、かならず一読しておいた方が良い一冊。 ⁡⁡ ・⁡不倫など、一方の過失による離婚の慰謝料は1~200万円程度⁡ ・最も負担が大きいのが婚姻費用=コンピ⁡ ⁡・年収700万の夫→専業主婦の妻の組み合わせの場合、月14~16万円の仕送りを出す必要があり、裁判が終わって離婚が成立するまでそれが続く⁡ ⁡・結婚とは「所得連動型の債権」という金融商品である⁡ ⁡・離婚時に分けられる財産分与は、結婚後に増えたものに限る。⁡ ⁡・金持ちの無職のボンボンと年収300万円のOLが離婚した場合、婚姻費用を払うのは「OL」の方になる⁡ ⁡・安定したキャッシュフローのある職業(大企業の正社員、公務員、弁護士、医師など)の人を結婚相手に選ぶ方が、離婚のことを考えると経済的には利得が大きい。 ⁡⁡ ⁡これを読んでから、篠田麻里子の言動を見ると、彼女はとても合理的に自分の利得を最大化する為の最善手を選び続けているのがよく分かる。⁡ ⁡もっと言えば、彼女は本書を参考に動いてる可能性もワンチャンあるような…。⁡

Posted byブクログ

2023/01/06

メモ ・日本では浮気などの慰謝料はせいぜい100~200万 ・離婚で動くお金はほとんどが所得で決まる婚姻費用と財産分与(結婚してからのもの) ・浮気したり暴力ふるったりなど、どちらが悪いかは関係ない ・同じ年収なら会社員より自営業の方が婚姻費用(コンピ)が高い 例)夫年収1000...

メモ ・日本では浮気などの慰謝料はせいぜい100~200万 ・離婚で動くお金はほとんどが所得で決まる婚姻費用と財産分与(結婚してからのもの) ・浮気したり暴力ふるったりなど、どちらが悪いかは関係ない ・同じ年収なら会社員より自営業の方が婚姻費用(コンピ)が高い 例)夫年収1000万のサラリーマン、専業主婦、子なし→月14~16   夫年収1000万の自営業、専業主婦、子なし→月20~22   夫年収1000万のサラリーマン、専業主婦、子ども2人(14歳以下)→月18~20 ・すぐ離婚に応じず婚姻費用を絞り続けた方が得 ・別居期間が長く(10年とか)、未成年の経済的に自立していない子がおらず、離婚によって片方が生活できなくなるということがなければ、愛人を作った夫からの離婚請求も認められる ・離婚する決意をしたら、すぐ別居する(内助の功50%の共有財産は、婚姻届けを提出した日から別居を開始した日までに作られた財産) ・今時婚前性交渉をしないカップルはほとんどいないのに、民法が明治時代からの「性交渉は婚姻届けを出してから、配偶者としかしない」という価値観をひきずっているせいで、離婚して300日以内に生まれた子は前夫の子とみなされる 日本・韓国は婚外子2パーセントだけど男女格差指数が世界的に最下位で、スウェーデンなど男女平等の国は婚外子率が50パーセントを超えている。子どもを持つのは結婚してからが当たり前、できちゃった婚なんてとんでもないというのは、日本独自の文化や価値観なんだな。 p111 「女性は、籍を入れるという行為そのものに大変な満足感を得ることができる」→これは、一女性として同意できんな。そうでない女性もたくさんいるでしょう。 他、親による子殺しもゴリラの例などを用いていて興味深い。繁殖に適していない子孫は間引きする。けど、先進国(文明社会)では子殺しは法的に裁かれる。今は少子化で、ちょっと叱ったりたたくとすぐ周りが虐待虐待とさわぐし、親も先生も子供を育てにくい社会になった。今の子供は甘やかされてわがまま放題が許されたまま大人になって、社会に出て厳しく指導されてもパワハラ呼ばわり。被害者意識が増大したまま挫折する。挙句の果てには逆恨みして殺したり。なんかろくな未来じゃないな。 専業主婦へも容赦ない。内助の功なんて存在しないと。たしかに夫は独身で働いていた時から多少役職が上がったとしても、成果や労働時間が2倍になるわけじゃない。今は家電やネット宅配もあって便利だし、昔ほど家事の負担は少ないかもしれない。ただ、専業主婦になるってリスクしかないと思っていたが、離婚しても相手が多少稼ぎがあって、子どもがいればある程度もらえるのね。結婚前に築いた財産は二人のものとはみなされないから、引退後のスポーツ選手と結婚しても、親が金持ちのボンボンと結婚しても意味ない。給与が高い方は、ボーナスをもらってから結婚するべし。

Posted byブクログ

2023/01/05

専業主婦が「内助の功」という、ありがた迷惑なものを盾に、離婚時には、夫婦の財産の半分を取っていく!って内容に、最初は不快だったけど、 夫はそう思ってる? 「離婚で儲かる」はどうかな? 離婚裁判を長引かせて「コンピ(婚姻費用)」を、もらい続ければ儲かるらしいけど、根気もいるし...

専業主婦が「内助の功」という、ありがた迷惑なものを盾に、離婚時には、夫婦の財産の半分を取っていく!って内容に、最初は不快だったけど、 夫はそう思ってる? 「離婚で儲かる」はどうかな? 離婚裁判を長引かせて「コンピ(婚姻費用)」を、もらい続ければ儲かるらしいけど、根気もいるし、弁護士費用とか実際どう? 反対に、女性の経済力があがってきている現在、夫にコンピを払うパターンも考えられると。 最後は、結婚していないと子供を持ちにくい風潮や、一夫一婦制は自然なのか?ゴリラやチンパンジーや海外の動向と比較して、問いかけているのはいいかも。

Posted byブクログ

2022/12/14

離婚を金融商品に例えた所が面白いです。 婚姻費用+財産分割+慰謝料 裁判が長引くほど、稼ぎのない、少ない配偶者が、婚姻費用で儲かる仕組み。 国債に例えれば、婚姻費用は、年間の利回りで、財産分割は元本のようなものでしょうか。 不倫などの慰謝料は、残りの2つに比べれば、微々たるものと...

離婚を金融商品に例えた所が面白いです。 婚姻費用+財産分割+慰謝料 裁判が長引くほど、稼ぎのない、少ない配偶者が、婚姻費用で儲かる仕組み。 国債に例えれば、婚姻費用は、年間の利回りで、財産分割は元本のようなものでしょうか。 不倫などの慰謝料は、残りの2つに比べれば、微々たるものとか。 税金も掛かることなく、お金が支給される。 稼ぎのよい、男性や女性と結婚するのは、結婚のメリットがあるけど、そうでなければ、メリットがない。 本書を読んで、若い時は、お金でない結婚に憧れを持っていたかもしれませんが、今は老後のことなど、結婚面にも金銭的なものを見てしまいます。 結婚するにしろ、しないにしろお金は、あるにことしたことはないですな。

Posted byブクログ

2022/09/24

今まで抱いていた結婚観を大きく覆された。本書は結婚する男女だけで無くこれまでの日本の家族観に沿わないシングルの人、また差別撤廃を求める全ての日本人に読んでもらいたい。導入部はホラーかと思ったw

Posted byブクログ

2022/02/03

結婚を一つの金融商品と捉える切り口がユニークで夢もへったくれもなくて面白い。 色んな芸能人のゴシップから、少数民族の結婚観、ゴリラの結婚まで扱っていて、特に中国のモソ族の母系性社会が興味深かった。

Posted byブクログ