1,800円以上の注文で送料無料

「好き」を「お金」に変える心理学 の商品レビュー

4

59件のお客様レビュー

  1. 5つ

    19

  2. 4つ

    24

  3. 3つ

    11

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2019/02/22

自分は何が好きかを気づかせてくれた。 その好きなことにお金や時間を投資し、知識やスキルを増やし、その好きなことで収入を得る仕組みを作り、その得た収入でさらにその好きなことに再投資し、さらに知識やスキルを向上させることで収入が増える。そして再投資する。知識を得る。収入が増える。再投...

自分は何が好きかを気づかせてくれた。 その好きなことにお金や時間を投資し、知識やスキルを増やし、その好きなことで収入を得る仕組みを作り、その得た収入でさらにその好きなことに再投資し、さらに知識やスキルを向上させることで収入が増える。そして再投資する。知識を得る。収入が増える。再投資する。 この無限ループを回せるようにする。

Posted byブクログ

2019/01/31
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

お金を使うときにこれは浪費。これは投資と分けて考える。 お金を使う=悪いことという意識を捨てて、増える使い方を身につける 選択と集中で好きなことには惜しまずお金を使う。 貯金だけでは本物の自信は身につかない。自己投資にお金を使おう。 ここ一番というタイミングでは迷わずお金を投じる。 20代30代は貯金よりも経験、勉強に投資する。 双曲割引とは、行動経済学の言葉。人は遠い将来のことより近い将来のことを優先する。 いまの仕事が本当に好きかわかる9つの質問 1あなたは仕事の目的を即答できるか? 2仕事中は集中できているか? 3仕事中、作業に30分以上没頭して周りが見えなくなることがあるか? 4仕事がある日は1日を短く感じるか? 5きょうの仕事で得られた成果について即答できるか? 6あなたの仕事は未知への挑戦が多いか? 7仕事のスケジュールや内容を自分でコントロールできている感覚はあるか? 8あなたの仕事場は誰かに邪魔されにくい環境か? 9毎月働いて得られるのと同じ給料が働かなくても自動的に振り込まれるようになったとして、いまの仕事を続けるか? 9番目の質問がイエスならいまの仕事を掘り下げよう 9番目の質問がノーならその外のイエスの部分を高めていこう。 本当に好きといえる趣味があったとしても今の仕事をすぐには辞めない。 フロー体験の構成要素 1明確な目的 2集中 3自意識の低下 4時間の歪み 5レスポンスの速さ 6適切な難易度 7自分で状況をコントロールしている感覚 8活動自体に価値を見いだすことができる 9他社に縛られない環境 モラルライセンシングとは、 正しいことをしたあとは少しわるいことをしてもいい ゲーミフィケーションとは、 ゲームがもっているレスポンスの速さや他者と協力や強壮をしながら物事を成し遂げる。 本当に好きだと考えられることを見つける 少しでも興味を持てる作業があるならまずはそれを継続的にうちこみ 好きなことを見つけたら、その好きなことをもっと楽しめるように工夫する 得意なこと、好きなことを勇気出して宣言しよう 夢やこころざしを笑う人の意見は気にしない 好きなことを一言で言えるように準備する。 好きなことで貢献し、自分のすきなことを強くアピールする。 相手の話をきき、自分ができることで手を貸す 好きなことを通じて他人の力になり、人脈をつくる。 弱いつながりこそ大切にする 誰かを知ることよりも相手に知ってもらうことを重視する 知り合った相手の顔、名前、特徴を記録する 直感力を鍛えるゲーム 1宇宙人遭遇ゲーム ジェスチャーゲーム 2ありえない出来事ゲーム ありえない状況になったときのメリットデメリットを考える。 3タイトルリストゲーム 目を閉じ適当に絵を書いていき、タイトルをつけていく 4代用品発見ゲーム 身の回りのアイテムの普段とは違う使い方を考える。 チャンスと思ったら直感を信じて一歩を踏み出す 理由がなくてもいいと感じた事実を尊重する 物よりも好きなことを伸ばせる経験にお金を使う 高級車や高価な宝飾品に無駄なお金を投じない 知恵やスキルなど誰からも奪われない財産を築く 投資したお金以上の利益を手に入れる意識を持つ 回収できないようなものにはお金は使わない 自分よりも知り合いみんなのためにお金を使う ギバーの人の行動をマネしてギバーになることを目指す。 好きなことを仕事にし、続けていくためにチームを作る 自分とは異なる能力を持った仲間を選ぼう 報酬は高めに設定する 時間がお金よりも尊いことを理解する 自分の使える時間のうち、20%を好きなことに使う やらなくてはいけないがやりたくないことをやらなくてもいいことに変える 好きに何を掛け合わせればまだ誰もやっていない仕事になるかを考える 好きなことに関する自分のいまの能力を把握する 自分の能力をどのように活用すれば、人の役にたてられるかを考える。

Posted byブクログ

2018/11/18

集中力の源であるウィルパワー(意思決定力)には一定の量があるため、日常生活で使うと少しずつ減っていく。(p.28)→薄々自分もそう思っていたけど、そうだと指摘している人に出会ったことがなかったので驚いた。いつ、どう回復する?という点について、本書では言及がなかった。気になる

Posted byブクログ

2018/10/08

お金と幸せのバランス いくらあれば自分にとって充分なのか?   カフェでMサイズのコーヒーを注文して、 大ジョッキに、コーヒーがなみなみ注がれていたら、 何かの間違いか、こんなにいらない、飲みきれない、もったいない、などの様々な感情がわき起こる。 ところが、お金の場合、 予定され...

お金と幸せのバランス いくらあれば自分にとって充分なのか?   カフェでMサイズのコーヒーを注文して、 大ジョッキに、コーヒーがなみなみ注がれていたら、 何かの間違いか、こんなにいらない、飲みきれない、もったいない、などの様々な感情がわき起こる。 ところが、お金の場合、 予定されてたボーナスに比べて、何倍もの額が振り込まれていた場合、 ほとんどの人がラッキーだと感じる。   今の自分がおいしく飲めるコーヒーの量はわかっているが、 お金に関しては、ものさしがなく適量がわかっていない。   お金の使い方二通りある。 一時的な喜びを得る消費。 将来、収入として返ってくる可能性のある投資。   生きたお金の使い方をする。 自分のお金の使い方がどちらになっているかを意識するようにする。 自分の好きなこと、得意なこと、心から欲していることには惜しまずにお金を使う。 本物の自信を得るには、行動を起こし、新たな体験を積み、成功でも失敗でも動いたことによって得られる結果を体感することが不可欠。 お金にはここ一番という使うべきタイミングがある。 貯めるべきはお金よりも努力。   特に20代、30代は、貯金よりも将来に向けた経験や体験、勉強にお金を使う。必ず大きなリターンとして返ってくる。 月収を30万円、50万円に伸ばしていくには、どんな自己投資が必要か考える方が、 現在20万円の月収の中から、コツコツ貯金するよりも将来得られるリターンは大きい?   お金を生む無限ループがある。 ・好きなことをやって、それで終わりにしない ・好きなことをやりながら、それでお金が入ってくる状態をつくる ・好きなことでお金が入ったとき、好きなことに再投資する ・スキルが磨かれて、もっと大きなお金が入ってくる プロ野球選手も、ウォーレンバフェットも、好きなことに再投資をし続ける。 マイケルサンデル 自由とは、自分のルールに従って行動すること。すなわち自律を意味する。   本当の成功を手にしている一流の人は、みんな仕事を心から楽しんでいる 自分の好きなことを見つめる 双曲割引 ダイゴ自身が、本当にやりたいこと、本が好きであることに、気づけたのも数年前。 フロー体験。 フロー状態に入れる本当に好きだと考えられることを見つけること。 好きなことをひと言で言えることが大事。

Posted byブクログ

2018/09/07

お金の使い方は投資と消費の二種類しかない。 投資は好きな事や経験にお金を使う事によって、自身を成長させ、大きな収入となって返ってくる。 消費は一時的な欲を満たすための無駄な買い物。 そして、お金は投資する事によって、どんどん増えていくので、自分の好きな事にお金を使おう!! と...

お金の使い方は投資と消費の二種類しかない。 投資は好きな事や経験にお金を使う事によって、自身を成長させ、大きな収入となって返ってくる。 消費は一時的な欲を満たすための無駄な買い物。 そして、お金は投資する事によって、どんどん増えていくので、自分の好きな事にお金を使おう!! という元気をもらう内容でした! 貯金をしても、使い道がなければただの紙くず。 歳をとって金がたくさんあっても、あとは死ぬだけだから無意味。 若いうちに積極的に使い人生を楽しむ(`・∀・´)!

Posted byブクログ

2018/06/25

自分の好きなこと、得意なこと、とは何だろうと改めて考えようと思いました。 色んな本をもっと読みたくなりました。

Posted byブクログ

2018/06/11

好きなことにお金を費やし、消費、浪費に使わない。 長期的な目標を持つと無駄遣いがなくなる。 モラルライセンシング 正しいことをすると少し悪いことをしてしまうこと。(例)昨日の晩飯を我慢したからこのケーキは食べていいだろう。

Posted byブクログ

2017/10/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

すごくよかった! 今までもたくさんこの手の本は読みましたが、 まとまっていてわかりやすくて納得感がありました。 さすがメンタリスト。 書き方もうまいのかな。   <響きポイント>   1.大事なこと:自分にとってのお金の適量を知る。 DaiGoさんが本の冒頭で言っていたことがこれです。 ほとんどの日本人が「お金と幸せの関係」を理解しきれていない。とDaiGoさんは言います。   お金に価値基準を合わせる、 つまり、これくらいもらっているからこれくらいは我慢しないと、とか、 この仕事をやるならこれくらいはもらわないと、とか そう考えてしまうとお金と幸せのバランスが崩れた状態になって、 いくら持っていてももっと欲しいと思う。 ただの浪費にお金を使うようになり、満足感や充足感を得られる使い方ができない。   そうではなくて、 自分がどうしたら幸せになれるか? そのためにいくら必要か? まずそれを考え、自分にとってのお金の適量を知ることが大事。   2.お金の使い方について お金の使い方には二種類ある。 ①一時的な喜びが得られる消費 ②将来収入という形で戻ってくる可能性のある投資  すべて②に使えというのではなく、何に重点的にお金を使うかが大事。 使うときにこれはどちらかな、と考える習慣をつけよう。 好きなこと、得意なこと、心から欲していることには惜しまずお金を使う。   お金を使うこと=悪ではない。 メリハリをつけることが大事。 今の自分に最も役に立つ使い方は何かを考えてお金を使う。 すると「お金」「仕事」「好きなこと」がぐるぐる回る無限ループができる。   3.好きなことを極めるために 今の仕事の中で 「フロー状態」に入れる部分があるか考えてみる。 ※フロー状態とは、すっごく簡単に言うと、 何かをしている時に没頭してしまい、「あれ!もうこんな時間!?」 となっている状態のことだそうです。   フロー状態を手に入れたら、それを好きなことに使う。 得意なことを見つけたら、それに打ち込んでみる。 ※「遊び」には継続性がないので、長期的な幸福感が得られないため除外 少しでも興味が持てる作業があったらそれに打ち込んでみるといい。   好きなことを宣言し、知ってもらう。 自分は何が好きで、その物事がどれくらい得意で、それを活かして何ができるかを公言する=アピール&コミットメント アピールはなるべくひとことで。   無限ループを実現するためには、ループができるまではまずモノより経験を買う。 承認欲求を満たすことを目的にしない。 承認欲求を満たしてくれるものにお金使うのはやめましょう。 知識やスキルなど、誰からも奪われない財産を築く これを手に入れることによって、どれくらいのリターンが得られるだろうかと考える。 お金を使ったら、それを必ず仕事に結びつけるという意識   二つ以上の好きなことを掛け合わせたらブルーオーシャンに出られるかも。  

Posted byブクログ

2023/01/14

・お金を使うときは投資と浪費の違いを意識する。 ・リターンがあるのかを考え投資する。 ・モノより経験へ投資したほうが良い。 ・好きなことがどのようにお金を生むのかを考える必要がある

Posted byブクログ

2017/06/12

行動には意味があり、行うタイミングによって効果も変わってきます。それを見極めることで、手間を減らして楽しく仕事ができるかもしれない。

Posted byブクログ