1,800円以上の注文で送料無料

LIFE の商品レビュー

3.8

50件のお客様レビュー

  1. 5つ

    12

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    17

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/07/13

動物に関する雑学的な知識が多く、おもしろかった。特にラッコの特性については、かわいらしく、興味深かった。

Posted byブクログ

2019/06/23

動物の特筆する道具は人間の道具にも使われる。例えばカワセミの嘴とフクロウの羽の形状は新幹線に使われる それと同じように野生の動物の行動は人間にも当てはめることができる 彼らの行う無意識の行動は意味ある物なのだ 自然とは人類の大先輩であり敬愛すべき存在だ

Posted byブクログ

2019/05/26

動物の生態を漫画で表現してあり 面白くすらすらと読めた。 知らないこともあったが 単純に情報量が少なく 人間と比較する必要があるのか疑問だった。 もっと動物にフォーカスしても良かったのでは

Posted byブクログ

2018/12/08

動物の生き様から、人間としても生き方を学ぶという本。 …ですが、とにかく面白い!笑 やたら劇画調な絵と、豆知識もツボでした。 もー、みんなに見せたいですね! 個人的には前からずっと好きだったカピバラが、「和をもって貴しとなす」ことで誰からも愛される…ますます好きになりました。 ...

動物の生き様から、人間としても生き方を学ぶという本。 …ですが、とにかく面白い!笑 やたら劇画調な絵と、豆知識もツボでした。 もー、みんなに見せたいですね! 個人的には前からずっと好きだったカピバラが、「和をもって貴しとなす」ことで誰からも愛される…ますます好きになりました。 でもほんとに、教えられることもありますね。深いです。 生き様に迷ったときは、ちょっと見てみると勇気をもらえそうです。

Posted byブクログ

2018/11/03

動物の生態から人間の生活を考える面白い本だった。漫画と文書でとても読みやすい。ゴリラの優しさを取り入れていきたい

Posted byブクログ

2018/10/17

マンガと説明がどちらもわかりやすく、さらさらと読めてしまいます。 そして肝心の内容も大変興味深い…!以前好きだったナマケモノの事もまたくわしくなり光栄の至り…(?) 続編へのやる気も大変すごかったので、続編が出るのを楽しみにしたいと思います。笑

Posted byブクログ

2018/10/14

単行本をわざわざ買うほどでもなかったかな… 「図書館で借りる」で十分だったかも。 私がまだまだ浅いからかな…再読したら違う見方ができるかも?

Posted byブクログ

2018/09/10

動物から何かを学びたい人へ送る、最強の1冊と言っていい。 巷の書店では、動物の欠点やおかしなところを指摘して面白がるくだらない児童書があるが、この本は動物たちに敬意を示す姿勢を感じた。 例えば、ペンギン。 彼らはエサを取る際、1匹のペンギンをエサのある海を突き落とす習性があ...

動物から何かを学びたい人へ送る、最強の1冊と言っていい。 巷の書店では、動物の欠点やおかしなところを指摘して面白がるくだらない児童書があるが、この本は動物たちに敬意を示す姿勢を感じた。 例えば、ペンギン。 彼らはエサを取る際、1匹のペンギンをエサのある海を突き落とす習性がある。 突き落とされたペンギンはエサを探し、 ・エサを見つける ・サメに食われる のどちらかの結末に遭遇する。 上記のペンギンから学べることとは、リスクを取る覚悟があるか、ということだ。 運が悪ければ命を落とすかもしれない、しかし運が良ければ海に潜む大量のエサを独り占めできる。 つまり、50%の確率で突き落とされたペンギンは得をする。 現代の人々は危ない橋を渡らず、変化のない日常を原状維持するためだけに生きている。 現状を維持するだけの人生には何の刺激もなく、したがって変化もない。 しかし、世界のCEOや日本の起業家のように、リスクを受け入れてでも変化を求める人が存在する。 彼らは地位やお金を失い危険をおってでも、自分のやりたいことに熱中し、結果、成功者と呼ばれる人になる。 つまり、リスクを取る覚悟さえあれば、思い切った行動や思考ができ、大きなものを得られるのだ。 このように、本書は動物だけがもつものに着目し、人間が見習うべき点とは何かを図付きで解説してくれている。 他にも、ライオンやパンダなど僕らがよく知る動物たちも出てくる。 文句なしの★5。

Posted byブクログ

2018/07/08

それぞれの動物の本能から、人間の生き方についてのヒントを書いている本。 ペンギンや猫などの動物から、ダンゴムシなどの虫まで載っており興味深く読んだ。 それぞれ10ページ程度で紹介されており、気軽に読むには最適だと思った。

Posted byブクログ

2018/05/24

動物豆知識でした。半分はマンガなのでサラッと読めました。 メモしたいところ: 交替性転向反応(こうたいせいてんこうはんのう):ダンゴムシを迷路に入れると、ダンゴムシは進行中に壁に当たった場合、左右交互に曲がる。元居た場所より確実に遠くにたどりつくことができるため。ワラジムシや精子...

動物豆知識でした。半分はマンガなのでサラッと読めました。 メモしたいところ: 交替性転向反応(こうたいせいてんこうはんのう):ダンゴムシを迷路に入れると、ダンゴムシは進行中に壁に当たった場合、左右交互に曲がる。元居た場所より確実に遠くにたどりつくことができるため。ワラジムシや精子にも同様の性質がみられる。

Posted byブクログ