闇に香る嘘 の商品レビュー
中国残留孤児の兄は主人公が全盲になった後日本に帰って来たんやけど、態度に違和感を覚えた主人公は兄が偽物ではないかと疑い調べる話。読み進める度謎は増えるし疑いは深まるんやけど、終盤一気に謎が解けて伏線回収も鮮やか!家族愛の深さが伝わる。
Posted by
中国残留孤児の問題を描きつつということで重い話かと思ってなかなか手を出せてなかったのですが。 実際は驚くほど読みやすく。いろんな問題も描いてはいますがエンタメとして消化されており伏線張りまくりでなるほどそう来るかーというラストへ。 主人公が盲目ということもあり本当かどうかわから...
中国残留孤児の問題を描きつつということで重い話かと思ってなかなか手を出せてなかったのですが。 実際は驚くほど読みやすく。いろんな問題も描いてはいますがエンタメとして消化されており伏線張りまくりでなるほどそう来るかーというラストへ。 主人公が盲目ということもあり本当かどうかわからないというところがその後の展開にも活かされているということで、本当に楽しかったです。 2023/7/27読了。
Posted by
本作品は第60回江戸川乱歩賞受賞作。解説にあったが江戸川乱歩賞は新人賞との事。覚えておこう。 さて、主人公は盲目。なので描写はなんとなく曖昧でかつ主人公の勘違い、記憶障害も匂わされたりと終始混沌としていた感じ。さらに、中国残留孤児の時代背景を読まされている様でつまらない。江戸川乱...
本作品は第60回江戸川乱歩賞受賞作。解説にあったが江戸川乱歩賞は新人賞との事。覚えておこう。 さて、主人公は盲目。なので描写はなんとなく曖昧でかつ主人公の勘違い、記憶障害も匂わされたりと終始混沌としていた感じ。さらに、中国残留孤児の時代背景を読まされている様でつまらない。江戸川乱歩賞は洗練されていないので、今後は読むのを控えようかな?
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
兄ではなく自分が養子で中国人だったのか。 久しぶりのどんでん返しだな。 戦争時のことや残留孤児のことなど 知らないことがたくさんあったから勉強になった。
Posted by
優しい嘘が至る所に。泣くよこれは(涙) 戦争等の辛い話は苦手なので、読めるかどうか不安だったけど、引き込まれたー。止まらない。素晴らしい。 本だからこそ味わえるミステリー。
Posted by
第60回江戸川乱歩賞受賞作。全盲の主人公が兄の正体を探るミステリー。主人公が視覚障害者であるということもあって、心理描写が巧みに描かれており、ハラハラドキドキの展開でした。
Posted by
盲目の人が主人公なので、ままならない展開にハラハラドキドキ。 じれったい。 そしてラスト近くのどんでん返しには、 2重3重のどんでん返しネタが隠されていて どれが正しいのかわからなくなってくる。 そこまでやんなくても...と思たよ。 ラストがほっこりなあたりはいいと思うが、 ...
盲目の人が主人公なので、ままならない展開にハラハラドキドキ。 じれったい。 そしてラスト近くのどんでん返しには、 2重3重のどんでん返しネタが隠されていて どれが正しいのかわからなくなってくる。 そこまでやんなくても...と思たよ。 ラストがほっこりなあたりはいいと思うが、 途中のじれったい感ハンパないっす。
Posted by
盲目の主人公、村上和久(69)。戦中に渡満経験があり、兄は川で溺れてはぐれ、中国残留孤児に。30年ほど前に帰国したころには視力を失っており、どこか違和感を抱き続けた。 兄の正体を暴こうと「見えない何者か」から妨害を受けながらもあちこちに話を聞くうち、兄を名乗る別の男が現れ、己の出...
盲目の主人公、村上和久(69)。戦中に渡満経験があり、兄は川で溺れてはぐれ、中国残留孤児に。30年ほど前に帰国したころには視力を失っており、どこか違和感を抱き続けた。 兄の正体を暴こうと「見えない何者か」から妨害を受けながらもあちこちに話を聞くうち、兄を名乗る別の男が現れ、己の出自にまつわる真実に辿り着く。 「絆は血に勝る」。
Posted by
孫への腎臓移植を望むも適さないと診断された村上和久は、兄の竜彦を頼る。しかし、移植どころか検査さえ拒絶する竜彦に疑念を抱く。目の前の男は実の兄なのか。27年前、中国残留孤児の兄が永住帰国した際、失明していた和久はその姿を視認できなかったのだ。驚愕の真相が待ち受ける江戸川乱歩賞受賞...
孫への腎臓移植を望むも適さないと診断された村上和久は、兄の竜彦を頼る。しかし、移植どころか検査さえ拒絶する竜彦に疑念を抱く。目の前の男は実の兄なのか。27年前、中国残留孤児の兄が永住帰国した際、失明していた和久はその姿を視認できなかったのだ。驚愕の真相が待ち受ける江戸川乱歩賞受賞作。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
最初に思っていた結末と全然違う結末だった。 点字の謎も面白かったが、全体的なストーリーを通しての謎解きのような感覚が面白かった。 2人の兄を疑い、真実を知り、家族としていい結末になるようにする、この筋書きがとてもスルッと入ってきた。 結果全てが上手くまとまるストーリーでした。
Posted by