なぜ、あなたの仕事は終わらないのか の商品レビュー
本書の肝は、「ラストスパート思考からロケットスタート思考への転換」だ。僕はまさにラストスパート思考で生きてきてしまった。なんだか取り返しのつかない生き方をしたような気分だ。 ラストスパート思考からロケットスタート思考に転換するには、まず「細部は後に回して、まず大枠を作って全体を...
本書の肝は、「ラストスパート思考からロケットスタート思考への転換」だ。僕はまさにラストスパート思考で生きてきてしまった。なんだか取り返しのつかない生き方をしたような気分だ。 ラストスパート思考からロケットスタート思考に転換するには、まず「細部は後に回して、まず大枠を作って全体を俯瞰できるようにすること」だ。最初の2割の時間で8割の出来を目指す。それには、界王拳(超集中モード)を使う。界王拳を使うには、朝早く起きて午前をフル活用する。そのためには、寝る前に翌日のアクションを書き出す。これらを習慣化するには、66日間続ける。 何十年も染み付いたラストスパート思考から脱却するには、これしかないか
Posted by
たった一つの時間術で仕事を終わらせることがカノウになるとのこと。 人生論文にまで話が展開され、単なる時間術の本以上に読み応えがある
Posted by
めちゃくちゃモチベが上がる本 自分のバイブル 仕事、プライベートを時間を管理することによって充実させる方法を教えてくれる 楽しくない仕事は自分で行動して楽しくする 時間術で、自分の工夫次第で変わるなと思った。
Posted by
最初に書いてある『本書の効果』に当てはまったので ロケットスタートしてるのにわたしの仕事はなぜ終わらないのか
Posted by
ロケットスタート、2:8の法則はすぐにでも試すべきと感じた。 溜めがちな自分を変えるためにまずは実践する。 当たり前を再認識できる本。
Posted by
2:8の法則は明日からでも使えるような時間の使い方、仕事のこなし方だと思う。 思い出してみれば長期休みの宿題は初日数日で7, 8割終わらせてた。 あの時は無意識ながら2:8の法則に近いものをやってたことを思い出した。 その時のことを考えると、スラック(余裕)は締切までに仕事を終わ...
2:8の法則は明日からでも使えるような時間の使い方、仕事のこなし方だと思う。 思い出してみれば長期休みの宿題は初日数日で7, 8割終わらせてた。 あの時は無意識ながら2:8の法則に近いものをやってたことを思い出した。 その時のことを考えると、スラック(余裕)は締切までに仕事を終わらせることだけでなく、締切までの間の余暇時間を思い切りすごせるかどうかにもすごい影響すると思う。 やらなきゃいけないことが頭にある状態では遊んでいたって楽しさ半減。 それを踏まえても2:8の法則は有益だと思う。
Posted by
「時間を制すものは人生を制す」 特に印象に残ったこと ・ラストスパート志向は仕事をする上で最も避ける ・初め2割の時間に8割のタスクを終わらせるつもりで注力する。→無理な場合、危機的な状況と認識して対処 ・何事も予習復習 ・向いてることを仕事にすれば効率が上がる
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
「時間全体の20%で仕事の80%を終わらせる。」 理論としては分かるが、実践できるは不明。 ラストスパート志向の私にとっては難しいかもしれないが、とりあえず試してみようかと思う。 実践あるのみ!!!!!
Posted by
2:8の法則 どんなビジネス書でも聞いたことがなかった、でも非常に本質をとらえている時間術の本であった。 2:8の法則とは、《仕事の納期2割の時間で、8割を終わらせる》という時間術。 私は締め切りが差し迫ってからやり始める《ラストスパート思考》だったので、とてもピント来た。 納期...
2:8の法則 どんなビジネス書でも聞いたことがなかった、でも非常に本質をとらえている時間術の本であった。 2:8の法則とは、《仕事の納期2割の時間で、8割を終わらせる》という時間術。 私は締め切りが差し迫ってからやり始める《ラストスパート思考》だったので、とてもピント来た。 納期が遠いと、放置してしまう仕事。でも他のことをやっている間に何となく気になって集中できない、といったことの解決策になりうる本だった。 また、最終章では《好きなことやろうぜ》という内容だった。著者の幼少期からの経験を知るとこの言葉は本当に染みた。もっと好きなことに貪欲に生きていこう。とも思わされる一冊。
Posted by
仕事……終わらない!!どしたらいいの!と思い、解決したくて読んでみた 著者の中島さんは小3の時、夏休みの宿題が終わってなかったせいで海に行けなかったことをきっかけに物事をいかに効率的に、早く終わらせるかを考えるようになったそう スタートダッシュで8割を終わらせる、予習をす...
仕事……終わらない!!どしたらいいの!と思い、解決したくて読んでみた 著者の中島さんは小3の時、夏休みの宿題が終わってなかったせいで海に行けなかったことをきっかけに物事をいかに効率的に、早く終わらせるかを考えるようになったそう スタートダッシュで8割を終わらせる、予習をする等とても参考になった この本の中の、「全ての仕事はやり直しになる」という言葉にハッとし、ついつい完璧を求めすぎ仕事が遅くなってしまうことに反省しました (しかも長々やってもそんな完成度は上がらんし…!) 予習をする、のは中島さんの学生時代の勉強法らしく。仕事に当てはめるなら前もって仕事の流れを考えておく、という風になるのかな 効率的に仕事を終わらせ、やりたいことをやろう! 最後のページに書いてあった、明日やることリスト、さっそく作ってみました こんな人にオススメ つい仕事に完璧を追い求めちゃう人 スケジュールを立てるのが苦手な人(仕事が立て込んだときの方法も載ってます) 努力家で頑張りやさんな人(実はこういう人が仕事で苦労してると思う)
Posted by