人を動かす 文庫版 の商品レビュー
「人を動かす」読了したら、教訓がたくさんあった|白田|雑記note @srtmsr #読書感想文 https://note.com/srtmsr/n/nbac93c97101d #note
Posted by
カーネギーの墓に刻まれた言葉めっちゃいいな 「己より賢明なものを周りに集めることを心得たるものここに眠る」 ・・・以下メモ・・・ 1.盗人にも五分の理屈を認めよ【批判するな】 →人の批判をしない →批判された時にすいません、と思うように人はできていない →★わかる。。1...
カーネギーの墓に刻まれた言葉めっちゃいいな 「己より賢明なものを周りに集めることを心得たるものここに眠る」 ・・・以下メモ・・・ 1.盗人にも五分の理屈を認めよ【批判するな】 →人の批判をしない →批判された時にすいません、と思うように人はできていない →★わかる。。10割相手が悪い言い方は生産的ではない 2.相手に重要感を与える【褒めろ】 →アンドリューカーネギー(鉄鋼王) 周りを評価する、周りを褒めるということをやっていた →墓に刻まれた言葉 己より賢明なものを周りに集めることを心得たるものここに眠る →★かっこいい、目指したい 3.人の立場になってみる【メリットを提示せよ】 釣り針には魚の好物をつけろ →自分の好物をつけてしまいがち 人に好かれる6原則 1.誠実な関心を寄せる →他人に関心をもたない人間は苦難な人生を歩む(アドラー) →奇術師サーストン 舞台に出る前に、「私はお客さんを愛している」と唱えてから奇術をやる →そうするといいパフォーマンスができる 2.笑顔を忘れない →電話越しでも笑顔を →アメリカゴム会社の社長「どんちゃん騒ぎをするように仕事を楽しめ」 3.名前を覚える →ジムファーレー 覚えていないような人も覚えていた時の相手に与える感動 ・人は自分の名前が好き
Posted by
当たり前だけど、当たり前にできない。 自分が動こうと思える環境ってこうだよなって分かってるけど、いざ対人関係でのコミュニケーションではできない言動をやれ。と言われているようでハッとなった。
Posted by
具体的なエピソードが多めで非常に読みやすかったです。自分という視点から他者という視点に転換することが重要だと思いました。 他者の興味関心はどこにあるのか、興味を持ちしっかりと話を聞き、関係を築くのが非常に大切だと理解しました。 相手を言いくるめようとせずに、相手が間違っていたとし...
具体的なエピソードが多めで非常に読みやすかったです。自分という視点から他者という視点に転換することが重要だと思いました。 他者の興味関心はどこにあるのか、興味を持ちしっかりと話を聞き、関係を築くのが非常に大切だと理解しました。 相手を言いくるめようとせずに、相手が間違っていたとしてもその間違いに気づいてもらえるようにするのは大人な立ち振る舞いだと思います。
Posted by
面白かった!\✩/ 昔、読み始めて途中で挫折した本。 電子書籍で読んだから たまに出てくるわからない言葉を そのままコピーして 意味を検索しながら読んだ。 普通に読むより時間がかかったけど 前回はただ文字を読んでて つまらなく感じたけど 今回は一つづつ調べたり 想像したりして...
面白かった!\✩/ 昔、読み始めて途中で挫折した本。 電子書籍で読んだから たまに出てくるわからない言葉を そのままコピーして 意味を検索しながら読んだ。 普通に読むより時間がかかったけど 前回はただ文字を読んでて つまらなく感じたけど 今回は一つづつ調べたり 想像したりして読み進めたら すごく面白かった! 心に刺さった言葉とか いいなと思った考え方を またすぐ読めるように 色々なページにマーカーもひいた。 紙の本の方が頭に残っていい。と 聞いたことがあるけど私にはこの本は 電子書籍で大正解だった! また読むと思う。
Posted by
ためになったかな。古い本だけど、ロングセラーというのはよく分かる。 付録の幸福な家庭をつくる七原則が特に良かった。
Posted by
この本は自分にとってのバイブルだ。人を褒めることや、相手をいい気持ちにすることが重点的に書かれていて、反対意見な人も多いようにも感じた。ただ、人を想うということは、根底に愛がある。この愛を持って行動すれば、自ずとこの本に書かれたような行動を取るのだと思う。 そのレベルに到達すれば...
この本は自分にとってのバイブルだ。人を褒めることや、相手をいい気持ちにすることが重点的に書かれていて、反対意見な人も多いようにも感じた。ただ、人を想うということは、根底に愛がある。この愛を持って行動すれば、自ずとこの本に書かれたような行動を取るのだと思う。 そのレベルに到達すれば、相手を取り込もうといった考えなしに、相手に自然と好かれ、慕われる。その段階に行くまでは素直にやるべきだと感じた。これは、単なるハウツー本ではない。行動することで人生が変わる。そう思える本だ。 おそらく3回目の通読。
Posted by
自己啓発本ということで、具体例にあたるところは斜め読みしていったが、十分に筆者の主張を読み取り、自分に落とし込めたように思う。 どの原則にも共通して言えるのが、いかに他者に対しての配慮というか、他者意識を持てるかというところだと思う。どうしても自分本位で動いてしまうのが人の性であ...
自己啓発本ということで、具体例にあたるところは斜め読みしていったが、十分に筆者の主張を読み取り、自分に落とし込めたように思う。 どの原則にも共通して言えるのが、いかに他者に対しての配慮というか、他者意識を持てるかというところだと思う。どうしても自分本位で動いてしまうのが人の性であり、それをいかにして理性的に抑え込めるかというところなのだろうなと感じる。 ただ、他者に受け入れてもらえるために自分の感情を押し殺してしまい、息苦しくなってしまうようなことだってあるのではないかと思うので、自分の気持ちを抑えて、「人を動かす」ことが自分にとっても良いことなのかは吟味できるようになりたい。
Posted by
具体的なエピソードが多めで分かりやすく、普段の仕事で活用できそうだと思った。ときどき読み返そうと思います。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
自分の心の在り方を変える事でしか人を動かす事は出来ないという本だと思った。 本当に良いと思った事を本気で褒める事が出来ない人間だとこの本は実践できないと思ったから。 すごく当たり前だけど、人がなかなか出来ない事が盛りだくさん。 やるなら、一個一個実践して定着させた方がいいのかな、とか考えました。
Posted by