1,800円以上の注文で送料無料

縁を結うひと の商品レビュー

3.9

14件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/07/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

在日朝鮮・韓国人を描いた連作短編集。 最初に、在日の人たちのお見合いを斡旋する、「金江のおばさん」が出てきて、その人に縁のある様々なカップル、家族が描かれる。金江のおばさんはお見合いの斡旋で儲けており、がめつい人のようにも見えるが、角度を変えてみると別の面も見えてくる。 実は過去に、夫とともに総連の運動をしていて、息子を北朝鮮帰還事業で北に帰してしまった。最初のころは連絡が取れていたが、今は連絡が途絶え、生きているかどうかもわからない。「総連系の在日」と「民団系の在日」という、同じ祖国を持ちながら、分断されてしまった朝鮮の人たちの微妙な事情もわかり、勉強にもなった。 金江家は総連系だが、息子を失った哀しみとともに、「総連だろうが、民団だろうが、どうでもいい」という心の内が描かれる場面はとても切ない。 高校でフェンシングに打ち込み、代表選手に選ばれるほどの実力だが、朝鮮籍のため日本代表になれないという葛藤に悩む高校生とその兄。親は息子の将来を想い、帰化してもいいと考えるが、そこには様々な壁が立ちはだかる。 日本で暮らす様々なルーツを持つ人たちが、特に韓国籍や朝鮮籍の人がルーツを明かしにくい実情は、歴史を正しく理解していないことや、政府の不寛容な政策によるものではないだろうか。とても読み応えがありました。

Posted byブクログ

2023/02/21

自分が同じ立場ならどのように考えて生きているのだろうか。日頃自分の国というものを意識せず暮らしているので、考えさせられた。

Posted byブクログ

2023/01/10

 著者「深沢潮」さんの作品との出会いは、「翡翠色の海へうたう」であった。その後、SNSで情報を得て「かけらのかたち」を購読し、「深沢潮」さんより短編集なら本書とご紹介を受け、「縁を結うひと」を読んだ。  在日コリアンの縁談を精力的に取り組み、生計を立ててきた「金江のおばさん」。数...

 著者「深沢潮」さんの作品との出会いは、「翡翠色の海へうたう」であった。その後、SNSで情報を得て「かけらのかたち」を購読し、「深沢潮」さんより短編集なら本書とご紹介を受け、「縁を結うひと」を読んだ。  在日コリアンの縁談を精力的に取り組み、生計を立ててきた「金江のおばさん」。数々の縁談のとりまとめと自信の家族の苦難。そして、縁を結ぶ過程での、旧来からの朝鮮の文化やしきたりと最近の若者の意識の変化、総連と民団の軋轢。婚活、嫁姑対決や介護の問題など短編ならではの多彩なテーマが続くも「金江のおばさん」が「縁を結うひと」として短編を編み込んでいく。在日コリアンであることを隠し、身を潜める人々。あえて在日コリアンとしてのアイデンティティに目覚める人々。縁談に関する文化やしきたりは、隣国であり同じ儒教国である日本においても鏡像としてとらえられるのではないか? 閑話休題 韓日関係  日露戦争で勝利し、朝鮮半島を植民地化した大日本帝国。大日本帝国に虐げられ、仕事や生活のために日本に渡った朝鮮の人々。男性は徴用工、女性は従軍・産業「慰安婦」として、日本に無理矢理連れてこられた朝鮮の人々。日本の敗戦と同時に、朝鮮の人々はちりぢりとなり、帰国がかなわず日本で生活を続けなければならなかった在日コリアンの歴史や苦難をもっと学ぶべきだろう。かつて、百済や新羅からの文化を強く受けた日本。豊臣秀吉の朝鮮征伐の後、江戸時代では定期的な交易行われ、幾度かの韓流ブームが起きたとのことだが、今現在の韓流ブームにも重なる。SNSなどでは嫌韓・嫌中の誹謗中傷が問題となっているが、隣国として文化交流を通した良好な国際関係が続くことを願ってやまない。

Posted byブクログ

2021/10/29

在日韓国人のお見合いを斡旋している福おばさんを中心とする連作短編集。 アイデンティティが交錯しながら心温まる作品。

Posted byブクログ

2021/03/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

夫婦関係、親戚付き合い、介護の問題……。在日であるがゆえの問題についてももちろん描かれていますが、周囲にある問題は、人種が違っても何ら変わらないなと親近感を覚えました。

Posted byブクログ

2020/05/11

マルセ太郎さんの「一人芝居」を 企画させてもらった時のことを 思い出しました。 「記憶は弱者にあり」 在日コリアンの話は ついつい重苦しい話になりがちである それはまぁ当事者なら 誰でも言いたいことがあり、 誰でも叫びたいことがある それをそのまま、伝えても 今の日本では残念な...

マルセ太郎さんの「一人芝居」を 企画させてもらった時のことを 思い出しました。 「記憶は弱者にあり」 在日コリアンの話は ついつい重苦しい話になりがちである それはまぁ当事者なら 誰でも言いたいことがあり、 誰でも叫びたいことがある それをそのまま、伝えても 今の日本では残念なことに うまく伝わらないことが多い だからこそ ちゃんと伝えたい それも、面白おかしく それも興味深く伝えたいのです と おっしゃっておられた時の ことを 思い出しました さて 深沢潮さん とても興味深く 読ませてもらえました

Posted byブクログ

2018/11/18

母乳シチューが怖かった。(あのタイプで専業主婦やってると、年々モンスター化していくから、早く離婚した方がいい) 国籍関係なく楽しめるが、大学時代の友達に在日の子がいたので(高校まで朝鮮学校)、同じ日本在住でも色々違うことは感じていた。 この本読んで「なるほど」と思ったことも多かっ...

母乳シチューが怖かった。(あのタイプで専業主婦やってると、年々モンスター化していくから、早く離婚した方がいい) 国籍関係なく楽しめるが、大学時代の友達に在日の子がいたので(高校まで朝鮮学校)、同じ日本在住でも色々違うことは感じていた。 この本読んで「なるほど」と思ったことも多かった。

Posted byブクログ

2018/03/20

一番残ったのは占いの話。 すごくつらい。 最後の話は在日だろうとなかろうとみんなが向き合う問題なので、なかなかしんどかった。 全体的に重たい話をかるーく楽しく描いているので、歴史的背景を知らない、勉強不足なわたしでも読めた。

Posted byブクログ

2017/12/01

在日コリアンは、なんとなくイメージで、全員韓国籍なんやと思ってたけど、当然朝鮮籍の人もいるということを知った。 在日コリアンと日本人(特に女性が日本人の場合)の結婚が、差別問題が無くとも、難しい理由がよく分かった。法事が大変というのは良く聞く話で、大変なんやったら簡素化したらえ...

在日コリアンは、なんとなくイメージで、全員韓国籍なんやと思ってたけど、当然朝鮮籍の人もいるということを知った。 在日コリアンと日本人(特に女性が日本人の場合)の結婚が、差別問題が無くとも、難しい理由がよく分かった。法事が大変というのは良く聞く話で、大変なんやったら簡素化したらええやん、と軽々しく言うのは、在日コリアンの文化を否定することになるから、「日本人」の姑さんのように、めたくそな努力や大変な思いをして、文化を継承する覚悟でなければならないというのは納得。

Posted byブクログ

2017/08/24

在日の人々のお見合いを斡旋する福おばさん。斡旋料で生活をする彼女は日本一のお見合いおばさんとして有名だ。その彼女が見合いをセッティングする人々の人生や、彼女自身の過去などを描いている。 在日と呼ばれる人たちの暮らしなど、あまり知られていないことが描かれていて、興味深い。在日として...

在日の人々のお見合いを斡旋する福おばさん。斡旋料で生活をする彼女は日本一のお見合いおばさんとして有名だ。その彼女が見合いをセッティングする人々の人生や、彼女自身の過去などを描いている。 在日と呼ばれる人たちの暮らしなど、あまり知られていないことが描かれていて、興味深い。在日としての生き辛さや哀しさ、韓国朝鮮人としての誇り、祖国への郷愁、一世や二世三世との隔たりなど知らなかったことがたくさんあってとても面白かった。

Posted byブクログ