1,800円以上の注文で送料無料

夜の底は柔らかな幻(上) の商品レビュー

4

43件のお客様レビュー

  1. 5つ

    10

  2. 4つ

    20

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/01/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

恩田さんの作品はそれなりに読んできましたが、傑作の1つだと思う。恩田ワールドの精度の高さがこれでもかと冒頭から繰り広げられ、読みながら声が出た。かなり残酷な描写もあるので苦手な人は避けた方がいいけれど、設定の厚み、細部の作り込み、日常からごく自然につながっていく異世界と異能者。これぞ、という作品だと思います。

Posted byブクログ

2023/10/07

在色者と呼ばれる特殊能力をもつ者たちによるバトルと彼らを追う警察。設定や登場人物はかなり魅力的。途中、だれるところやすんなり入ってきづらいところがあり、読みのにけっこう体力使いました。

Posted byブクログ

2022/12/18

最初は好みかどうか探り探りでしたが、どんどん読めました。設定は、話の中で自然と折り込まれているので、それも面白くてソワソワしながら引き込まれてた。ワクワクはしない。ソワソワ。終わりの方はだんだんヒヤヒヤしてきたので、下巻はずっとヒヤヒヤなら予感。ミステリアスな部分をずっと引っ張る...

最初は好みかどうか探り探りでしたが、どんどん読めました。設定は、話の中で自然と折り込まれているので、それも面白くてソワソワしながら引き込まれてた。ワクワクはしない。ソワソワ。終わりの方はだんだんヒヤヒヤしてきたので、下巻はずっとヒヤヒヤなら予感。ミステリアスな部分をずっと引っ張る世界観好きです。下巻にゆきます。

Posted byブクログ

2022/04/25

読んでいて楽しいという感じ。しかし作中でもあったように、新人と旧人みたいに人類の進化の過程で似た世界になるのかもしれない。

Posted byブクログ

2022/01/06

特殊な設定で単語もわけわからず… なのに最初の出だしから1/3まではグイグイ引き込まれて 面白かった. 途中なんだか 急に没頭できず… 後半は…面白いけれど. なんていうか 少年漫画よんでるみたい!!戦闘シーン?なんて特に! 下巻もこんな感じなのかなー? どうなのかなー??

Posted byブクログ

2021/09/15

世界観、物語の独創性。恩田陸ワールドに引き込まれ気づけば上下巻読破というような作品。日本国内に存在する途鎖国に警察官の実邦がとある目的のために潜入する。この世界では在色者という分類の人間がイロという個別の特色能力を使うことができるが厳しく取り締まられている為、ヌキと呼ばれる技術や...

世界観、物語の独創性。恩田陸ワールドに引き込まれ気づけば上下巻読破というような作品。日本国内に存在する途鎖国に警察官の実邦がとある目的のために潜入する。この世界では在色者という分類の人間がイロという個別の特色能力を使うことができるが厳しく取り締まられている為、ヌキと呼ばれる技術や外科手術によりそれを隠し日常生活を送っている。実邦、悲劇となった在色者研究の対象となった生き残りの生徒、最近ソクとなった神山の支配者の子がそれぞれの目的のためにソクを目指す。

Posted byブクログ

2021/07/05

各用語(イロとかヌキとか)をいちいち長ったらしく説明せず、それでいてなんとなく理解できて、気づいたらその独特な世界観に入りこんでいた。さすが恩田陸、書き方が上手いんだろうなあと思う。冒頭〜世界観になじんできた頃がいちばん面白かった。

Posted byブクログ

2021/06/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

何の説明もなく世界が始まる、これこそ恩田ワールド!!!読んでいくうちに色々わかっていくんだろうなぁと思いながら読んでしまう。途鎖の描写読むとすごい高知を思い出す…高知というか南国市…。土佐は黄泉の国もそうだけど流刑地という印象が強いなぁ。

Posted byブクログ

2021/04/17

再読ww あーー、こんな話だった!!と思い出すけど、先の展開は思い出せない。 そしてスピンオフの内容も忘れつつある。 自分の脳みそが心配・・・

Posted byブクログ

2020/10/16

なんでだか登場人物を覚えるのに時間がかかって、 ん?これは警察の人?え?悪い人?と分からなくなりつつ、行ったり来たりしながら、読み進めました。

Posted byブクログ