1,800円以上の注文で送料無料

ふまんがあります の商品レビュー

4

89件のお客様レビュー

  1. 5つ

    27

  2. 4つ

    29

  3. 3つ

    20

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/02/09

2024年2月7日(水)朝学 3年A組 3Aさんの子たちに合うのではないかな~と思って、この本を選びました。 題名を聞いて、「“ふまん”って何?」と“不満”が分からない子もいましたが、中を読んでいったら、すぐに理解できた様子でした。 (確かに、小さな子は「不満」という言葉は使わな...

2024年2月7日(水)朝学 3年A組 3Aさんの子たちに合うのではないかな~と思って、この本を選びました。 題名を聞いて、「“ふまん”って何?」と“不満”が分からない子もいましたが、中を読んでいったら、すぐに理解できた様子でした。 (確かに、小さな子は「不満」という言葉は使わないかも。楽しいお話で簡単に子どもに知らしめることできるヨシタケさんは、やっぱりすごいです◎) 主人公のいろいろな“不満”に、教室内の子どもたちもすごく共感していました(笑)。 お話や読み手の問いかけで、終始笑い声の楽しい雰囲気でした。 最後、主人公がお父さんにかける言葉は、子どもたちよりも担任の先生が大爆笑!(笑) (読み手:C)

Posted byブクログ

2024/02/07

パパと私の愉快で軽快なやり取りが微笑ましい。たくさんの不満をパパに言う私に、最後はパパからの不満、そしてそれに対してユーモアある返をする私のやり取りも面白い!また、各見開きでは、ヨシタケシンスケらしい、少ない配色展開で描かれた可愛らしい絵が目を惹く。

Posted byブクログ

2024/01/30

イライラ 虫っていうのが体長は 2cm でイライラ 虫っていうのに刺されるとお腹とかがめっちゃ大きくなっちゃうのがかわいそうだと思った。 追い払う時は怒んないといけないのが びっくりした。 ブーーーーって大変なことになる、というのが遠くの東京タワーまで揺れてておもしろかった。 ...

イライラ 虫っていうのが体長は 2cm でイライラ 虫っていうのに刺されるとお腹とかがめっちゃ大きくなっちゃうのがかわいそうだと思った。 追い払う時は怒んないといけないのが びっくりした。 ブーーーーって大変なことになる、というのが遠くの東京タワーまで揺れてておもしろかった。 2024/01/30 6歳

Posted byブクログ

2024/01/26

子どもの目線からみる不満がなるほどなあとかんじた。イラストにもとても癒された。 私も子どもの時に絵本に出てきたような不満を持っていたことがあるので、大人の言い訳?がそうきたか、という感じだった(笑)

Posted byブクログ

2024/01/25

こんな大人の言い訳があるなんて。 ぷっと吹き出してしまう、読みながら自然と笑顔になってしまう内容だった。 サンタさんの『よる 早く 寝る子かどうか』は笑った。最後の『フサフサでいられますように』のオチと最後の背表紙の装丁が可愛い。

Posted byブクログ

2024/03/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

4歳1ヵ月。プレゼントにて。 こどもが 「大人ってずるい!なんで?」という疑問に ユーモアで答えていく絵本。 「りゆうがあります」も同じくだけど、 個人的にはあまり子どもが小さいうちは 一緒に読みたくない絵本かな。 子どもが絵本の中のユーモアと分かれば 良いのだけれど…。 小さいうちはこれが絵本の中でのユーモアと わからず「ウソ」と捉えられたら嫌だなぁと。 考えすぎかもしれませんが…。 とんちが解るようになった子どもや 大人が読むのには面白いかも。 大人はきっと、 「あぁどこの親もこんなふうに子どもに言うことあるんだなぁ」と戦友みたいな気持ちになれるかも。 子どもは好きみたいなので パパに読み聞かせしてもらってます。笑

Posted byブクログ

2023/10/25

このシリーズはあんまり好きじゃないなー。 こどもたちは好きみたいやけど、 言い訳がいまいちしっくりこないなー

Posted byブクログ

2023/10/06

自分も子供だった時にふまんに思ってた事がほとんどのってて面白いし、その事の返答も面白くて、ニヤニヤしながら読み終えました。

Posted byブクログ

2023/08/17

「わたしがキライなのはこれ、これたべなさいっていわれるのと、あとでっていわれるのと、これ買ってっていったときダメっていわれること。これにかいてあることぜんぶホントだから!これよんで!これよんでべんきょうして!」(2023.8)

Posted byブクログ

2023/06/26

おとなもこどももふまんがある。 こども目線でおとなになっても不満に感じることがあるんだなと知れる...かな。

Posted byブクログ