1,800円以上の注文で送料無料

メンタルが強い人がやめた13の習慣 の商品レビュー

3.7

26件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2016/06/18

自分を哀れむ 自分に同情しても何も解決しない 自分の力を手放す 誰にも自分を支配させない 現状維持 変化を怖がらない どうにもならないことで悩む 思い通りにならないことに心を注がない みんなにいい顔 全世界をハッピーにはできない リスクを取らない 挑戦することを恐れない 過去引き...

自分を哀れむ 自分に同情しても何も解決しない 自分の力を手放す 誰にも自分を支配させない 現状維持 変化を怖がらない どうにもならないことで悩む 思い通りにならないことに心を注がない みんなにいい顔 全世界をハッピーにはできない リスクを取らない 挑戦することを恐れない 過去引きずる 同じ過ちを繰り返す 過ちから学ぶ 人の成功に嫉妬する 妬まない 一度の失敗でくじける 孤独を恐れる 一人の時間 自分は特別 謙虚になる すぐに結果を求める 時間をかける 行動 感情 しこう

Posted byブクログ

2016/03/21

自分のメンタルによい考え方の習慣と悪い考え方の習慣が具体的なケースとともに紹介されている。紹介されている例が新しく納得感があり、習慣も「確かにこれはつい」というものが多い。読み物としても面白い。

Posted byブクログ

2016/02/17

メンタルが強くなれば、最高の自分でいられる。正しいことをする勇気が持てるし、自分が何者で、何を達成できるかに対して、心からくつろいでいられる。

Posted byブクログ

2015/12/31

タイトル買いしましたが、なかなか興味深い内容でしたよぉ~ 付箋部分をご紹介します ・良い習慣はたしかに大切だけれど、私たちが持てる力をフルに発揮できない理由は往々にして  悪い習慣にある。・・・中略・・・あなたの一番悪い習慣が、あなたの価値を決めている、と(p10) ・「メ...

タイトル買いしましたが、なかなか興味深い内容でしたよぉ~ 付箋部分をご紹介します ・良い習慣はたしかに大切だけれど、私たちが持てる力をフルに発揮できない理由は往々にして  悪い習慣にある。・・・中略・・・あなたの一番悪い習慣が、あなたの価値を決めている、と(p10) ・「メンタルの力をはぐくむ」とは、どういうことだろう?それは、どんな状況においても、自分の感情や  思考の手綱を握り、前向きな行動を取る力を高めることをいう(p20) ・メンタルが強いことと、ポジティブ思考とは違う(p24) ・自分を哀れむことは、自分をだめにすること。哀れんでいるうちに、考え方も行動も変わってしまうからだ。  だが、自分で手綱を握る生き方を選ぶこともできる。状況は変えられなくても、自分の姿勢を変えることは  できるのだ(p32) ・成功する人間は、たった一人の意見に自分を定義させたりはしないのだ(p58) ・何をし、何を考え、何を感じるのか、すべて自分で選べる(p60) ・「自分の感情は誰にも支配させない」(p61) ・「変わりたい」と言うのは簡単だけど、実際に変わるのは難しい。思考と感情が、行動の変化にストップを  かけることが多いからだ。たとえそれが、人生をよくする変化だとしても(p67) ・人生において、すべての状況やすべての人を思い通りにはできない。思い通りにならないことを一つひとつ  手放せたら、自分で何とかできる事柄に時間とエネルギーを注げる(p88) ・「自分で何とかできること」に心を注げば、思い通りにならないことをくよくよせずにすむ(p95) ・人生で決断を迫られたら、自分の価値観を知っていることが大切だ。そうすれば、最善の選択ができる(p113) ・どうってことないリスクだけを取っていたのでは、またとないチャンスを逃してしまう。リスクを承知で  挑戦するかどうかで、可もなく不可もない人生を送るか、ひとかどの人物になるかが決まることも多い(p130) ・過去を引きずっていると、最高の自分になる力が損なわれるのだ(p149) ・過去を引きずらない、と決めることは、何事もなかったふりをすることじゃない。経験したことを受け入れて  今を生きることだ(p158) ・人の成功を喜べたら、あなたの周りには成功者が集まるだろう。目標に向かって努力する仲間に囲まれるのは  素晴らしい。あなたの旅を支える意欲やひらめき、情報も得られる(p187) ・自分の「成功の定義」を書きとめよう。そして、その人なりの成功の定義を満たそうと努力している誰かに  嫉妬しそうになったら、自分の定義を思い出そう。成功への道は人それぞれ。自分の旅はユニークなのだ、と  気づくことが大切だ(p189) ・人の成功をうらやむのをやめれば、自分の目標を目指す自由が得られる。自分の価値観に従って生きたいと  思うようになるので、その人なりの価値観に従って生きている誰かに腹を立てたり、出し抜かれた気分に  陥ることはなくなる(p191) ・「マインドフルネス」は、瞑想の同義語として使われることも多いが、あれこれ判断せずに、今この瞬間に  起きていることへの意識をしっかり高めることをいう(p223) ・人生は公平ではない(p236) ・メンタルが強いといのは「何が起こっても大丈夫」と知っていること(p266) ・身体を鍛えなければ体力が衰えるように、心の筋肉をつけ、維持していくには、メンテナンスが欠かせないのだ(p270)

Posted byブクログ

2015/10/08

13の〜とか好きじゃなかったけど、01「自分を哀れむ習慣をやめる」から注意深く読めた。小手先の話じゃなく、最近思うことが多かったので、心に響くことが多そうだ。 章によって響くモノと響かないものがある。 さて、読み終わってどの習慣をやめればいい?さっと答えられないところがつらいとこ...

13の〜とか好きじゃなかったけど、01「自分を哀れむ習慣をやめる」から注意深く読めた。小手先の話じゃなく、最近思うことが多かったので、心に響くことが多そうだ。 章によって響くモノと響かないものがある。 さて、読み終わってどの習慣をやめればいい?さっと答えられないところがつらいとこ。。 2015.10.8

Posted byブクログ

2015/08/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

・今後の目標を立てる ・学んだ教訓に目を向ける ・とびきり辛い経験が人生最高の教訓をもたらすことも ・過去を引きずらないということは、経験として受け入れて今を生きること ・前向きなアファメーション ・人生は公平ではない ・うぬぼれを捨てて謙虚になる ・長期にわたってモチベを保てる現実的な期待を持つ ・節目節目にお祝いをする ・喜びを先送りにする

Posted byブクログ