1,800円以上の注文で送料無料

マンガでやさしくわかるアサーション の商品レビュー

4.2

34件のお客様レビュー

  1. 5つ

    9

  2. 4つ

    16

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/03/04

本書を読んで、アサーションという考え方はとても大切だなと思いました。 ただの伝え方の言い回しとかのテクニックではなくて、お互いを尊重すること、自分のことも大切にするというマインドの部分が特に為になりました。 「葛藤を恐れずに自分の思いを伝えることから相互理解が始まり、葛藤を一緒...

本書を読んで、アサーションという考え方はとても大切だなと思いました。 ただの伝え方の言い回しとかのテクニックではなくて、お互いを尊重すること、自分のことも大切にするというマインドの部分が特に為になりました。 「葛藤を恐れずに自分の思いを伝えることから相互理解が始まり、葛藤を一緒に乗り越えることができたとき、関係が深まるわ。 恐れずに自分の言葉で話し合ってみて。」 このセリフからも分かるように、自分の思いをきちんと伝えられたとしても葛藤は起こるし、でもそこで相手との関係性を諦めちゃいけないんだなと思いました。 色々と気付くことが多くて、アサーションについてもう少し勉強してみようかなと思いました。 このマンガでやさしくわかるシリーズはストーリー仕立てなのでとても分かりやすくて、入門書としてはぴったりでした。

Posted byブクログ

2015/12/13

『自分も相手も大切にする自己表現』という意味のアサーション。この本を読んで初めて知ったけど、日本人にはあまりない考え方かもしれないと思った。 自分はどちらかというと、非主張的かなぁ。人によってはアサーティブなつもり。 ところで、コミュニケーションの定義を『自分のことを知ってもらう...

『自分も相手も大切にする自己表現』という意味のアサーション。この本を読んで初めて知ったけど、日本人にはあまりない考え方かもしれないと思った。 自分はどちらかというと、非主張的かなぁ。人によってはアサーティブなつもり。 ところで、コミュニケーションの定義を『自分のことを知ってもらうこと』としていることに驚いた。むしろ、相手のことを知りたいということから始まるイメージがあるけど。自分はもっとオープンにならなきゃいけないんだろうなぁ。

Posted byブクログ

2015/09/26

 アサーションの入門書。とてもためになった。  アサーションとは、自分の意見を適切な形で相手に伝えたうえで相手の意見も尊重し、折り合いをつけWinWinの関係を築いていくこと。言いたいことを飲み込んでしまう「非主張的自己表現」や、自分の意見を一方的におしとうそうとする「攻撃的自...

 アサーションの入門書。とてもためになった。  アサーションとは、自分の意見を適切な形で相手に伝えたうえで相手の意見も尊重し、折り合いをつけWinWinの関係を築いていくこと。言いたいことを飲み込んでしまう「非主張的自己表現」や、自分の意見を一方的におしとうそうとする「攻撃的自己表現」をせず、誰もが「アサーティブ」になることで、円滑な人間関係を育めるという。  自分は内弁慶なので、外に対しては「非主張的」、内に対しては「攻撃的」か? アサーションのような新しい言動を身につけるのに必要なのは「心がけ」「訓練」「励まし」だそうだ。日々の言動で練習できるよう、心がけていきたい。

Posted byブクログ

2015/09/07

分かりやすいし、内容もとても良いです。 会社員をしていれば、多かれ少なかれ誰しもが職場内のコミュニケーションの問題に直面すると思いますが、本書はアサーションというとても実践的で有用な内容を分かりやすく書いてくれてます。

Posted byブクログ