1,800円以上の注文で送料無料

ぼくは愛を証明しようと思う。 の商品レビュー

3.5

92件のお客様レビュー

  1. 5つ

    14

  2. 4つ

    23

  3. 3つ

    25

  4. 2つ

    9

  5. 1つ

    4

レビューを投稿

2021/01/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「この東京の街は、僕たちのでっかいソープランドみたいなもんですね」 「ああ、無料のな」 この世全てのの湿度、キモさが一挙に詰まったこのセリフをたった2行で表現できるところが、藤沢先生の天才さを物語る。 1回目読んだ時には未知の体験に痺れ、2回目読めば冷静にキモい。3回目読み返すと文才に再び驚かされる。 あ、くれぐれもこの本読んでナンパしようとか思わないでくださいね。コロナ禍中なので。どうなっても僕は責任取りませんよ。

Posted byブクログ

2020/12/06

藤沢数希さん。図書館の書棚で久々に名前を見た。 著書の「外資系金融の終わり」を読んだ時、この人頭良いなぁ、と舌を巻いた記憶がある。 そんで、この本の素晴らしいタイトル。 思わず書棚からピックアップしました。しかし… 借りて読んでみてビックリしましたよ。ただのナンパ・ハウツー本...

藤沢数希さん。図書館の書棚で久々に名前を見た。 著書の「外資系金融の終わり」を読んだ時、この人頭良いなぁ、と舌を巻いた記憶がある。 そんで、この本の素晴らしいタイトル。 思わず書棚からピックアップしました。しかし… 借りて読んでみてビックリしましたよ。ただのナンパ・ハウツー本じゃないですか。 すでにテレビドラマ化されていたようなので、知らない方も知らない方ですが… でも、品がないと思いつつ、面白くて、すぐに引き込まれました。 この本は非モテの弁理士・渡辺が、類稀なるナンパ師である取引先の永沢さんから「恋愛工学」の指南を受け、モテモテになっていく話。 恋愛工学とは、進化生物学や心理学の研究成果、金融工学のフレームワークを使って、恋愛を科学の域にまで高めたもの、だそうだ。 この本によれば、 非モテ男は、愛深さゆえに非モテのレッテルを貼られ、軽んじられる。女は優しい男も誠実な男も求めていない。イケメンや金持ちもさほど重要な要素でない。 女は、単に他の女とセックスできている男が好きなのだ。繁殖能力の高い遺伝子と結びつき効率的に自らの遺伝子を残していくために。 だから、モテる男は、モテるゆえにもっとモテる。 なるほど、なるほど。 勉強になる(笑) 若い男子は読んで勉強してください(笑) ところで、永沢と渡辺という師弟コンビ。渡辺は直子に恋をする…って、まんま「ノルウェイの森」じゃないですか。(すでにいろんな人が指摘しているけど) 「ノルウェイの森は恋愛小説じゃない」と村上さんが言ってるのに、あえて「愛を証明する」小説の登場人物に彷彿させるようなネーミングをするのね。 ということは、ラストシーンでアイスカフェラテ持って渡辺の隣に座る女の子は、もしかしてミドリか… なんだか… いろんな意味で、やれやれ…

Posted byブクログ

2020/08/19

愛ってなんなんだろう。 そして、実践してみたとして自分はどこまでできるのだろう‥。そんな風に思った一冊。 ただ、最終的にこの女性と一緒になるのかー!というところに 例え出来すぎたドラマ展開だとしても、救われた思いがある。

Posted byブクログ

2020/04/16

結論、モテる男がモテる。 正論な気がするけど、それはつまり女側が他人の評価軸で男選びをしてるってことでもある。。必ずしも「モテている男=価値が高い」ってわけじゃないのにねえ。

Posted byブクログ

2019/12/28

ナンパブログをある程度読み漁ったんだけど(もちろんこの本もナンパブログで知った)それらに書いてある内容や手法、考え方などがかなりあったんで、モテの指南書としてはスタンダードな本だったんだなぁという理解をしたというか腑に落ちた感じだ。 しかし、ストーリーはめちゃくちゃエキサイティン...

ナンパブログをある程度読み漁ったんだけど(もちろんこの本もナンパブログで知った)それらに書いてある内容や手法、考え方などがかなりあったんで、モテの指南書としてはスタンダードな本だったんだなぁという理解をしたというか腑に落ちた感じだ。 しかし、ストーリーはめちゃくちゃエキサイティングで面白かった。モテたい人には楽しく読めるしまた読み返したい。

Posted byブクログ

2019/12/20

多くの女性はこういう風に恋愛をするのね。 確固たる信念もなく、ぼやっとしてるなあ。 まあ、それが恋というもので「落ちるもの」なのかもしれません。 ふと幼稚園の時の恋愛(といえるのかな)を思い出した。 その時は私は、”クラスの大半の女の子が好きと言っている、まったくよく知りもしな...

多くの女性はこういう風に恋愛をするのね。 確固たる信念もなく、ぼやっとしてるなあ。 まあ、それが恋というもので「落ちるもの」なのかもしれません。 ふと幼稚園の時の恋愛(といえるのかな)を思い出した。 その時は私は、”クラスの大半の女の子が好きと言っている、まったくよく知りもしない、見た目も一見普通な男の子”◯◯君が好きだと公言していたのだ。 これぞ、「イケメンや金持ちより、単に他の女にモテている男がモテる、と言う恐ろしい事実=モテスパイラル現象」ではないのか? 小学生になると選り好みがでてきてそうではなくなった そんな雌という生き物を恋愛工学はしっかりと調べ、確率論から戦略的に攻略していく。目的はなるべくいい女と、なるべくたくさん、交尾すること。 実際、自分が男性側だったとして、友達等で想像してみると、これはけっこうモテると思う。自分も女の子にやってみよう♪ すごく有意義で勉強になりました。 終盤、全てを失った後の、直子との伊豆でのロマンスはとても素敵だった。 主人公は恋愛工学を学び実践することで数々の心理的障壁を乗り越えて精神的に大きく成長し、まったく違う魅力的な人間になった。彼は”アルジャーノンに花束を”のチャーリィにはならなかった。飢餓状態から脱出し、愛のある人間としてのスタートラインに立った。 小説としても素敵。 ====== 刑事コロンボは、誰が何をしたかより、誰がある時になにをしなかったか、に注目してときに犯人を暴き出す。

Posted byブクログ

2019/08/23

小説風恋愛工学指南書でしょう。 女性がなぜモテる男に惹かれるのかを生理学に基づいて解説する場面、モテる男とは自分の魅力をさりげなく認めさせることのできる自信に満ちていること(自己解釈です)というのはふむふむでした。 最後の羽田圭介の解説がこの作品と評価を全て物語っていると思う。...

小説風恋愛工学指南書でしょう。 女性がなぜモテる男に惹かれるのかを生理学に基づいて解説する場面、モテる男とは自分の魅力をさりげなく認めさせることのできる自信に満ちていること(自己解釈です)というのはふむふむでした。 最後の羽田圭介の解説がこの作品と評価を全て物語っていると思う。ズバズバ言うのね。

Posted byブクログ

2019/07/24

恋愛小説かと思ったが、恋愛工学(ナンパ術)を指南する本だった。 心理学的、生物学的に女性への気に入られ方が分かる。 人と打ち解ける心理学テクニックみたいなもの簡易的のテクニックは学べる。 ペーシング、ミラーリング、バックトラック、イエスセット ACSモデル

Posted byブクログ

2019/05/13

恋愛工学に基づいて、 非モテの主人公が変わっていく様を 面白おかしく書かれてある。 特に、顧客接点を増やす、フェーズを進める、 ラポールを気づくなど、営業面でも活かせる内容もあり、 営業職をしていると、より楽しめる一冊。

Posted byブクログ

2019/03/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

友人からおすすめされた恋愛工学のメソッドが詰め込まれた本。 モテない、出会いがない、だけど女の子と出会いたい! という方は是非読むべきだと思います。 いろいろな意味で勇気をもらえる本です。

Posted byブクログ