1,800円以上の注文で送料無料

天久鷹央の推理カルテ(Ⅱ) の商品レビュー

4

151件のお客様レビュー

  1. 5つ

    36

  2. 4つ

    72

  3. 3つ

    26

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/04/14

「天久鷹央の推理カルテ」の2冊目。 それにしても世の中には聞いたこともない病気がたくさんあるものね。それを全部頭に入れているお医者さんて本当に凄い。 最初の2つの話は前作と同様のテイスト。ユーモラスな雰囲気の中、ほっこりさせたりさりげなく社会的問題に触れたり。一件落着したと見せ...

「天久鷹央の推理カルテ」の2冊目。 それにしても世の中には聞いたこともない病気がたくさんあるものね。それを全部頭に入れているお医者さんて本当に凄い。 最初の2つの話は前作と同様のテイスト。ユーモラスな雰囲気の中、ほっこりさせたりさりげなく社会的問題に触れたり。一件落着したと見せかけてそこからもうひと転がりするところも捻りが利いている。 3つ目の話は二話分のページを割いて描かれる鷹央と患者の少年の物語。 子どもの死と向き合わなければならなくなって、無力感にさいなまされ丸まってしまったり、空気を読めないことを自覚して会うのをためらったりするところは、いつもの姿からするとやや違和感があるが、まあ、そういうキャラクターということね。 最初にお医者さんて本当に凄いと書いたが、そういう医師であっても治せない病気や救えない患者がいることを示して、その無力さを自覚しながら、それでもまた患者に向き合わなければならない医師という職業について、作者の思いを知るところ。

Posted byブクログ

2024/04/04

このシリーズ、アニメ化するそうで。 飲料に毒が混入、吸血鬼、病室に出る天使。 今回もとても面白く読み進めました。 最後の天使の話は、、、ちょっと涙が出そうに、、、 早く次も読みたいなぁ〜

Posted byブクログ

2024/04/03

今回も、スーパードクター天久鷹央が華麗に事件を推理します。 医療の知識がなくても、丁寧な説明がありトリックを理解できます。 鷹央は、病気だけではなく、家族の絆や病院の悪習なども解決するのが面白いです。 登場人物のキャラが面白いので、次のシリーズを読むのが楽しみです。

Posted byブクログ

2024/03/26

天久鷹央の推理カルテの第二弾。 今回も見事な推理力で問題を解決していきます。 最後の天使が舞い降りる夜という話では目頭が熱くなりました。

Posted byブクログ

2024/02/18

吸血鬼症候群、天使の舞い降りる夜、 アンプルが無くなって気がつかないってあるかなー、とか、子供がアンプルカットしてシリンジで吸ったりできるのか、なんて思ってしまった。フィクションと理解しながらも職業病が出てきてしまう。最後の看取りのシーンは涙だね。小児科では働けない、と改めて思っ...

吸血鬼症候群、天使の舞い降りる夜、 アンプルが無くなって気がつかないってあるかなー、とか、子供がアンプルカットしてシリンジで吸ったりできるのか、なんて思ってしまった。フィクションと理解しながらも職業病が出てきてしまう。最後の看取りのシーンは涙だね。小児科では働けない、と改めて思った。

Posted byブクログ

2024/02/04

シリーズ第2弾。 ・プロローグ ・甘い毒 ・吸血鬼症候群 ・天使の舞い降りる夜 ・エピローグ 今日も今日とて色々な厄介事が持ち込まれる。 小柄で華奢な天才女医・天久鷹央に、下僕・・・もとい 身長180cm越えの研修医:通称:小鳥が振り回されながら 謎を解決していくのだが、今回は...

シリーズ第2弾。 ・プロローグ ・甘い毒 ・吸血鬼症候群 ・天使の舞い降りる夜 ・エピローグ 今日も今日とて色々な厄介事が持ち込まれる。 小柄で華奢な天才女医・天久鷹央に、下僕・・・もとい 身長180cm越えの研修医:通称:小鳥が振り回されながら 謎を解決していくのだが、今回は小鳥先生が鷹央の 態度やら行動に不信を感じて、でも何も言えずに オロオロするのです。 最初は、何やってるんだ!ってイライラしたけど、 空気が読めない自分を理解しているからだったのね。、 わかったら泣けてきた。 「これまで私がお前に嘘をついたことがあるか」 「腐るほど!」 「まぁ・・・それは置いておいて、今回は大丈夫だ」

Posted byブクログ

2023/12/29

うわー辛い…これは辛すぎる……。 いや、医療系の話ならばこれはあって然るべきものではあると思うけど、でもちょっとこれはしんどかったな……私でこれなら鷹央先生がどれ程辛かったかは察して余りある。 前回と同じように鷹央先生がバッサバッサと事件を解決していくと思って読み始めたものだから...

うわー辛い…これは辛すぎる……。 いや、医療系の話ならばこれはあって然るべきものではあると思うけど、でもちょっとこれはしんどかったな……私でこれなら鷹央先生がどれ程辛かったかは察して余りある。 前回と同じように鷹央先生がバッサバッサと事件を解決していくと思って読み始めたものだからちょっと不意打ちでした。 特に「天使の舞い降りる夜」! タイトルだけ見て何かロマンチックな話なのかなぁ?とか思っていた少し前の自分よ、何てお気楽だったんだい君は。 うーん……それ以外でも今回は何だか少し鷹央先生が可哀想な話が多かった気がしますね。 その膨大な知識を利用されてしまったり(相手は本当に助けて欲しかったのは百も承知だけど)、知識だけではどうしようもない現実にぶち当たってしまったり……。 それもこれも鷹央先生が天才であるが故に、なのかもしれないけれども。 でもどんなに天才であったとしてもやっぱり人間なんだよね。 医療の世界はこういうことを数え切れない程に繰り返して今日まで発展してきたのだろうし、これからも繰り返していくのでしょう。 この経験を糧にして鷹央先生がこれから何か変わっていくのかを見守っていきたいなぁ、小鳥先生達と一緒に。

Posted byブクログ

2023/12/29

シリーズ2作目 鷹央先生になついてる子供が出てきて、その話はなかなか重かったし、切なかった。 コーラをすごい量飲む人や、吸血鬼のように輸血用のパックの血液を飲んじゃう人など今回も謎がたくさん。 そしてまた勉強にもなりました。

Posted byブクログ

2023/12/29

知念実希人さんの医師としての矜持を見たような気がする「天久鷹央の推理カルテ』シリーズ巻の二です どんな病気(ナゾ)もスバリと解き明かすスーパードクター天久鷹央に2巻目にして挫折を味あわせます すごいね〜 「早くも!」って感じです だけどそこに知念実希人さんの強い想いを感じ取...

知念実希人さんの医師としての矜持を見たような気がする「天久鷹央の推理カルテ』シリーズ巻の二です どんな病気(ナゾ)もスバリと解き明かすスーパードクター天久鷹央に2巻目にして挫折を味あわせます すごいね〜 「早くも!」って感じです だけどそこに知念実希人さんの強い想いを感じ取れました 全ての病気を治せる医者なんていないんだよ どんなに悲しくどんなに不条理でも受け止めて前に進まなければならないことがあるんだよ それは医師という職業、立場に限ったことでなく 天久鷹央と一緒に前に進もうぜ! それが知念実希人さんのメッセージのような気がしました

Posted byブクログ

2024/01/07

短編で読みやすいので出張に持っていきました。引き込まれる話ばかりなので、すらすら読み進めることができます。 新幹線での移動中“天使の舞い降りる夜”を読んで一人涙。周りにバレないよう必死でした。オススメできる一冊です。

Posted byブクログ