1,800円以上の注文で送料無料

悲録伝 の商品レビュー

3.8

31件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    9

  3. 3つ

    10

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/06/12

四国編終結! 面白かった。様々な伏線が回収された。西尾維新はわけわかんないものをしっかりまとめるのがすごい!最後のシーンはいい感じに感傷に浸れた。

Posted byブクログ

2022/10/12

少女と少年の物語である。わたしはわたしだけを愛している、と時々思う。寄り添うことは好きだけど友達って信用しきれない。傷を癒すことはできるけど。

Posted byブクログ

2020/07/23

四国編やっと終わった!!!! ここまで長すぎた感は否めませんが、この巻は面白かった! 空々君、最初の巻でお亡くなりになったあの子に操を立ててるんじゃないかとドキドキしました(笑)。

Posted byブクログ

2018/10/12

何とかまとまり、謎が大半解けたって事かな?どうも矛盾、後付けみたいな感じは残るけど・・生き残ったキャラは今後の展開に絡んでくるのかな?かなりの人数になるが(^^; 何でもありの設定に、魔法が出ようと火星が出ようとファンタジー小説と割り切るしかない。言葉の遊びは相変わらず楽しめるし...

何とかまとまり、謎が大半解けたって事かな?どうも矛盾、後付けみたいな感じは残るけど・・生き残ったキャラは今後の展開に絡んでくるのかな?かなりの人数になるが(^^; 何でもありの設定に、魔法が出ようと火星が出ようとファンタジー小説と割り切るしかない。言葉の遊びは相変わらず楽しめるし、これはこれで良しと流しましょう。それにしても、登場人物に感情移入は出来ないなぁ~

Posted byブクログ

2018/05/11

四国編終了。 今度こそ本当に終わるだろうと思いつつも、本当に終わるんだよね?と何度も残りページを確認してしまいました。 なんか今回は無駄に引き延ばしたような印象が。 魔法の事は聞いてもよく分からず。 魔法熟女が固有魔法使うシーン実際に見てみたい。 後、氷上さんクールビューティーな...

四国編終了。 今度こそ本当に終わるだろうと思いつつも、本当に終わるんだよね?と何度も残りページを確認してしまいました。 なんか今回は無駄に引き延ばしたような印象が。 魔法の事は聞いてもよく分からず。 魔法熟女が固有魔法使うシーン実際に見てみたい。 後、氷上さんクールビューティーなのに扱いが散々だ。 まわりまわってダメージがこっちまで回ってくる笑

Posted byブクログ

2018/03/29

やっと四国編終わった。最後はそれなりに濃かったけど、そこまで長すぎ。ペースは上がらないし、辛かったよ。

Posted byブクログ

2018/01/23

四国編が・・・終わった! 長かった・・・ もはや、空々空(そらからくう)が何故英雄に選ばれたか忘れてしまいそうです。。 空々くんって、けっこう普通だからね・・・ 危機対処方とかも。 今回も、ほぼ周囲に助けられてる感じです。 皆、魔法少女のコスプレをしていますが・・・ そっか! ...

四国編が・・・終わった! 長かった・・・ もはや、空々空(そらからくう)が何故英雄に選ばれたか忘れてしまいそうです。。 空々くんって、けっこう普通だからね・・・ 危機対処方とかも。 今回も、ほぼ周囲に助けられてる感じです。 皆、魔法少女のコスプレをしていますが・・・ そっか! 空飛んでる時、パンツ丸見えなのね。 俄然、自分も空飛んで、 目の前の魔法少女のパンツ見たいと思いました。 正直ね、この伝説シリーズは1冊が本当に長いので、 この本を読む間に、もっと面白い本を読めるのでは・・・ なんて思ってしまうのです。 しかし・・・ やはり続きは気になる! 結局、続き読んでしまうんだと思います。

Posted byブクログ

2017/06/07

四国大冒険、終決。    魔女の正体、『悲恋』の秘密。    四国ゲームの黒幕。四国ゲームの真の目的。    究極魔法とは。    空々空と愉快な仲間たち八人の一行は、一番最初の魔法少女と邂逅する。    一番最初の魔法少女は語る。    そして、究極魔法を手に入れる一人の勝者。...

四国大冒険、終決。    魔女の正体、『悲恋』の秘密。    四国ゲームの黒幕。四国ゲームの真の目的。    究極魔法とは。    空々空と愉快な仲間たち八人の一行は、一番最初の魔法少女と邂逅する。    一番最初の魔法少女は語る。    そして、究極魔法を手に入れる一人の勝者。    究極魔法を手にした先は……。はてさてどうなることやら。    この八人のパーティはこれが最初で最後かな。諸行無常。

Posted byブクログ

2017/02/16

「自信があったことなんて、絶対に僕は、一度もないよ」  逆説的に、それは確信を持って言えた。 (P.207)

Posted byブクログ

2016/05/03

いちおう四国編にケリをつけたこの巻に限って云えばそれなりに面白かった(破壊丸の使い方とか素直に美味いよなあと)んだけどやはりというかここに至るまでがあまりにも冗長すぎるのがなあ……。

Posted byブクログ