1,800円以上の注文で送料無料

狭小邸宅 の商品レビュー

3.6

98件のお客様レビュー

  1. 5つ

    16

  2. 4つ

    32

  3. 3つ

    34

  4. 2つ

    7

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/05/14

第36回すばる文学賞受賞作である本書、内容は不動産会社へ勤める主人公が、売れない営業マンからある切っ掛けで売れるようになり、しかし本来の仕事の意義は何なのか。これは物語であるが、不動産会社のブラックさは群を抜いていると言う印象。実際にこのような会社が有るかは不明ですが、もしかして...

第36回すばる文学賞受賞作である本書、内容は不動産会社へ勤める主人公が、売れない営業マンからある切っ掛けで売れるようになり、しかし本来の仕事の意義は何なのか。これは物語であるが、不動産会社のブラックさは群を抜いていると言う印象。実際にこのような会社が有るかは不明ですが、もしかしてと思わせるストーリーも読み手を引き込む一つではないでしょうか。テンポよく書かれている内容は良いのですが、完結が今一つしっくりこない形で締めくくってある辺りが、少し消化不良な気分になります。その先がどうなのかと読み手に想像させる形です。

Posted byブクログ

2017/04/26

すばる文学賞受賞作品とのこと、これも初めて読む作家さん。主人公が新卒で入社した不動産会社は販売専門。きついノルマとプレッシャーの嵐。客に買わせることを業界用語で「殺す」と言うのだとか。興味を示した客を現地へ案内するテクニックなど面白い。家を購入したときに回った不動産会社数社を思い...

すばる文学賞受賞作品とのこと、これも初めて読む作家さん。主人公が新卒で入社した不動産会社は販売専門。きついノルマとプレッシャーの嵐。客に買わせることを業界用語で「殺す」と言うのだとか。興味を示した客を現地へ案内するテクニックなど面白い。家を購入したときに回った不動産会社数社を思い出し、なるほどこういうことだったのかと納得したり苦笑いしたりもして。結局わが家が購入を決めたのは、いちばん口の上手くない、正直すぎる不動産屋さんの物件でした(笑)。あ、もしかしてそう思っていることが向こうの思うツボ!?

Posted byブクログ

2017/04/04

he dies at the end? why can't or don't he quite his job? why can meet a qute girl only once night? why japanese people('_...

he dies at the end? why can't or don't he quite his job? why can meet a qute girl only once night? why japanese people('_'?) so he likes the pencil house?

Posted byブクログ

2017/03/28

ブラックな不動産の戸建て販売業者に入社した主人公の物語。 上司の言葉が、私の心に良くも悪くも刺さります。似たような業種に勤めているので、感情移入できました。 営業という仕事において、大事なことも書かれてあると思うのですが、本質はもっと深いところにあるようです。 サラリーマンで先に...

ブラックな不動産の戸建て販売業者に入社した主人公の物語。 上司の言葉が、私の心に良くも悪くも刺さります。似たような業種に勤めているので、感情移入できました。 営業という仕事において、大事なことも書かれてあると思うのですが、本質はもっと深いところにあるようです。 サラリーマンで先に希望を見出せていない方にオススメの本です。

Posted byブクログ

2017/02/05

ブラック企業の代表のような不動産会社で働く主人公は、まったく家が売れない。しかしなぜか会社を辞める気にはなれない。新しく配属された支店の課長の指導で徐々に売れる営業マンに変わっていく過程が面白い。しかしエース社員になった後の主人公の心には以前とは違う空虚感が広がっていく…。その描...

ブラック企業の代表のような不動産会社で働く主人公は、まったく家が売れない。しかしなぜか会社を辞める気にはなれない。新しく配属された支店の課長の指導で徐々に売れる営業マンに変わっていく過程が面白い。しかしエース社員になった後の主人公の心には以前とは違う空虚感が広がっていく…。その描き方も上手い。

Posted byブクログ

2016/10/10

某東証一部上場ハウスビルダーがモデルと思われる小説。超絶ブラックな住宅営業のディティールは必見。ひとつの成功体験から徐々に自信を深めていく描写も上手い。

Posted byブクログ

2016/08/27

同じ営業をしている者として、感情移入して一気に読めてしまった。 不動産の営業の世界の過酷さと、営業としてやるべきことまで学べる小説。 特にエース課長の淡々としたキャラクターが、的を得た営業アドバイスをズバズバ主人公に指摘するシーンは爽快。 ただ、最後の終わり方が呆気ない… ...

同じ営業をしている者として、感情移入して一気に読めてしまった。 不動産の営業の世界の過酷さと、営業としてやるべきことまで学べる小説。 特にエース課長の淡々としたキャラクターが、的を得た営業アドバイスをズバズバ主人公に指摘するシーンは爽快。 ただ、最後の終わり方が呆気ない… 三部作の一部目のような終わり方だったのが残念。もっと主人公が活躍する姿が見たかった。

Posted byブクログ

2016/08/26

図書館で借りた、初の作家さん。 ブラック企業で働く主人公の、自分との、会社との戦い。こういう環境だったら、私だったら、即辞めるかな。 読み始めから、最後まで、主人公がしぶとく会社にしがみつく様は、滑稽を通り越して、不思議。 どうなるのか・・と思っていた矢先、物語は、唐突に、ブツ...

図書館で借りた、初の作家さん。 ブラック企業で働く主人公の、自分との、会社との戦い。こういう環境だったら、私だったら、即辞めるかな。 読み始めから、最後まで、主人公がしぶとく会社にしがみつく様は、滑稽を通り越して、不思議。 どうなるのか・・と思っていた矢先、物語は、唐突に、ブツりと終わる。 きっと読み手の環境によって、主人公のその後は、その読み手の想像に委ねられ、想像して完結するようになっているのだろう。私が選んだ主人公のその後は・・転職だったけれど。 青春小説と謳ってはいるけれど、青春とはちょっと違うような。奮闘日記・・ともちょっと違うような。 そもそも主人公の、「会社を続ける意義・信念」みたいなものが全くないので、先述の通り、会社に居残るのは、不思議でしかない。そういった意味では、全く共感は出来ないけれど、よっぽど、命の危険が、とか、自分の確固たるスタイルが、とかが無い限りは、意外とそういうものなのかも知れない・・とも思ったり。 良くも悪くも、不思議な読後感が残りました。

Posted byブクログ

2016/07/28

営業で1番辛かった時期を思い出した。どの業界も似たり寄ったりだな、と思った。 主人公がどんどん壊れていく感じが、恐い。

Posted byブクログ

2016/06/05

すべての評価は結果次第。不動産販売営業社員・松尾の苦悩と葛藤を描く青春小説。第36回すばる文学賞受賞作。 どんな職業でも、まずは自己否定からスタートすべきなのか。松尾に浴びせられた「お前は特別でも何でもない」というストレートな言葉は、これから社会に出る者全てに与えたいメッセージで...

すべての評価は結果次第。不動産販売営業社員・松尾の苦悩と葛藤を描く青春小説。第36回すばる文学賞受賞作。 どんな職業でも、まずは自己否定からスタートすべきなのか。松尾に浴びせられた「お前は特別でも何でもない」というストレートな言葉は、これから社会に出る者全てに与えたいメッセージである。仕事に答えはない。自らがたどり着くから『仕事』だ。『仕事』は『為事』とも書く。

Posted byブクログ