日本人のためのピケティ入門 の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
経済に関しては全くの素人で、最近よく出てくるピケティの考え方を少しでも知識として知ることができればと思い読んでみたが、やはり細かい経済理論の話になると、いくら入門と言えども何が言いたいかよくわからない。この本に関していえば、本当にこの内容がピケティが主張している内容なのかというくらい内容が薄っぺらい気がする。わかったことは「世界で資本と労働の所得格差が拡大している。」ということと、「それを解消するにはグローバルな規模での資産課税をすること」の2点だけである。ページ数も少ないし、いくら入門とはいえ物足りない気がする。また、ピケティの主張とは関係ない著者の独自の主張がやたら書かれているのも気になった。
Posted by
トマ・ピケティさんの”21世紀の資本”には興味が有ったのですがぶ厚くて難しそうだし高そうだったので購入を躊躇っていたの中、池田信夫さん著のこの本に出合いました。第一章ピケティQ&Aは凄く良くまとめられておりサブタイトル”60分でわかる”も決して大げさではないです。
Posted by
ピケティが、話題になった時に、書店で、本を眺めてみたが、数式や、経済専門用語が、一般人に分かりにくいぐらいの、分厚さのほんが、並んでいた。 東洋経済新聞社から、本の厚さも薄く、字も大きく、それでいて、60分で分かるという21世紀の資本のポイントだけを、分かりやすく書いてあるのが...
ピケティが、話題になった時に、書店で、本を眺めてみたが、数式や、経済専門用語が、一般人に分かりにくいぐらいの、分厚さのほんが、並んでいた。 東洋経済新聞社から、本の厚さも薄く、字も大きく、それでいて、60分で分かるという21世紀の資本のポイントだけを、分かりやすく書いてあるのが、出ていた。 今までの経済学では、資本主義が発展するに伴い、富は皆に配分され平等化となると、夢の様な話であった。 しかし、ピケティは、歴史的データを解明すれば、それは、例外では、あり得るかもしれないが、資本すぎでは格差が、拡大して行くと、、、。 書くさが、拡大し、今後も不平等が、拡大して行くと、予想した研究発表である。 遺産相続が、格差を生み出している。 多くの資産を持つものは高いリターンを取る事が出来るからであると。 大富豪は、資産が最上位の富豪に集中するようになり、創業者の子供は、働かなくても大富豪に成れる。 教育問題で、アメリカのエリート大学は、日本の国立大のように思っていたが、学費は、高く、低所得層の子供が、大学に進学する比率は1970年以降10~20%であり、上位の1/4の子供の進学率は、40%→80%へ。 それは、親の所得で、出来るのあり、学費の他に、最高権威ある大学に入学スrには、親の社会的地位、大学への寄付等も考慮されるとか、、、 ハーバード大で、親の収入は45万$が、平均だとか、、、、、に驚かされた。 アメリカとは、アメリカンドリームの言葉が、あるように、能力主義の社会と、思っていたのに、それは理想であり、建前だったのかと、思い知らされた。 累進課税をめぐる論争も、書かれてあったが、今、マイナンバーで、10%の消費税を、どのように、低所得者に、負担が無いようにするか議論されているが、、、、小売業や、レシートの出さないような店は、機械自体導入出来ないのでは、、、、と、思うし、個人情報は、どうなるのか?とも、不安だらけである。 この本のQ&Aは、とても分かりやすかった。 そして、今の社会では、とても不合理だということも理解出来た。
Posted by
停滞した社会、過去に蓄積された富の比重が大きくなり、富の分配に影響を与える。庶民は、消費税増税・福祉切り捨てなど、貧富の格差が今後益々生まれるのではないか。
Posted by
欧米諸国のマクロ経済データをもとに、資本主義では歴史的に所得分配の格差が拡大する傾向があり、それは今後も続くだろう、という内容。 資本収益率r>国民所得成長率g:資本家の儲けが一般国民の所得の伸びより大きく増えるので格差が拡大する。 ピケティが提案するのは、グローバルな、累進的な...
欧米諸国のマクロ経済データをもとに、資本主義では歴史的に所得分配の格差が拡大する傾向があり、それは今後も続くだろう、という内容。 資本収益率r>国民所得成長率g:資本家の儲けが一般国民の所得の伸びより大きく増えるので格差が拡大する。 ピケティが提案するのは、グローバルな、累進的な資本課税。
Posted by
資本収益率が労働生産性と労働人口増加率の乗数なら、今後の労働人口の減少により、資本収益率はピケティが説くr>gとならない時代が到来するのではないか?
Posted by
非常に簡単に書いているのですが、どうもピケティの本の要旨を書いているというよりも、ピケティの本を利用して自分の意見を書いている方が多いような印象を受けました。私は素人なのでよくわかりませんが、断定的に否定していることも多く、逆にそれを読むとこの著者の言っていることが信じられなくな...
非常に簡単に書いているのですが、どうもピケティの本の要旨を書いているというよりも、ピケティの本を利用して自分の意見を書いている方が多いような印象を受けました。私は素人なのでよくわかりませんが、断定的に否定していることも多く、逆にそれを読むとこの著者の言っていることが信じられなくなります。
Posted by
r>g r=資本収益率、g=国民所得の成長率 格差は世代ではなくほとんどは同世代で起こっている。 資本主義には不平等化の傾向がある。 日本は資本市場が機能していない。キャッシュフローを株主に還元せずに浪費すると株価は下がり回収のターゲットになるが、日本では持ち合いなどにより...
r>g r=資本収益率、g=国民所得の成長率 格差は世代ではなくほとんどは同世代で起こっている。 資本主義には不平等化の傾向がある。 日本は資本市場が機能していない。キャッシュフローを株主に還元せずに浪費すると株価は下がり回収のターゲットになるが、日本では持ち合いなどにより回収不可能になっている 原発停止によりLNG輸入が3兆円/年増えた。 グローバル資本主義にとって重要なのは配当可能利益がいからになるかなので生産コストと税金の安い国で生産するのが当然。交易条件の悪化する日本に生産拠点を戻す理由がない。 ハーバード大の親の平均年収は45万ドル 累進課税率の低下で格差は広がる
Posted by
すっごく簡単にまとめてあり、中立的に整理してあって、読みやすい。 池田信夫はエコノミストじゃなくて、単なるヘボ評論家に過ぎない。 オレは、twitterで、何度か彼とやり取りしたことあるし、ニコニコ動画のライヴ映像とかでも見たことある。 そういうときはフツーだった。 朝生に...
すっごく簡単にまとめてあり、中立的に整理してあって、読みやすい。 池田信夫はエコノミストじゃなくて、単なるヘボ評論家に過ぎない。 オレは、twitterで、何度か彼とやり取りしたことあるし、ニコニコ動画のライヴ映像とかでも見たことある。 そういうときはフツーだった。 朝生に出てるの見ても、どこにいるのか分かんないくらい大人しかった。 ふだんは、フツーなんだけど、基本的には、性格が異常に悪い。 この人は、発達障害に違いない。 山形浩生との論争とか見ると、この人の性格の悪さが、よく出てる。 山形からやり込められて悔し紛れに発した一言が 「横文字を縦文字に書き換えるしか脳のないくせに」だった。 そりゃまあそうだけど、と笑ったけど。 あの程度のヘボ評論家が、山形浩生と論争して勝てるワケない。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
日本は好むと好まざるとにかかわらず、グローバル資本主義に巻き込まれています 資本収益率γが成長率gを上回る 先進国では単純労働者の賃金が新興国に近づくので、知識労働者との国内格差が拡大します。特に日本では、中国との賃金の差が2倍以上あるため実質賃金の低下が続いています 日本では持ち合いなどによって買収が不可能になっているため、経営者が保身のために貯蓄しているのです
Posted by