幕が上がる の商品レビュー
久々に小説が面白いと感じた。 モノノフなので、登場人物が全てイメージしやすかったのもあるが、描写がすごく伝わるのも大きい。 こんな高校時代過ごしかったかも。
Posted by
著者の作品をひたすら読んでいく中の一冊。 新書などが多かった中で小説はどうかな?と思っていたのですが、 グイグイと引き込まれる☆ 運動部だった自分も、思わず高校演劇、自分もやっていたらなぁ、 こんな面白い世界があったんだな。 そんな風に物語の世界、そして演劇の魅力のとりこにな...
著者の作品をひたすら読んでいく中の一冊。 新書などが多かった中で小説はどうかな?と思っていたのですが、 グイグイと引き込まれる☆ 運動部だった自分も、思わず高校演劇、自分もやっていたらなぁ、 こんな面白い世界があったんだな。 そんな風に物語の世界、そして演劇の魅力のとりこになってしまう作品です。 小説なんだけれど、物語の言葉のなかで、 これから抱えて行こう!そう感じる言葉がいくつかあり、 言葉の響きの美しさも味わえる一冊でした。 中高生に読ませたい。と帯には書いてありましたが、 大人にもぜひ読んでもらいたい一冊。
Posted by
映画を観るまでは・・・と思ってた小説を 一気に読破しました。 先日観た映画の原作の文庫です。 なんと初版は2012年でして、 発行当時も少し話題になった本らしいです。 と言っても自分は寡聞にして知りませんでした。 さて、映画を観てから読んでみますと、 やはり原作の方が魅力的に...
映画を観るまでは・・・と思ってた小説を 一気に読破しました。 先日観た映画の原作の文庫です。 なんと初版は2012年でして、 発行当時も少し話題になった本らしいです。 と言っても自分は寡聞にして知りませんでした。 さて、映画を観てから読んでみますと、 やはり原作の方が魅力的に感じましたね。 順番は間違ってなかったです。 映画では不自然に映った女子だらけの部活、 高校生なのに恋愛模様ゼロで描かれること、 そしてやはりアイドルならではの演出、 いずれも本筋とは無関係で不要なものだったな、 と本作を思って改めて思わされた次第です。 また、ラストシーンやエピローグがしっかりあって、 物語としてもしっかり着地してるのが嬉しい作りです。 読み終わった後の爽快感は素晴らしいものがありました。 色々な詩や物語が挿入されるのですが、 その中でも宮沢賢治の『告別』という詩が おまへ、おまへと語りかけてくるその詩が どうにもこうにも刺さって仕方なかったです。 これは物語の本筋と相まっての効果だったと思います。 ひさびさに星5つの本ですね。 ぜひ平田さんにはまた小説を書いて欲しいものです。
Posted by
さわやかな読後感で面白かった。 高校演劇部の青春小説だけれど、部長のさおり視点で物語が進むことによって、とても身近に感じられる。 パッとしなかった演劇部の前に現れた「学生演劇の女王」こと新任美術教師・吉岡先生の指導により部員は演劇にのめり込んでいく。 刺激を受けて自分で考え、ど...
さわやかな読後感で面白かった。 高校演劇部の青春小説だけれど、部長のさおり視点で物語が進むことによって、とても身近に感じられる。 パッとしなかった演劇部の前に現れた「学生演劇の女王」こと新任美術教師・吉岡先生の指導により部員は演劇にのめり込んでいく。 刺激を受けて自分で考え、どんどん夢中に、一生懸命になっていく姿が微笑ましく羨ましかったです。 大会前日の夜に女子4人でまったり夜空を見る場面が好きでした。 銀河鉄道の夜もちゃんと読み直そう。 国語のお爺ちゃん先生(滝田先生)が言っていた「そういうモヤモヤしたものを言葉にしてくれるのが文学や詩の仕事です」、「大人になるということは、人生のさまざまな不条理を、どうにかして受け入れる覚悟をすることです」という言葉が胸にきました。先生の授業受けたいです。
Posted by
地方の高校演劇部を指導することになった教師が部員たちに全国大会を意識させる。高い目標を得た部員たちは恋や勉強よりも演劇ひとすじの日々に。演劇強豪校からの転入生に戸惑い、一つの台詞に葛藤する役者と演出家。彼女たちが到達した最終幕はどんな色模様になるのか。涙と爽快感を呼ぶ青春小説の決...
地方の高校演劇部を指導することになった教師が部員たちに全国大会を意識させる。高い目標を得た部員たちは恋や勉強よりも演劇ひとすじの日々に。演劇強豪校からの転入生に戸惑い、一つの台詞に葛藤する役者と演出家。彼女たちが到達した最終幕はどんな色模様になるのか。涙と爽快感を呼ぶ青春小説の決定版!
Posted by
偶然に聞いていたラジオにカントクがゲストでおしゃべりしていて、それで興味がわいた。劇場へ映画を観に行った。良い印象の映画だった。ももいろクローバーZについては特に思い入れは無いのだけれども・・・図書館で単行本を見つけて読みだした。原作を映画を観た後で読むと違う点がわかっておもしろ...
偶然に聞いていたラジオにカントクがゲストでおしゃべりしていて、それで興味がわいた。劇場へ映画を観に行った。良い印象の映画だった。ももいろクローバーZについては特に思い入れは無いのだけれども・・・図書館で単行本を見つけて読みだした。原作を映画を観た後で読むと違う点がわかっておもしろい。原作には男子の先輩や後輩なども出ている。
Posted by
高校生の魅力がたくさん詰まった話。 たとえば、それが、音楽でも美術でもスポーツでも 同じことのような気もする。 要するに彼らは眩しい。 どんなに遠くに行っても、果てには行けない どんなに近くても人は一人。 だけど、一緒にいる。 こんな話、難しすぎて高校生に理解できるのだろうか...
高校生の魅力がたくさん詰まった話。 たとえば、それが、音楽でも美術でもスポーツでも 同じことのような気もする。 要するに彼らは眩しい。 どんなに遠くに行っても、果てには行けない どんなに近くても人は一人。 だけど、一緒にいる。 こんな話、難しすぎて高校生に理解できるのだろうか と、思う人がいるなら わかっていないのはテメェだと言いたい。 高校生は、大人が思っている以上に 複雑で、深くて、 そして、素直。 だから、眩しい。 そして、私は映画館にむかう。
Posted by
押し付けがましくなくて、演劇の青春をたんたんと訴える。高校演劇の問題点をこうやって親しみやすい形でいくつもいくつもあげてくれたのは高校演劇を必死こいてやってた身としては、なにより嬉しかった。 文学というよりも、平田先生の高校演劇の小説としてしか読めなかったけど、本当に貴重で、一読...
押し付けがましくなくて、演劇の青春をたんたんと訴える。高校演劇の問題点をこうやって親しみやすい形でいくつもいくつもあげてくれたのは高校演劇を必死こいてやってた身としては、なにより嬉しかった。 文学というよりも、平田先生の高校演劇の小説としてしか読めなかったけど、本当に貴重で、一読の価値ある。
Posted by
20150302読了。 苦い勝利とか、戻れない場所とか、重ならない思いとか、とてもうつくしいと思った。 なんとかして映画を観たい。
Posted by
演劇部だったことがありました。 その時に読んでいたら人生変わったかもしれません。 わかりやすくつらい場面とかが出てくるわけではないのだけれど、20ページに一回くらいのペースで、はっとさせられました。なんでしょう、この感覚。 宮澤賢治ってやっぱりすごいのねって改めて思いました。...
演劇部だったことがありました。 その時に読んでいたら人生変わったかもしれません。 わかりやすくつらい場面とかが出てくるわけではないのだけれど、20ページに一回くらいのペースで、はっとさせられました。なんでしょう、この感覚。 宮澤賢治ってやっぱりすごいのねって改めて思いました。告別、詩からこんなに凄まじいパワーを感じるものでしょうか。もちろん平田オリザさんの使い方が絶妙だという面もあるのですけれど。 映画、どきどきします。
Posted by