ソロモンの偽証(3) の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
文庫版、全6巻の超大作、3冊目。ようやくの折り返し地点です。まだまだ、先は長い。いやあ、長い。だが、その長さが、なんとも、嬉しいのですなあ。 ここに来て、物語は、学校内裁判を行う、という局面を迎えます。あらすじなどの前情報を極力読まないように読み進めていたので、「こんな展開になるのか!」という驚き、ありましたねえ。第Ⅰ部 事件 下巻 の、最後で、涼子が「わたし、なにをするべきなのか、わかった」というようなこと言ったこととは、これだったのか。いやあ、宮部さん、こんなテーマを考え付いたとは。いいなあ。面白いなあ。 この、学校内裁判が始まる、となってから、登場人物が、どーんと増えますねえ。その、増えた人物のキャラクター付けが、なんといいますか、お見事。語弊のある言い方かもしれませんが、ゲーム的ですね。各個人の、キャラが立っている、というヤツ。宮部さん、生粋のTVゲーム好きだそうですし、やっぱ、影響してるんだろうなあ。ある意味、解りやす過ぎない?という心配はあるのですが、様々な登場人物をキッチリと色分けする、という意味では、お見事ですよねえ。 ここらへんは、何といいますか、高見広春さんの、あの個人的大名作「バトル・ロワイアル」の、城岩中学3年B組のメンバーを思い出させて、ええなあ~って思いました。バトル・ロワイアルのあの、中学生離れしていすぎやで、、、っていう、愛すべき登場人物たち。大好きなんだよなあ。 ちなみに、高見さんのあの作品は、城岩中学。スティーブン・キングの小説内の架空の町「キャッスルロック」が元ネタらしいのですが、宮部さんの小説の舞台は、城東第三中学。キャッスルイーストですか。東の城。それ即ち、極東 = 日本?という想像から、宮部さん、スティーブン・キングに対する敬意なのかしら? ちなみに、このソロモンの偽証、ここで新たに登場した人物では、 「とにかくフォロー」が存在意義の、佐々木吾郎。 中学生で空手の達人で、全てを悟ったような、その存在感って何よ?の、山崎晋吾。 冷徹無比&ツンデレ?秀才の、こういうのって絶対学園舞台ゲームでいるよね、美味しいよね的メガネキャラ、井上康夫。 と、キャラ立ちまくりのメンバーがでてきて、今後はどんな活躍してくれますやろか?と、興味津々。いやあ、宮部さん、これらの人物を動かすの、書いてて楽しくてしゃあないんでは?とかね、思う次第です。 それにしても、物語は今後、どう動いていくのだろうか? 神原和彦と、亡くなった柏木卓也の関係は、いったいどれほど深かったのか? この世界観のなかで、悪意と悲哀を一手に引き受けたような存在と思われる三宅樹里には、どのような救い?が、用意されているのか? それとも、三宅樹里は、本当に、どうしようもないモンスターそのものなのか? とにかく、読み進めなれければ。宮部さんが、この超大作に、どのような結末を用意しているのか。しっかりと、見届けさせていただきます。いやあ、読書の愉悦やなあ。
Posted by
あらすじ(背表紙より) 二人の同級生の死。マスコミによる偏向報道。当事者の生徒達を差し置いて、ただ事態の収束だけを目指す大人。結局、クラスメイトはなぜ死んだのか。なにもわからないままでは、あたし達は前に進めない。だったら、自分達で真相をつかもう―。そんな藤野涼子の思いが、周囲に仲...
あらすじ(背表紙より) 二人の同級生の死。マスコミによる偏向報道。当事者の生徒達を差し置いて、ただ事態の収束だけを目指す大人。結局、クラスメイトはなぜ死んだのか。なにもわからないままでは、あたし達は前に進めない。だったら、自分達で真相をつかもう―。そんな藤野涼子の思いが、周囲に仲間を生み出し、中学三年有志による「学校内裁判」開廷が決まる。求めるはただ一つ、柏木卓也の死の真実。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
事件は出揃いました、多分。 男子生徒の転落死、女子生徒の交通事故死、不良生徒宅の放火。自殺か他殺か、事故か事件か、誰が火を放ったのか。主人公がこれらの真相をつかむ決意をする編です。 冒頭から学校内裁判をするきっかけが登場します、裁判をするまで紆余曲折するのだろうなと予想していたのですが、割とあっさりです。そして不良少年に違和感を覚えました。事件編では極悪非道に描かれていたのですが、この巻からはちょっと違う様な気がする、変な言い方ですがストーリー上、彼には少し性格を変えてもらいます、って感じだろうか、少し言い過ぎだが。そして、新たな生徒たちも登場するのですが、特に空手家の彼は異質感がある。なにかマンガチックと言うか、ラノベチックと言うか読み進めるのが苦痛になった。弁護士役の他校生も何か不自然さを感じてしまう。 担任教師が調査会社から調査結果を聞くくだりはグイグイ引き込まれて、物語に没頭できましたが。 ちょっと中だるみ感がありますね。 三中生徒達の調査はまだ始まったばかりで事件の核心にはまだ遠い感じがありますが、私なりに推理ごっこでもしようかと思います。各種ウェブサイトの覗きたい欲望を抑え込み本作のみ、しかも3巻読了時点での推理ごっこです。最後まで読まれた方はほくそ笑みながら読み流して下さい、ネタバレ無しならコメントも大歓迎ですよ。 先ずはメインの柏木卓也転落について。 これは限りなく自殺に近い他殺だと思います。分かりやすい他殺では無いと思いますが普通の自殺ではないと思います。これが「はい自殺でした」では面白くないでしょ?で犯人は?大出君?いや神原君だと思いますね。3巻から登場する他校生徒で柏木君とは塾が同じで友人。野田君曰く対岸を見る目をしている少年。この野田君の印象がミソだと思う、今のところ動機が想像つかないんですが、柏木君とは揉めていた事があると思う、大出君との様な単純ではない何か、たとえば神原君の実の両親の死に関する事、父親は自殺ではなくて息子の神原君が殺した事を柏木君が知ってしまった。父親を自殺偽装殺人したように柏木君も。その柏木君との揉め事、いや両親との修羅場が対岸なんだろう、野田君も一度は両親を殺めようとしたので、神原君の対岸を見る視線を感じることが出来るのではないだろうか? 三宅樹理ちゃんの告発状。これは大出君を陥れるための書面である事は間違いないのだと思うが、投函シーンで三宅さんは本当に何かを見たとの記述がある。そこが引っ掛かる。だから単純に自殺とも思えないのである。三宅さんは神原君ともつながりがあるのではないだろうか? 難しいのは浅井松子の交通事故死。これも単純に事故死ではなく口封じだろう。三宅さんが口封じで殺人をするとは思えない、根性ババ色の女子像に仕立てられているが、堀内美奈絵同様に幸せそうな女子に逆恨みし困った顔は見たいが死に顔までは求めていないと思う。では誰が口を封じたのか?やはり神原君だろうか。三宅さんと神原君の接点が全く見えない。 最後に大出家放火殺人事件。これは警視庁も動いており藤野パパにもある程度の情報が流れている。それをもって藤野パパは藤野涼子に「手を出すな」と忠告している。子供は手を出すな、学校内裁判で扱えない中身。三中の先生が放火犯なのだろうか。何のための放火?大出パパ殺害が目的だと思う。大出パパを殺したい三中の先生。津崎校長か?高木主任やモリリンでは動機が説明つかない。それか茂木記者?大出パパには恨みもあるし、事件のネタにもなる。茂木記者は3巻でなりを潜めてるけど、学校内裁判をかき回す役割を担うのだろうなぁ。
Posted by
発生した事件の真相を探るべく、そのクラスのメンバーで活動を始めます。タイトルの偽証の意味が現れてきて、少しずつ真相に近づいてきていることを感じています。学生の熱い気持ちや、そうでなく受験などのために関わるまいとする姿勢との間で動く、それぞれの行動がリアルに描かれていて、読んでいて...
発生した事件の真相を探るべく、そのクラスのメンバーで活動を始めます。タイトルの偽証の意味が現れてきて、少しずつ真相に近づいてきていることを感じています。学生の熱い気持ちや、そうでなく受験などのために関わるまいとする姿勢との間で動く、それぞれの行動がリアルに描かれていて、読んでいて引き込まれていきました。主人公たちと思い同じく「真相を知りたい」がため。真相をさっさと決めつけてしまう大人達とのやりとり(反発)が、読んでいて共感を呼んでいっているのだと思います。
Posted by
6冊中の1冊なので、最終的な評価はまだできません。5巻以降が急展開でしょうか。。 これまでのストーリーからの率直な感想は、中学生とは思えない頭の切れる子がなんと多いことか、です。。。。大人ながら感心されられております。 ただ、子供が通っている学校でこの本を薦めている学生がおり、同...
6冊中の1冊なので、最終的な評価はまだできません。5巻以降が急展開でしょうか。。 これまでのストーリーからの率直な感想は、中学生とは思えない頭の切れる子がなんと多いことか、です。。。。大人ながら感心されられております。 ただ、子供が通っている学校でこの本を薦めている学生がおり、同じような子ども達も実際にいるんだなぁと、驚きもしています。
Posted by
柏木卓也の死の真実を求め、生徒だけの学校内裁判を行うこととなった。弁護士役の他校の生徒が一人。不気味な存在。2016.10.20
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
中学校の卒業制作で「学校内裁判」をやることを思い立つ涼子。実現までの過程は険しかったが、周りの協力もあり検察・弁護側に別れて裁判の開催に向けての証拠固めを進めていくのがあらすじかな。弁護士役の神原和彦に色々と謎がありそう。映画ではあまりクローズアップされなかった涼子たちの心情が詳しく書かれていて500p超えの作品でもページ数を気にせず読みふけってしまった。裁判開催までの行方がどうなるのかこの後も引き続き読んでいきたいと思う。
Posted by
「卒業制作」として、クラスメイトの死の真相を裁判によって探ることにした涼子たち。彼女の周りに個性的な協力者が集まり始めて、まさに七人の侍的である。ここでキーパーソンである謎の他校生・神原が登場したか。さて、どのように裁判の台風の目になっていくのだか。
Posted by
二人の同級生の死。マスコミによる偏向報道。当事者の生徒達を差し置いて、ただ事態の収束だけを目指す大人。結局、クラスメイトはなぜ死んだのか。なにもわからないままでは、あたし達は前に進めない。だったら、自分達で真相をつかもう――。そんな藤野涼子の思いが、周囲に仲間を生み出し、中学三年...
二人の同級生の死。マスコミによる偏向報道。当事者の生徒達を差し置いて、ただ事態の収束だけを目指す大人。結局、クラスメイトはなぜ死んだのか。なにもわからないままでは、あたし達は前に進めない。だったら、自分達で真相をつかもう――。そんな藤野涼子の思いが、周囲に仲間を生み出し、中学三年有志による「学校内裁判」開廷が決まる。求めるはただ一つ、柏木卓也の死の真実。 あまり進展がなく、もやもやする3巻目。神原くんには絶対何かあると思うんだけどつかめない。三宅さんがいよいよ出てくるのでどういう風に裁判に参加するのか気になる。野田くんが仮面をかぶっていたってことをすっかり忘れていました・・・彼はこの裁判を通して本当の自分になるのか、家族と向き合うことはできるのか。おそらく裁判では森内先生や津崎校長も出てくるでしょうから、真実が近くなると信じたい。しっかし長いなぁー。
Posted by
相変わらず、直感の鋭い子供たち。 まとまる話がうまく進みすぎて違和感だらけだけど、「裁判」に向けてだんだん形が定まってきた。
Posted by