1,800円以上の注文で送料無料

歌舞伎町ダムド の商品レビュー

3.6

68件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    34

  3. 3つ

    21

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2015/02/03

相変わらずのグロさ。だけど、もうちょっと慣れた。(慣れたから大丈夫ってわけではない) 「歌舞伎町セブン」の方をもう忘れちゃってて、いろいろ思い出すのに手間取った。 ミサキが伊崎基子だとは、前作のときは全然気付かなかったわ。もしかして後からの設定? 東警部補に思い入れもあるし、「ジ...

相変わらずのグロさ。だけど、もうちょっと慣れた。(慣れたから大丈夫ってわけではない) 「歌舞伎町セブン」の方をもう忘れちゃってて、いろいろ思い出すのに手間取った。 ミサキが伊崎基子だとは、前作のときは全然気付かなかったわ。もしかして後からの設定? 東警部補に思い入れもあるし、「ジウ」も好きなので、ドキドキしながら読めた。 セブンのメンバーも好きなので、続きをまた読みたいな。 「ハング」を読んでないので、次に読む予定。 日本最大の歓楽街・新宿歌舞伎町。そこに、全裸の男女を凌辱し、惨殺することに快感を得る謎の男がいた。彼は七年前に起きた「歌舞伎町封鎖事件」でジウと出会い、自らもジウになろうとしていた。再び動き出す「新世界秩序」の陰謀、巻き込まれてゆく新宿署の東弘樹警部補、そして「歌舞伎町セブン」。『ジウ』『国境事変』『ハング』、そして『歌舞伎町セブン』、全ての物語がここに繋がる―!

Posted byブクログ

2015/01/24

おもしろい!久しぶりに寝る間も惜しんで一気読み。「歌舞伎町セブン」の続編のんだけど、ついにミサキが「ジウ」の伊崎基子、ジロウが「ハング」の津原瑛太だと確定。そことそこが繋がるの?!っていう面白さと二人のその後が知れて嬉しかった! 今回のダムドは自称ジウの生まれ変わりというわりにや...

おもしろい!久しぶりに寝る間も惜しんで一気読み。「歌舞伎町セブン」の続編のんだけど、ついにミサキが「ジウ」の伊崎基子、ジロウが「ハング」の津原瑛太だと確定。そことそこが繋がるの?!っていう面白さと二人のその後が知れて嬉しかった! 今回のダムドは自称ジウの生まれ変わりというわりにやっぱりミサキ強いね~瞬殺!!!ダムドを殺す時のセリフで「ジウはもっとピュアだった」みたいにいうんだけど、やっぱりミサキはジウに憧れてるというか尊敬してるというかそういう肯定的な感情があるんだなーと。まだまだ続く感じだからすごく楽しみ!「新世界秩序」と「歌舞伎町セブン」の戦いから目が離せない!!!

Posted byブクログ

2015/01/24

久々に誉田哲也らしい一冊。 テンポ、スピード感があって、過去の話とリンクしつつ、思い出しながら想像しながら、結局1日で読破。伊崎の息子のこととか、もう一つ読み足りない感じも残るけど、それもまたいいところなのかも。

Posted byブクログ

2015/01/23

『ジウ』『国境事変』『ハング』『歌舞伎町セブン』の続き。 グロい表現が多くて、なかなかにハードなのだけど、やはりこのシリーズは好き。 ミサキこと伊崎基子復活。

Posted byブクログ

2015/01/08

 作家の名が、TVドラマや映画で急に有名になると、その作家の新しい読者層は、古い作品を紐解き始めるのだろうか。そうしていろいろなシリーズを過去に遡って知ってゆくということになるのだろうか。作家はそんなことを意識してこういう後日談を用意してみせることもあるのだろうか。  この作家...

 作家の名が、TVドラマや映画で急に有名になると、その作家の新しい読者層は、古い作品を紐解き始めるのだろうか。そうしていろいろなシリーズを過去に遡って知ってゆくということになるのだろうか。作家はそんなことを意識してこういう後日談を用意してみせることもあるのだろうか。  この作家は売れているのだと思う。娯楽性が強く、何よりも展開がスピーディで読みやすいし、派手で過激だ。若い女性心理を反映させた若い女刑事だって、格好いい上司の男性刑事だって出てくるし、場所は歌舞伎町など、最新でぴかぴかの都会だ。売れる、と思う。  だからと言って『ジウ』と『ハング』と『歌舞伎町セブン』の後日談とも言える本書は、それら過去作品を読まない人たちにとっても楽しめる作品であるのだろうか。否。ぼくは疑問に思うどころか、否定したいように思う。  それら古い作品を読んできた人たちは、その後あのヒーロー・ヒロインたちはこんなことをやっていたんだな、とかつての作品を懐かしむ面白さを味わえる。実際、ぼくはそうした再会を楽しく読ませてもらった。  とりわけ、主人公たちが互いの素性を知らないのに、読者だけが事実を知っているというシナリオも多分に含まれている。  本書にも、またまたお馴染みの残虐極まりない電波系殺戮者が登場する。「ダムド」というニックネームだそうだ。吐き気を覚えるほどの残酷な殺害方法を、よくぞまあこの作者は次から次へと思いつくものだ。さすが元ホラー志向があからさまだった作家だけある。もっとも、そのホラーではあまりうまくゆかず、今をブームの女刑事ものに目を向けたことが大正解となり、この作家はヒット・ライターとして君臨するに至った。だが、現在本書を手にとって、ぼくは少し疑わしい斜なる視線を用意せざるを得ない。  何しろ、本書は、複数小説の重要登場人物を一堂に集めて、カタログのようにその後日談を並べてみせているだけの作品に思えるのだ。世界構築は、まあよかろう。しかしそれに対し、作品タイトルとまでなっている「ダムド」のお粗末さはなんだろう。本来主役として存在価値を見せつけねばならないはずの悪役の中途半端さは何なのだろう? あのジウさえ草葉の陰で、きっと泣いているぜ。  全体的に小説というより、より劇画に近くなってきたイメージから、作者の想定する読者年齢は徐々に若い層にシフトしているように思う。おそらくドラマや映画が、勘違いかもしれないその思いに拍車をかけた。せっかく大人の小説を描けるのに、サイコパスの安易な独白(下品だ!)をけれんたっぷりに插入してゆくのにも選択の安易さを感じる。  どうも『ケモノの城』以来、誉田哲也がぼくは駄目になったか。そろそろこういう本と肌が合わなくなってきているらしい。求めるものが違いすぎる。  読書の転換点に来ているのかな?

Posted byブクログ

2014/12/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【ネタバレ】「歌舞伎町セブン」の続編。「ジウ」シリーズとのつなげ方には驚かされましたが、ストーリー全体がこぢんまりしすぎてていささか食い足りませんでした。

Posted byブクログ

2014/12/09

セブンにジウにハングに国境事変に姫川にと多くの誉田作品がついに一つに。 冒頭がグロイけど、テンポの良さで軽く読めました。 ラストの対決シーンはセブンが圧勝の為に、イマイチ盛り上がりに欠けるかなとも思いましたが、多くの作品の結節点と考えれば紹介作品としては良かったかな?

Posted byブクログ

2014/12/08

終末を迎えた歌舞伎町シリーズを初めて読む。冒頭の殺人に引いてしまい、読み進めることができるか不安がよぎったが、さすが著者の力で一気に読んだ。

Posted byブクログ

2014/12/03

本作を単独で読む向きにはつらいかも。そもそもの登場人物たちの立ち位置から関係が全く分からないので。そういう自分も過去の作品を全て読んでいても、セブンはともかく、ジウは忘れてしまっているので少々、辛かった。冒頭は明らかに前作のケモノの城をひきづった作者のダーク面のグロイシーン満載で...

本作を単独で読む向きにはつらいかも。そもそもの登場人物たちの立ち位置から関係が全く分からないので。そういう自分も過去の作品を全て読んでいても、セブンはともかく、ジウは忘れてしまっているので少々、辛かった。冒頭は明らかに前作のケモノの城をひきづった作者のダーク面のグロイシーン満載で、ここでめげるかも。しまつやしんちゃんはレギュラー入りするかも。

Posted byブクログ

2014/11/25

「歌舞伎町セブン」続編、そして「ジウ」シリーズの続編でもあります。まさかのあの人が再登場!ってのに驚きでした。というよりは前作から出てたんだけど、まさかまさか……! 東警部補、歌舞伎町セブン、そしてジウの後継者を自負する殺し屋・ダムド。彼らの攻防は酷く陰惨で、息詰まるサスペンス感...

「歌舞伎町セブン」続編、そして「ジウ」シリーズの続編でもあります。まさかのあの人が再登場!ってのに驚きでした。というよりは前作から出てたんだけど、まさかまさか……! 東警部補、歌舞伎町セブン、そしてジウの後継者を自負する殺し屋・ダムド。彼らの攻防は酷く陰惨で、息詰まるサスペンス感たっぷり。とことんアウトローでかなりグロテスクで痛いのだけど。どこかしらカッコよさも感じるかもしれません。関わり合いにはなりたくないですが……。

Posted byブクログ