1,800円以上の注文で送料無料

進撃の巨人(14) の商品レビュー

3.9

81件のお客様レビュー

  1. 5つ

    17

  2. 4つ

    33

  3. 3つ

    17

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2014/08/22

ファンタジー要素は違うとして、今生きてるこの世の中と大差ないのではと思える。 世の中を牛耳る権力者がいて、その人たちに不利な情報や人間は抹殺されるという。 願わくば、私たちの世界にも真実を知り世界を変えようと試みるヒーローがいてくれたら。 なにを信じるべきか、見誤らないようにしな...

ファンタジー要素は違うとして、今生きてるこの世の中と大差ないのではと思える。 世の中を牛耳る権力者がいて、その人たちに不利な情報や人間は抹殺されるという。 願わくば、私たちの世界にも真実を知り世界を変えようと試みるヒーローがいてくれたら。 なにを信じるべきか、見誤らないようにしなくては。

Posted byブクログ

2014/08/20

へーちょーかっこいいーの巻。 巨人は出てこず、とうとう本格的に人までも敵に回した調査兵団。巨人の謎、巨人と人類の関係の謎、王家の謎に追加して兵長の謎まででてきた今回。ますます兵長の存在感が増し、エレンの影が薄くなっている。交換可能なパーツ(だっけ)なんてことまでいわれる主人公って...

へーちょーかっこいいーの巻。 巨人は出てこず、とうとう本格的に人までも敵に回した調査兵団。巨人の謎、巨人と人類の関係の謎、王家の謎に追加して兵長の謎まででてきた今回。ますます兵長の存在感が増し、エレンの影が薄くなっている。交換可能なパーツ(だっけ)なんてことまでいわれる主人公ってなかなかない。相変わらずメインの一握り以外のキャラは誰が誰かわからないが、その分メインキャラの個性が際立ってきていてそれはそれでヨシなのか。 スピード感あるストーリー展開なので、このままの調子で進んでほしいと切に願う。

Posted byブクログ

2014/08/19

とうとう人対人の闘いが始まってしまいました。人相手でも兵長はやっぱり容赦がなかったです。新たな謎はどう関わってくるのか、ハンジの仮説は正しいのか、15巻も楽しみです。次回はライナー達の出番があるといいなぁ。

Posted byブクログ

2014/08/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

拷問と作戦実行のお話。 息子さんが思わず裏切ってしゃべっちゃったのかと思いましたが、まだ現段階ではわからず、本の中では知らない間に殺されたことになってます。 読み直さないとそろそろわからないのと売り時イメージがついてきましたが・・・。 当初は巨人との戦いでしたが、実は政府だったり人間が絡んでて、いつの間にか人間どうしで争ってる! ってなる典型的なやつです、萎えました。 まぁ、この手のマンガにはそういうの多いんですが、個人的には好きじゃない展開になっちゃいました。 人間対巨人という設定を貫いたら素敵だったなと。 あ、あと、実写はいらないです笑

Posted byブクログ

2014/08/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

今回は巨人の出番が少なく、人間同士のゴタゴタが主体でしたね…なんだか徐々に話が複雑になってきてるような…。 しかし巻を追うごとにクリスタが不憫でしかたない。やっぱユミル一緒にいてあげた方がよかったんじゃ…。 とにかく謎が小出しにちょいちょい出すぎてあれもこれもどうなの?ってちょっとモヤモヤしてきたですよ。

Posted byブクログ

2014/08/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

巨人が一切出てこない巻ですね。 調査兵団はもはや裏切り者扱いなんでしょうか? 元々嫌われてたっぽいしね。 エレンとヒストリアさんは24のキムかよ!ってくらい連れ去られまくりですよね。 あーエルヴィンどうなるんだろー。

Posted byブクログ

2014/08/29

リヴァイの礎をつくった男ケニーも登場。 酒場への乗り込み方はギャグなのか? ミカサとリヴァイとケニーの関係はどうなっているのでしょうか。

Posted byブクログ

2014/08/17

ストーリーが複雑になってきて、 新巻が出る度に、少し戻ってから、 読み直している。 アッカーマンという新キャラは、 ミカサの父親か? 今後の展開が楽しみ。

Posted byブクログ

2014/08/16

今回は前々巻から読み直してからの~。 これも複雑化してきてるなぁ。 気になる『アッカーマン』。

Posted byブクログ

2014/08/16

昨年夏の合宿でその存在を知り、半年前に銀華山で第1巻を読み、3か月前にYouTubeで全アニメを観て、そして先週出た新刊(14)を昨日購入し本日約10分間で読み終わった。来年末に実写版が劇場公開されるとのこと。第2~13巻を読んでいないのだが、アニメの最終話以降は話があまり進んで...

昨年夏の合宿でその存在を知り、半年前に銀華山で第1巻を読み、3か月前にYouTubeで全アニメを観て、そして先週出た新刊(14)を昨日購入し本日約10分間で読み終わった。来年末に実写版が劇場公開されるとのこと。第2~13巻を読んでいないのだが、アニメの最終話以降は話があまり進んでいないのだろうか?巨人も殆ど出てこない。中だるみなのだろうか? ということで、足しげく銀華山に通う予定。次巻(15)は12月発売予定なので、それまでには13巻まで読破したい。

Posted byブクログ