1,800円以上の注文で送料無料

金持ち脳と貧乏脳 の商品レビュー

3.1

44件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    20

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2015/05/10

アウェーを常に求め、そのためにお金が必要であれば、そのお金は惜しみなく使う 大好きで得意なことをとことん追求 好きなことして稼ぐオプション 本業以外で1円でも稼げるか 社会との接点さえ見つけ出してしまえば、どんなところにもお金を生み出すチャンスは転がってる ウィークタイがイノベ...

アウェーを常に求め、そのためにお金が必要であれば、そのお金は惜しみなく使う 大好きで得意なことをとことん追求 好きなことして稼ぐオプション 本業以外で1円でも稼げるか 社会との接点さえ見つけ出してしまえば、どんなところにもお金を生み出すチャンスは転がってる ウィークタイがイノベーションを起こす 資本があるからこそ思いきり挑戦できる 確実性(自分自身の経験、知識、貯蓄)が増える程、不確実性(挑戦を積み増す)バランスを取る ボルトフォリオ 知識や経験、スキル、人脈もまた資本 ポトラッチ 人間関係にお金を惜しまない 感動体験、人との出会いが一番大切 良い人間関係無くして成功した人はいない 出会いの運命を引き寄せる ユダヤ人 振り子発想、子どもに商売の方法を教える アイディアをお金に変える 投資したい人はいる シェアハウス トキワ荘 異業種交流 自分が先に与える 常に前向き、相手の長所を見つける努力をする 直感を鍛える 何回も挑戦することで、試行錯誤しながら 小林秀雄 本居宣長 フィジカルストレングス お金を稼ぐ程、職責やプレッシャーが大きくなるが、耐え得る心の強さを支えているのが強靭な体 脳のセルフコントロール力を高める

Posted byブクログ

2015/04/12

金持ち脳とはお金を増やすことを考えている脳で、貧乏脳とはお金を使うことだけを考えている脳。 現代でお金を生み出すのは、個人や企業の発想力、つまりアイディア。 沈着冷静で平常心を保つことによって論理的思考力がイにつく。 いざというときの選択や決断を誤らない判断力。 自分の体験やイメ...

金持ち脳とはお金を増やすことを考えている脳で、貧乏脳とはお金を使うことだけを考えている脳。 現代でお金を生み出すのは、個人や企業の発想力、つまりアイディア。 沈着冷静で平常心を保つことによって論理的思考力がイにつく。 いざというときの選択や決断を誤らない判断力。 自分の体験やイメージを正確に蓄えることができr記憶力。 自分が逆境の立場に置かれても粘り強く前向きに考えられるポジティブ思考。 エネルギッシュでアクティブな行動力。 夢や目標がしっかりしている。 自己投資にお金を惜しまない。 好奇心が旺盛。 偏見が少ない。

Posted byブクログ

2015/01/08

【2015/1/8】 紹介者:米山 レビュー:米山 「金持ち父さん貧乏父さん」を読んだことがあり、茂木さんが好きなので買いました! しばらくお金の話から目を背けていたので、改めて脳の仕組みからお金との上手な付き合い方と向き合いたい! 例えば、金持ち脳の人はお金の話をするのが好き...

【2015/1/8】 紹介者:米山 レビュー:米山 「金持ち父さん貧乏父さん」を読んだことがあり、茂木さんが好きなので買いました! しばらくお金の話から目を背けていたので、改めて脳の仕組みからお金との上手な付き合い方と向き合いたい! 例えば、金持ち脳の人はお金の話をするのが好きなんだとか。 さぁ、お金の話をしよう♪

Posted byブクログ

2014/11/26

赤ペン ・生活のためにお金を稼ぐ意識は、心を貧しくしてしまう →今の自分を振り返ってみた。始めは、将来の働き方のヒントを得たい気持ちと、生活のために選んだ今の仕事。正直しんどい気持ちが今は多い。 それでもやめられない。自分の気持ちを考えたとき、生活のために働いている気持ちが多いか...

赤ペン ・生活のためにお金を稼ぐ意識は、心を貧しくしてしまう →今の自分を振り返ってみた。始めは、将来の働き方のヒントを得たい気持ちと、生活のために選んだ今の仕事。正直しんどい気持ちが今は多い。 それでもやめられない。自分の気持ちを考えたとき、生活のために働いている気持ちが多いから、しんどく感じるのかなと、思い直してみた。 ・アメリカのIT長者たちが変えた、お金の価値観 →いかに有益な情報を手に入れるか。そして、その情報をいかにお金に変えるのかという方法が重要なポイントになる。 ・白洲次郎のプリンシプルな脳の使い方 →「何を学ぶことで自分が一番変わるのか」という嗅覚を研ぎ澄ませる。 ・仕事の満足度はお金では買えない →仕事の満足というのは決してお金で買えるものではないということ。仕事のおもしろさ、やりがいというものは自分で決めるもの。 お金がいくら儲かったというのは結果でしかない。いい仕事をしたという満足感が先にあって、その後からついてくるものとしてお金がある。 ・ついに語学力をお金に変えられる時代がやってきた →英語ができないと、クオリティの高い情報を迅速に手に入れることが、なかなか難しい。 英語の情報で見るべきもののうち、日本語に翻訳されているものはせいぜい100分の1もないのではないかと思う。国内で発信されている情報は、どうしても「国内向け」になっている。 これからの時代、特に重要と考えるのはインプット。 茂木さんの本は、毎度ながら、 今回も自分に問いかけさせられる内容だった。 そして、今後考えたことを実行すること、 そして、まだまだ学ぶべきことを目標に行動しようと思わせてくれた。

Posted byブクログ

2014/10/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

チェック項目8箇所。本書で、ひとが生きる上でとても大切な「脳とお金のメカニズム」について、脳科学的な解明をすることで、より多くの人の明るい未来に少しでも貢献できれば幸甚です。金持ち脳とはお金を増やすことを考えている脳であり、貧乏脳とはただお金を使うことだけしか考えていない脳です。もし、貧乏脳だったという人は、これからでも自分を変えていけるはずです、金持ち脳・貧乏脳というものは、生まれ持った素質や才能ではないからです、普段の生活の中でちょっとしたことを改善していくだけで、誰でも金持ち脳に変わっていけるのです。たくさんのお金を手に入れてきた人は、確実なことや不確実なことをうまく生かしながら人間関係やスキルを構築してきた人であり、お金があまりない人は、知識や経験、その人にしか持っていないノウハウやビジョンというものを、まだ生かしきれていないだけだということです。お金と自由というのは実は大きな結びつきがあり、ポケットの中に1000円しかない状態で街を歩いているのと、10万円持って歩いているのでは感じる自由がまったく違います、だからこそ、脳にとってお金があるというのは、自由を感じる、非常に重要な要素になってくるということです。脳は基本的に、自分にとってうれしいものを報酬として捉え、その報酬をより得られるような行動を学習するという性質があります。脳は感動体験を何度も味わうことを求める性質があるのですが、お金持ちであればあるほどこの感動体験がより多く生まれる傾向があります、それによって、無意識のうちにお金が増えるような人脈選択や行動を起こすことにつながっているのです。脳というのは、意識的に「選ぶ」ということを繰り返すことで一番鍛えられるのです、人生の経営判断において重要なのは、「自分の人生の主役は自分なんだ」と思うことです。

Posted byブクログ

2014/10/01

「お金は節約しても、人間関係は節約してはいけない」「自分が先に与える事が大切」など基本となる考え方を示すと同時に、お金持ちになるには知識が必要としている

Posted byブクログ

2014/08/29

お金をじょうずにまわす。 経験、ネットワーク(出会い)が大事。 人生の選択を自分の第六感を信じて、適切にできるようにしていきたい。

Posted byブクログ

2014/07/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

一人暮らしも始めたことだし、お金について考えてみようと購入。 が、逆効果だったかもしれない。 いろんなことをしたくなってしまうのだ。 「脳の中に残るものにお金を使う。」 がんばって働こうと思う。

Posted byブクログ

2014/07/09

とても分かりやすい文章で、多少読書に慣れていない方でもすっと読めると思います。 内容は、題の通りお金と脳の関係ですが、面白いなと思った点は、お金持ちになった方の体験談と脳科学的見地と大体一致する事。 この本とは別に、お金持ちになった方が書いたお金持ちになる方法というのが頭に残...

とても分かりやすい文章で、多少読書に慣れていない方でもすっと読めると思います。 内容は、題の通りお金と脳の関係ですが、面白いなと思った点は、お金持ちになった方の体験談と脳科学的見地と大体一致する事。 この本とは別に、お金持ちになった方が書いたお金持ちになる方法というのが頭に残っているのですが、それと矛盾しない内容が書かれていました。脳のクセ?というか、守ろうとする本能、攻めようとする本能など、なかなか興味深いです。 ちゃんとしたお金を得るにはそれなりの努力というか、一般人が漠然と生きててはなしえないことをやる必要があると再認識しました(笑)。

Posted byブクログ

2014/06/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

貯蓄というのは、脳がもつ楽観主義に基づく行動 確実性と不確実性を計算しながらリスクテイクをしっかり考えることができるかどうか 脳に取ってお金があるというのは、自由を感じる、非常に重要な要素 脳の中に残るものにお金を使う 上手なお金の使い方が仕事に生きる 経済的に豊かな人が貧しい人よりも幸福度が高いとは限らない ユダヤ人の多くは自分を客観視する思考法を身につけている

Posted byブクログ