1,800円以上の注文で送料無料

世界のエリートが学んできた「自分で考える力」の授業 の商品レビュー

3.5

88件のお客様レビュー

  1. 5つ

    15

  2. 4つ

    19

  3. 3つ

    34

  4. 2つ

    8

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2024/07/22

こういう内容が書かれているのかな、こういう内容が書かれていればいいな、ということが書いてあってよかった。自分の力で考えることができるようになるプロセスが書かれていた。こういうのは習慣化し、日常生活で繰り返されることで養われると思う。欧米の授業が例として挙げられていて欧米人がはっき...

こういう内容が書かれているのかな、こういう内容が書かれていればいいな、ということが書いてあってよかった。自分の力で考えることができるようになるプロセスが書かれていた。こういうのは習慣化し、日常生活で繰り返されることで養われると思う。欧米の授業が例として挙げられていて欧米人がはっきりとして意見を持つことの良さというものを実感。

Posted byブクログ

2023/08/23

日本人は話すことが自体が英米人に比べて苦手であることに気づき、意見を持ち、言ったり、考えたりするようにできるようになることを目指して書かれた自己啓発本。 クリティカルシンキングや 質問法や 視点の変え方や 予測の仕方や 批判や反論時のルールや 気持ちに気付く方法。

Posted byブクログ

2023/06/01

アメリカにおける教育で育まれるコミュニケーション手法の身につけ方を紹介している本。心理学や社会学などの観点からは、読んでいてなんとも言えない気持ち(そんなに単純な話ではないのだが・・・)になる。 部分的に参考になるところもあったが、子どもたちには、このコミュニケーションを想定して...

アメリカにおける教育で育まれるコミュニケーション手法の身につけ方を紹介している本。心理学や社会学などの観点からは、読んでいてなんとも言えない気持ち(そんなに単純な話ではないのだが・・・)になる。 部分的に参考になるところもあったが、子どもたちには、このコミュニケーションを想定している相手もいるということを理解しながら、より広い意味での「考える力」を身につけてもらいたい。

Posted byブクログ

2023/02/23

この本には長いことお世話になりそう。 考えるプロセスはもちろん、相手の意見の聞き方、自分の意見を表現する方法、日本の教育に足りないもの、をわかりやすく書いてくれてる。自分に足りなかったものがわかったし、だからなにが必要なのかもわかった。これはオススメ。

Posted byブクログ

2023/01/18

自分で考える事を日常からクセにして! 様々な角度から見て、自分の意見をしっかり持つ事を実施していこうと思いました!

Posted byブクログ

2022/03/07

欧米人が自分の意見を持つまでの過程を、筆者が文章にしてまとめてくれた本。自分は意見を求められるとき、自信がなくてその場をやり過ごすことばかり考えていた。だが、「クリティカルシンキング」の逆は「なんとなく考える」こと、自分の意見に自信を持つには「根拠」が必要だとこの本で知り、「なん...

欧米人が自分の意見を持つまでの過程を、筆者が文章にしてまとめてくれた本。自分は意見を求められるとき、自信がなくてその場をやり過ごすことばかり考えていた。だが、「クリティカルシンキング」の逆は「なんとなく考える」こと、自分の意見に自信を持つには「根拠」が必要だとこの本で知り、「なんとなく」の考えを「根拠」に変えて自信を手に入れたいと思うようになった。 とにかく今日から心掛けたいと思ったことは3つある。 ・「理解したつもり」の状態を常に感知し、自分にツッコミを入れる。 ・自分の意見に反対する人になりきって、一人弁証法をする(弁証法は本文参照)。 ・〈根拠〉→〈結論〉の順に考え、〈暗黙の前提〉のせいで無意識に説明を省いていないか探す。

Posted byブクログ

2022/02/11

実に考えさせられる内容の本だった。 考える力は現代では必須の能力になっている。実践して、是非手に入れたい。 ただ、この著者は似たような内容の本しか出版していないみたいだ。 考える力があれば、様々な分野で応用できると思うのに、本当に残念だ。

Posted byブクログ

2021/11/17

自分で考える=意見を持つ 考えることによって、説得力やイノベーティブさを付け足し。それは感想ではなくて、意見。 欧米人と日本人を比較して、 もっと日本人頑張れ!!!

Posted byブクログ

2021/07/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

”考え抜く力”を欧米の学校での教え方をヒントにビジネスパーソン向けにわかりやすく伝授するもの。ハーバード大学が提唱する「考え方のツボ」やクリティカルシンキングをもとに筆者の経験を踏まえ、考える方法がまとめられております。 「考えが浅いと言われる」、「会議で自分の意見を発言できない」と悩んでいるビジネスマンにオススメ! 欧米人と比較して日本人サラリーマンが良くない点を、欧米の学校で学んだ経験をもとに明らかにしてくれます。 本文でも紹介がありますが、著者がTEDでスピーチをされた経験のある方でYoutubeでもその内容を見ることができます。 個人的にはTEDでもスピーチも印象的でわかりやすく、著者の信念を知ることができます。TEDをきっかけに本書を読んでみるとより本書の理解が深まるかもしれません。

Posted byブクログ

2021/06/19

自分とは真逆の人、いろんな立場に立って考えると自分の意見が深まった。 何かしっくりこない、気になることに目をそらさず、自分の心の声に耳を傾けると 自分は何を大切にしているのか!がわかる! ここでは書ききれませんが、考え方の深掘りの仕方があらゆる角度から描かれているため、いろんなビ...

自分とは真逆の人、いろんな立場に立って考えると自分の意見が深まった。 何かしっくりこない、気になることに目をそらさず、自分の心の声に耳を傾けると 自分は何を大切にしているのか!がわかる! ここでは書ききれませんが、考え方の深掘りの仕方があらゆる角度から描かれているため、いろんなビジネス書を読んだ方でも、いくつ知っている知識があるか?と読むと楽しいです! 私はわかってるフリの理解を深めるチェックなど新しく知ったこともあり、とてもためになりました!

Posted byブクログ