神様が殺してくれる の商品レビュー
絞殺された人物の横にいた重要参考人が口にしたのは 神様がいた、という事と、主人公の名前のみ。 一体彼は何を見て、何がそこであったのか。 連続殺人と化していくそれの犯人は誰なのか。 最後まで読み切ると、参考人たる元同室者の発言と 題名の意味が分かります。 参考人事態がそうなのに、...
絞殺された人物の横にいた重要参考人が口にしたのは 神様がいた、という事と、主人公の名前のみ。 一体彼は何を見て、何がそこであったのか。 連続殺人と化していくそれの犯人は誰なのか。 最後まで読み切ると、参考人たる元同室者の発言と 題名の意味が分かります。 参考人事態がそうなのに、そこにまったく考えが至らず むしろ最後の証拠(?)が出ても、それすら思いつきませんでした。 何にも考えずに読んでいるから、でしょうか?w という事は、参考人が発言していた、勉強を教えてもらった等の話は こちらではなくて、あちらだった、という事に、なるんですよね? 実は妄想でした、とかいう落ちはないですよね!?
Posted by
オチに賛否両論ある作品ですが、なんとなく、森さんらしいなとは思いました。もともと誰も思いつかなかった奇想天外なトリックを使った硬派な推理小説が本分の方ではないと思ってますし。えー!ありがちー!なのも計算のうち…と思ってしまうのは贔屓目でしょうか。 彼の文章は私にとって本当に読み...
オチに賛否両論ある作品ですが、なんとなく、森さんらしいなとは思いました。もともと誰も思いつかなかった奇想天外なトリックを使った硬派な推理小説が本分の方ではないと思ってますし。えー!ありがちー!なのも計算のうち…と思ってしまうのは贔屓目でしょうか。 彼の文章は私にとって本当に読みやすくて、文字を追うのが疲れている時でもスイスイ読めます。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
口調が懐かしの森作品でした。 ただ、シリーズ外だと普通のミステリとしてよんでしまうわけで、それだとこのネタ(トリック?)は無しじゃないかとも思ってしまうわけです。 ただ、そういうトリックを匂わせる描写は結構あったような気がします。
Posted by
森さんの本は好んで読んでいますが、毎回オチが想定できません。 トリックも終ってみれば、ああなるほど、と思うのですが、ライトな仕掛けでも最後まで楽しんで読めるというのは森さんの才能ですね。
Posted by
インターポールってそういう機関だったんだ・・・。ミステリとしてはあのラストはどうかと思うけど、作品は好き。読後にタイトルと表紙がしっくりくる。森作品にしてはストレートなタイトル。
Posted by
図書館で借りる。久しぶりの森作品にワクワクしたが、途中で犯人がうっすら分かってしまった。まさかと思ったが、以前も森作品で同じような話があったような・・・。
Posted by
面白かったー!久々の森さん。 こういう『映像化無理だろうなー』って思えるミステリィが大好物です。 後半の うぇぇ!? ってなる感じ。犯人にびっくり。 いやぁこういうのがあるから読書って楽しい!!
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
図書館で借りた本。 日本人作家ですが、フランスが舞台の話。 僕は大学の最後の半年、リオンという名の美しいルームメイトと過ごした。 過ごしたと言っても、彼は無口で、常に椅子に座って本を読んでいたし、僕も卒業前でレポートに追われていたこともあり、ほとんど会話らしい会話もしていなかった。 しかし、この事件の一報を受けたとき、僕は彼のことを覚えていたし、彼も僕のことを覚えていたことは確かだ。 なぜなら、彼は「犯人はレナルド・アンペール(僕)だ」と証言したから。 彼は、有名な女優の殺された現場で後ろ手に縛られた状態で発見され、事件の唯一の目撃者であった。 幸い、僕はその女優と面識もなかったし、警察もリオンの言葉を信じていなかったから、インターポールの職員という立場もあって、事件に深くかかわっていくことになる。 最後のどんでん返しに、二重に「やられた」 読み始めた時の違和感が、そういうことだったのか。と納得。 先入観、おそるべし!
Posted by
書かれていない場面を勝手に想像して恐怖してしまった。 もう少し犯人さんに語って欲しかったなぁーとも思いつつ、このくらいがちょうど良いのかとも思う。
Posted by
殺人事件が身の周りで次々と起こる。舞台はフランス、イタリア、ドイツ、台湾そして日本。 超美形やインターポール、マフィアなどが出てきて、スケールがデカイ。 でも、最終のどんでん返しはチョットだけ予測できたな。ふむふむ、こんな感じの物語にも少しは慣れて来た。
Posted by