1,800円以上の注文で送料無料

時のみぞ知る(下) の商品レビュー

3.8

33件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    19

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2013/05/19

最悪最強の敵役は未だ登場していない? 主人公 ハリーの周りは、わりとを支援してくれる人が多いが、それでも如何ともしがたい状況が発生し、障害にぶつかってしまう。 どちらかというと人と人との戦いではなく、どうしようもない運命、時代など、普通であれば如何ともしがたい状況を、周囲の助け...

最悪最強の敵役は未だ登場していない? 主人公 ハリーの周りは、わりとを支援してくれる人が多いが、それでも如何ともしがたい状況が発生し、障害にぶつかってしまう。 どちらかというと人と人との戦いではなく、どうしようもない運命、時代など、普通であれば如何ともしがたい状況を、周囲の助けと知恵で乗り越えていくというのがテーマの様な気もする。 これからどうなるの?というところで1部終了。 確かに主人公の人生の切れ目で終わっているけれど。。。 次が、これからが気になる。 気をそらさないストーリー展開は安心して物語に没頭できる。

Posted byブクログ

2013/05/02

面白いことは面白いが、”『ケインとアベル』を越えた”だとか、”作家の最高傑作”というのは、あきらかに言い過ぎ。 出てくる人物がみんな善い人ばっかりだし(悪役だって真の悪人ではなくて自尊心が強い臆病者なだけだし)、主人公は出来のいい少年だし、相変わらずご都合主義的なところも多々ある...

面白いことは面白いが、”『ケインとアベル』を越えた”だとか、”作家の最高傑作”というのは、あきらかに言い過ぎ。 出てくる人物がみんな善い人ばっかりだし(悪役だって真の悪人ではなくて自尊心が強い臆病者なだけだし)、主人公は出来のいい少年だし、相変わらずご都合主義的なところも多々あるし…。 でも、あんなところで終わらなくてもいいじゃない。「我らがハリー君の運命や如何に?!」という引きをされてしまうと、続きが気になって仕方がない。 ということで、早く第二部を出してくださいな>新潮社さん

Posted byブクログ

2013/05/02

「ケインとアベル」同様に「サーガ」として位置付けられた作品。 どの物語も骨格はたいして変わらないものの、それぞれ展開があり、全く飽きさせないのがアーチャー作品の魅力。1日で上下巻を読み終えました。 今回は(分かっている限り、)3作品は続くようなので次回作が楽しみです。

Posted byブクログ