くまモンの秘密 の商品レビュー
今や知らない人はいないだろうくまモンの初期話を、多少のフィクション加えて面白く描いている。県庁職員が苦労しながら育てたくまモンをこれからも応援したい。
Posted by
◆日本一のゆるキャラ「くまモン」の奇跡◆ 「ゆるキャラグランプリ2011」で栄えある1位を獲得したくまモンはどのようにして奇跡を起こしたのか-。 くまモンを有名にするために「キャラクター利用料無料」「写真撮り放題」「名刺を作る」「企業コラボ食品」幼稚園や保育園児による「くまモン体...
◆日本一のゆるキャラ「くまモン」の奇跡◆ 「ゆるキャラグランプリ2011」で栄えある1位を獲得したくまモンはどのようにして奇跡を起こしたのか-。 くまモンを有名にするために「キャラクター利用料無料」「写真撮り放題」「名刺を作る」「企業コラボ食品」幼稚園や保育園児による「くまモン体操選手権」等々…熊本県庁の複数の課にまたがるPR部隊の、柔軟な発想と巧みで熱い戦略に、思わずなるほど!と納得、感心してしまう1冊です。
Posted by
2011年、ゆるキャラグランプリ1位に輝いたくまモン。 「くまもとサプライズ」キャンペーンのキャラクターとして生まれたくまモンが、人気者になって知名度も上がって、ゆるキャラグランプリ1位になるほどになったのか。 くまモンを育て上げた、熊本県庁のチームくまモンが行ってきたこと...
2011年、ゆるキャラグランプリ1位に輝いたくまモン。 「くまもとサプライズ」キャンペーンのキャラクターとして生まれたくまモンが、人気者になって知名度も上がって、ゆるキャラグランプリ1位になるほどになったのか。 くまモンを育て上げた、熊本県庁のチームくまモンが行ってきたことを記録した本です。 くまモンは始め大阪で神出鬼没の活動をしていましたが、面白い名刺を配る、Twitterにアップして人々の興味をひくなど、その当時の公務員の方としては、驚くほど自由なアイデアで動いてきたのだなと思いました。 熊本出身のくまモンの産みの親、小山薫堂さんの著書に則り、ある意味常識を打ち破ってきた活動が、一般の人々の心をつかんだのだなと感じました。 くまモンの名刺に書かれていたくまモンのコピーが面白い。また、やんちゃな男の子くまモンのキャラがとっても可愛い。 地方創成、町おこしなど、活気のある町にしていくために、非常に役に立つように感じました。
Posted by
今や、「熊本」といえば「くまモン」。 その誕生から、全国規模になるまでの苦労が書かれた本。 ほんと、最初は苦労したと思います。。 でも、地道な努力で、今のように有名になった「公務員」キャラクター。 後半で、ゆるキャラグランプリをとったことを読んだ時、その事実は、読む前から知って...
今や、「熊本」といえば「くまモン」。 その誕生から、全国規模になるまでの苦労が書かれた本。 ほんと、最初は苦労したと思います。。 でも、地道な努力で、今のように有名になった「公務員」キャラクター。 後半で、ゆるキャラグランプリをとったことを読んだ時、その事実は、読む前から知っていたのに、ウルウルしてしまった(笑) 地道な努力と、チャンスを呼び込むチャレンジ力。 これは、学ばねば。 名刺が全種類欲しくなりました(笑)
Posted by
地方公務員がおこした、営業戦略…面白い! 九州新幹線の開業をきっかけに、熊本を通過駅ではなく、魅力を発信して、来てもらおうというところから始まり… くまモンのキャラクター戦略が、目指すは、千葉にあるネズミさんのテーマパーク! ホント、すごく色々なことに挑戦していて、ワクワクして読...
地方公務員がおこした、営業戦略…面白い! 九州新幹線の開業をきっかけに、熊本を通過駅ではなく、魅力を発信して、来てもらおうというところから始まり… くまモンのキャラクター戦略が、目指すは、千葉にあるネズミさんのテーマパーク! ホント、すごく色々なことに挑戦していて、ワクワクして読みました。 熊本県知事も経歴の面白い方で…大胆な挑戦が出来たのかもしれません。 男前豆腐もなんですが… ネット…SNSを上手く使うのも、マーケティングの極意なんでしょうね。
Posted by
くまモンの活躍するまでの苦労があって面白かった。沢山のギャグを入れた名刺を配ってたら、それは集めたくなるだろうなって思った。
Posted by
おもしろかった。くまモンがゆるキャラで1位にになるまでの軌跡、県庁の取り組み、小山薫堂の本の実践、なによりくまモンの愛嬌。一粒で二度おいしいは、言うは易し、行うは難しだと思うのに、
Posted by
全体を通し、「いかにして熊本県庁職員が"くまモン"を愛されキャラに成長させるべく尽力したか」という戦略というか、エッセンスが各所に散りばめられた一冊。 「公務員が仕掛けるゆるキャラビジネス」という制約が、"万人に愛される"という最大公約数...
全体を通し、「いかにして熊本県庁職員が"くまモン"を愛されキャラに成長させるべく尽力したか」という戦略というか、エッセンスが各所に散りばめられた一冊。 「公務員が仕掛けるゆるキャラビジネス」という制約が、"万人に愛される"という最大公約数を生んだのかなぁ、と、この本を読んで感じさせられた。もちろん、並々ならぬ努力の賜物ではあるのだろうけれど。 著者が物書きではないため、文章のまとまり、戦略的分析、データ解析、体系性に欠けるのが惜しいところではあるが、そんな文章から何を汲み取るのかが、この手の書籍の読み手に求められる部分かも。
Posted by
2014/11/25 601.194||ク (5階産業) ゆるキャラ・くまモンを「売るキャラ」に育て上げたのは、PRもキャラクタービジネスも経験ゼロの、しがない地方公務員集団・チームくまモン。公務員の常識を打ち破る自由な活動を展開し、自治体史上例のない成功を遂げた奇跡のプロジ...
2014/11/25 601.194||ク (5階産業) ゆるキャラ・くまモンを「売るキャラ」に育て上げたのは、PRもキャラクタービジネスも経験ゼロの、しがない地方公務員集団・チームくまモン。公務員の常識を打ち破る自由な活動を展開し、自治体史上例のない成功を遂げた奇跡のプロジェクトを紹介。 信愛にもこんなマスコットキャラクターがいたらね・・・
Posted by
一地方(熊本ではありません)のしがない地方公務員であり、地域のブランディングに関わりたい者として参考程度に‥と読み始めたものの、はまるはまる。もともとくまモンも好きではありましたが、この本を読んで一層、応援したい!という気持ちがふつふつと湧いてきました。それはくまモンそのものを、...
一地方(熊本ではありません)のしがない地方公務員であり、地域のブランディングに関わりたい者として参考程度に‥と読み始めたものの、はまるはまる。もともとくまモンも好きではありましたが、この本を読んで一層、応援したい!という気持ちがふつふつと湧いてきました。それはくまモンそのものを、というより裏でたくさん汗をかいているチームくまモンの皆さんに対してです。同じ公務員として。
Posted by