1,800円以上の注文で送料無料

櫻子さんの足下には死体が埋まっている の商品レビュー

3.2

115件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    28

  3. 3つ

    46

  4. 2つ

    14

  5. 1つ

    5

レビューを投稿

2015/09/13

思った以上に櫻子さんのキャラが凄かった。櫻子さんのキャラは苦手だが物語が進むにつれ変わっていくのだろうかと思ってみたり。食い物が美味そうで飯を食った後だったけど食べたいなと思ってしまった。

Posted byブクログ

2015/09/04

骨好きの櫻子さんと振り回される少年のお話。「骨好き」って言っても、骨なんて早々落ちてないでしょ・・・と思うのですが、そこは上手に落ちていることになっていますw 話の展開には少しムリがありますがラノベ枠だと思えば気になりません。シリーズ1冊目ですが、櫻子さんと少年の出逢いとか人間関...

骨好きの櫻子さんと振り回される少年のお話。「骨好き」って言っても、骨なんて早々落ちてないでしょ・・・と思うのですが、そこは上手に落ちていることになっていますw 話の展開には少しムリがありますがラノベ枠だと思えば気になりません。シリーズ1冊目ですが、櫻子さんと少年の出逢いとか人間関係とかにはあまり触れられていないのは、なにかヒミツでもあるのでしょうか。

Posted byブクログ

2015/08/14

骨をこよなく愛するお嬢様櫻子さんと彼女に振り回される少年正太郎。二人は行く先々で事件にぶつかる。 表紙の絵からは想像できない意外な櫻子さんのキャラにびっくり。最初はそのキャラが苦手でしたが一冊読み終わると好きなキャラになっていました。 小説自体は面白かったのですが、気になったのが...

骨をこよなく愛するお嬢様櫻子さんと彼女に振り回される少年正太郎。二人は行く先々で事件にぶつかる。 表紙の絵からは想像できない意外な櫻子さんのキャラにびっくり。最初はそのキャラが苦手でしたが一冊読み終わると好きなキャラになっていました。 小説自体は面白かったのですが、気になったのがたびたび語られる二人が出会ったきっかけや以前の事件の話。「これが1巻だよね?」と確認したら二人の出会いは6巻で語られるんですね。ひっぱるなぁ。

Posted byブクログ

2015/07/13

【カドフェス】初読作家さん、カドフェスがきっかけで内容が気になり、図書館で借りて読んでみた。少しグロさを感じるシーンもあるが、全体的には軽めのミステリーなのでスラスラと読めてしまった。櫻子さんが変わった趣味・趣向を持ち、世間知らずな所に男子高校生が時折巻き込まれるが、甲斐甲斐しく...

【カドフェス】初読作家さん、カドフェスがきっかけで内容が気になり、図書館で借りて読んでみた。少しグロさを感じるシーンもあるが、全体的には軽めのミステリーなのでスラスラと読めてしまった。櫻子さんが変わった趣味・趣向を持ち、世間知らずな所に男子高校生が時折巻き込まれるが、甲斐甲斐しく世話をする所がコンビ感を保てて良いと感じる。アニメ化され人物造形がアニメらしくぴたりとなっている思う。櫻子さんが骨に関することはマニアックさがあったが事件解決への糸口になっていないのが少々惜しい。シリーズものなので続編も楽しみ。

Posted byブクログ

2015/06/22

正直キャラ小説は苦手なのだけれど、骨ということとタイトルに惹かれて。 謎には興味深く、読みやすかった。とりあえず5作目まで読了。優しい謎だったり、不思議な謎だったりでどれも楽しめた。 続きはまた時間があれば読んでみたい。 プロローグとエピローグの謎のチラ見せってこういう作品の特...

正直キャラ小説は苦手なのだけれど、骨ということとタイトルに惹かれて。 謎には興味深く、読みやすかった。とりあえず5作目まで読了。優しい謎だったり、不思議な謎だったりでどれも楽しめた。 続きはまた時間があれば読んでみたい。 プロローグとエピローグの謎のチラ見せってこういう作品の特徴なのかなぁ。なんだか出し惜しみされてる気がして、すっきりしないんだけど…。好みの問題なのかなぁ。

Posted byブクログ

2015/06/01

おかしな設定の中で、ちょっと変わり者のお嬢様と私(高校男子)が巻き込まれる骨及び死体にまつわる事件の数々。 設定命なストーリーだけど、まあまあ上手いこと行ってる。 文章は稚拙。ドラマ化は無理かな。

Posted byブクログ

2015/05/28

櫻子さんシリーズ。 内容はそこそこに面白いが推理小説としてはかなりあっさり系。こちらに推理する楽しみを与えてくれるような本ではなく、かといってリズミカルな本でもないので、何だかダラダラと読んでしまう。 更に櫻子さんの発言や態度の描写が読み進めるのを遅くさせるのを増長させてる。 そ...

櫻子さんシリーズ。 内容はそこそこに面白いが推理小説としてはかなりあっさり系。こちらに推理する楽しみを与えてくれるような本ではなく、かといってリズミカルな本でもないので、何だかダラダラと読んでしまう。 更に櫻子さんの発言や態度の描写が読み進めるのを遅くさせるのを増長させてる。 そのせいか、内容はそこそこ面白いのに読み終わる前に何だか飽きてしまう。 シリーズまとめて借りてしまったが、続きを読もうかどうか、悩ましい所。これから面白くなってくならいいんだけどなー。ただ櫻子さんが今はいないっていうような描写の真相が気になるところ…どうなるんだろ?

Posted byブクログ

2015/03/19

正太郎少年、骨好きお嬢様、という設定はなかなか好物、櫻子さんの骨談義もそれなりに興味深かったのだけど、ちょっと登場人物たちの人間性を疑う。全員。 わざとかな? あんまり骨に関係ない、ミステリ?だったのかももはやよくわからん。 ただし北海道の食べ物が美味しいことはよく分かった。...

正太郎少年、骨好きお嬢様、という設定はなかなか好物、櫻子さんの骨談義もそれなりに興味深かったのだけど、ちょっと登場人物たちの人間性を疑う。全員。 わざとかな? あんまり骨に関係ない、ミステリ?だったのかももはやよくわからん。 ただし北海道の食べ物が美味しいことはよく分かった。ぐう。

Posted byブクログ

2015/03/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

どこかで読んだようなシチュエーション。 最近多いパターン。 年上の美女が恐いか優しいかの差かな。

Posted byブクログ

2015/02/25

櫻子さんシリーズ1作目。 序盤、これシリーズ1作目で合ってるかな?となぜか戸惑ってしまった。 海外ドラマ「BONES」ばりに骨骨してるかと思いきや、それほどでもなかった。櫻子さんのキャラの影響か、あっさり塩味の印象。 気になることも多々あるので、続きもちょこちょこ読んでいきます。

Posted byブクログ