宇田川町で待っててよ。 の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
八代は顔もよくて勉強もできて、クラスでも一番派手な奴らとつるんでいる。いつだって日なたを歩いてきたはずの男がなんでまた女装なんて…? 地元からかなり離れた繁華街で、百瀬は女装姿の同級生を見かける。一体アイツがどうして?! 1:ホモ 2:罰ゲーム 3:何か犯罪に巻き込まれてる? 4:幻 百瀬の疑問は大きくなるばかり。いつの間にやら八代の一挙手一投足を観察している自分。 八代の女装姿はかわいいけれど、骨ばった肩もスカートからのぞくふくらはぎもやっばり男のそれで。 でも、もう一度、あの子に会いたい。 あの子はかわいい。そこらの女より百億倍も。会いたい。あの子が好きだ。そう、八代はかわいい。俺は八代が好きなんだ。付き合いたい。触りたい。一体俺はどうすればいいですか? クラスでいつもひとりでつまんなそうにしてる百瀬に女装趣味がバレた。しかもバラされたくなければ付き合えと脅されてる。こいつ絶対頭おかしいだろ。 キモイ。ヤバい。怖い。百瀬の視線が。 なのに何だか逆らえない自分。一体どうなってしまうんだろ。 こんなことなら女装なんてやめてやる。服も全部捨ててやる。でも捨てられない。 こんな俺を百瀬はかわいいという。怖いけど、キモイけど、どうすればいいかわかんないけど。百瀬の好きには澱みがない。 そうか、俺はこのままでいいのか。百瀬の前でだけは。 柔らかくて、ふわふわして、組み敷かれる、あっち側で。 俺をかわいいって言って。もっともっとかわいいって言って欲しい。 百瀬のやつ、案外素材は悪くない。 きちんとしたモノ着せたら、こいつもっと格好良くなるかも。でも百瀬はこのままでいい。 だって、百瀬の熱はとても気持ちがいい。 恋ってきっとこんな風に始まるんだね。
Posted by
秀良子さんらしいふんわりとした雰囲気の中に おとこのこらしい性の欲求というかもどかしさ がつまっていてとてもよかったです。 異性装なのかトランスジェンダーなのか決めつけてない ところがまた魅力。そんなのどうでもよくて彼らだから 魅かれあったのだろうと思います。
Posted by
表紙で想像してたのと全然違いました。が、なーんだガッカリ…ではなく、いい意味で予想を裏切られた感じ。とても面白かったです。随所にキュン処が、というか、一コマ一コマいちいち萌えて、ラストにはしっかりハッピーになれる一冊。 女装というとどうしてもちょっと変態チックな?アンダーグラウン...
表紙で想像してたのと全然違いました。が、なーんだガッカリ…ではなく、いい意味で予想を裏切られた感じ。とても面白かったです。随所にキュン処が、というか、一コマ一コマいちいち萌えて、ラストにはしっかりハッピーになれる一冊。 女装というとどうしてもちょっと変態チックな?アンダーグラウンドな?そんな感じを連想するんですが、この物語のなんと清く爽やかなことか。私勘違いしてたんですよね。そう、こちらは「女装男子」。 この女装男子が本当に良くて!女装を始めたきっかけとか、普段の感じとか、その他諸々、グッときた。とにかくグッときた。 間に挟まれる着飾った彼の衣装のセンスも好み過ぎて困ります。 秀先生の本は何冊か読んだことがありますが、全体的なふわっと柔らかい春みたいな雰囲気はそのまま、でもこれはちょっとスパイス効いてるような?シナモン強め、みたいな、包み紙がステキなチョコレート、みたいな、うまく言えないけどそんな感じで、とても好きです。
Posted by
雰囲気が素晴らしいです。この二人が好き過ぎて…!BLものですが、主役二人の恋愛模様をきゅんとしたりじーんとしたりして見守っているうちに、すぐ読み終わってしまいました。
Posted by
女装男子。この題材をどう活かしてお話が進むのか…なんて不安は綺麗に無くなりましたw 秀先生…いい意味で裏切られましたね〜! 作中の台詞もぎゅんぎゅんくる言葉が多くて♡ これは食わず嫌いせずに読んでみて欲しいな〜。
Posted by
作者さんが大好きで、新刊を見つけたときは大喜びしました。 でも読み終わってみると、期待しすぎたせいかイマイチだったような・・。 雰囲気は今までの作品と変わらず不思議でほわっとした感じなんですが、いつもより登場人物に感情移入できなかったです。 心情の変化を表情で表すのがとても上手で...
作者さんが大好きで、新刊を見つけたときは大喜びしました。 でも読み終わってみると、期待しすぎたせいかイマイチだったような・・。 雰囲気は今までの作品と変わらず不思議でほわっとした感じなんですが、いつもより登場人物に感情移入できなかったです。 心情の変化を表情で表すのがとても上手で好きなんですけど今回は「え、なんで!?」といつもは思わないことをところどころ思ってしまった。 また次回に期待します。
Posted by
もともと女装受けに嫌悪感がありましたが、これはイイ!友達から借りて読みましたが自分でも欲しいと思いました。
Posted by
きれいごとで飾り立てたりしない、リアルな女装男子が描かれていて胸をわしづかみされました。 「かわいい」と言われたその一言が理由なんですよね。かわいくなりたい、かわいいと言われたい。そういう願望は女の子だけのものじゃなかったんですね。 女の子だって、オシャレする理由のひとつにはなる...
きれいごとで飾り立てたりしない、リアルな女装男子が描かれていて胸をわしづかみされました。 「かわいい」と言われたその一言が理由なんですよね。かわいくなりたい、かわいいと言われたい。そういう願望は女の子だけのものじゃなかったんですね。 女の子だって、オシャレする理由のひとつにはなるのだから、八代の気持ちにはとても心を動かされます。 でも、ごくふつうの高校生として毎日を送る八代は、そんな自分の気持ちを「こわい」と否定して、これ以上は踏み外さないようにしようとしていました。常識的に。 それをぶち壊してくれたのが百瀬なんですよね。 百瀬、ロック好きオタクの気持ち悪い系で、女子目線でも勘弁してほしいタイプだったんですが、「てめーの百億倍かわいいわ!」と街のど真ん中で叫んだ時点で、一気にポイント上がりました。 百瀬、ブレるところが一切無くて、ずーっと八代に猪突猛進だったところがよかったです。見かけよりずっと男前です。 夢物語でありながら、まだ恋愛にも人生にも未熟で不器用な高校生の感性がむき出しになっていてリアル感がありました。 表情といい、セリフといい、人物描写がハンパなくすごいです。 プラス、現実的な生々しさもあるところがいいんですよね。 「本当に恐れたもの」というラストの八代の独白、真理だなと… 萌えさせてもらいました。
Posted by
表紙買いしたのですが秀良子さんの作品はいくつか読んでて面白いとは思ってました。女装男子が好きな人にはたまらない一冊だと思います。互いに何とも思ってなかった二人が段々惹かれていく様が良かったです。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
私これ、ものっすごい好きだ! 絵も好みだったし、カバーもすごくいいし、何よりもお話が! 八代の気持ちの変化、最初はかわいいと言われて単純に嬉しい気持ちだったのがちょっと怖くなり、でも百瀬のシンプルな言葉と気持ちでやっぱり素直になる感じ、とてもよかったなあ。 あと百瀬の泣きそうな顔、たまらんかったです。
Posted by