1,800円以上の注文で送料無料

魔法使いは完全犯罪の夢を見るか? の商品レビュー

3.2

79件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    15

  3. 3つ

    43

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

2024/02/02

「魔法使いとさかさまの部屋」 一度室内を見せた。 証拠品が室内に残ったままだから良かったものの、事件当日に持ち出されていたら正式に犯人逮捕は不可能だっただろ。 「魔法使いと失くしたボタン」 言い訳が仇となり。 他の場所で見つけられたのであれば言い逃れ出来たかもしれないが、実際に...

「魔法使いとさかさまの部屋」 一度室内を見せた。 証拠品が室内に残ったままだから良かったものの、事件当日に持ち出されていたら正式に犯人逮捕は不可能だっただろ。 「魔法使いと失くしたボタン」 言い訳が仇となり。 他の場所で見つけられたのであれば言い逃れ出来たかもしれないが、実際に行っていないからこそのミスだったろうな。 「魔法使いと二つの署名」 完璧すぎたが故に。 重要な部分だけ練習を重ねてプロを欺けるレベルになったとしても、それ以外の部分が素人同然だと意味がないだろう。 「魔法使いと代打男のアリバイ」 初めて役にたった。 これだけ完璧な計画を遂行したというのに、たった一枚の紙切れのせいで全てが台無しになるなんて予想しないだろう。

Posted byブクログ

2021/09/19

他の作品が好きだから読んでみたけど、魔女は現実味がなくて苦手でこれを選んだことを後悔、ファンタジーとミステリーは一緒にはなれないと思った。

Posted byブクログ

2021/06/20

倒叙ミステリーの短編集で、軽い気持ちで読めました。 「魔法」はヒントの枠にギリギリで収まっています。

Posted byブクログ

2020/03/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

うーん、氏の作品にしては少し普通っぽい作品。細々したジョークはちりばめられてるけども、鋭さには少し欠ける。いつもと違う読み手を意識してるんだろうか。短編だから、なのかなぁ。 登場人物の設定も少し雑な気がするんだけども、わかりやすさとか想像のしやすさはあるのかもしれない。やはり読み手の想定による影響なんだろうかなぁ。

Posted byブクログ

2019/12/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

普通の読み捨てOKな娯楽系推理もの。 ・登場人物はあまり追いかけなくていいです ・最初から犯人明示されています ・魔法使いがひっかきまわしたり推理を手伝ったりします 以上。

Posted byブクログ

2019/10/31

刑事コロンボ的 最初に 犯人は わかった時点で。 どう アリバイを崩していくか。 いっきに 読めました。 次回作も 手元にあるので 読むのが 楽しみです。

Posted byブクログ

2019/09/03

東山のユーモア推理物で予想通りのパターン。変った設定での単純、極薄の数少ない登場人物、雑な展開、言葉のユーモアはあるが、内容的には不自然。まぁ、コミック原作レベルとしては良いと思うし、安心して読める。アニメにはなってないのかな? 生意気な魔法少女?(笑)と熟女好みのやや変態刑事(...

東山のユーモア推理物で予想通りのパターン。変った設定での単純、極薄の数少ない登場人物、雑な展開、言葉のユーモアはあるが、内容的には不自然。まぁ、コミック原作レベルとしては良いと思うし、安心して読める。アニメにはなってないのかな? 生意気な魔法少女?(笑)と熟女好みのやや変態刑事(笑)がメインで脇が結婚願望の熟女警部(笑)・・刑事コロンボタイプの犯人は分かっていて、トリック破りの証拠をどう見つけるかになる。暇つぶし、気分転換には悪くない。

Posted byブクログ

2019/03/24

ミステリに魔法使いの少女を出しちゃうってアリなのか?! と根本的な疑問は残れど・・   魔法使いマリィに小山田刑事や椿姫 それぞれキャラがたっていて、軽快なので さらさら~と読むにはいいかも

Posted byブクログ

2019/03/18

ちょっとファンタジーの入った読みやすいミステリーだった。最初のマリィの言葉遣いはどこで覚えたものなんだろう(笑)

Posted byブクログ

2019/01/19

現代に魔法使いが現れて事件を解決するという斬新な設定(笑)。いつもながらセンスが良いなぁ。 実写版の暁には魔法使い役は小芝風花さんで。

Posted byブクログ