外資系金融の終わり の商品レビュー
10年以上前に書かれた本だが、ギリシャ政府破綻の件など知らないことを知ることができた。そして著者のいう、これからは大企業から個人の時代というのも今まさに進んできていて当たってる〜っ
Posted by
金融ってよくわかんない、という人にもわかりやすい書き方になっていると思う。 スケールのでかいカネの話と、贅を尽くした例のショボさが外資系金融のトレーダーは総じてケチ、という話ときちんと整合してて良い。 大きすぎて潰せない、だから機能によって切り分けるべきという主張はスッキリ明確...
金融ってよくわかんない、という人にもわかりやすい書き方になっていると思う。 スケールのでかいカネの話と、贅を尽くした例のショボさが外資系金融のトレーダーは総じてケチ、という話ときちんと整合してて良い。 大きすぎて潰せない、だから機能によって切り分けるべきという主張はスッキリ明確。
Posted by
どうしてそんなに高額の給与をもらえるのかな?と思っていた「外資系金融」の中で、何がおきていたのかがよくわかりました。 大きすぎてつぶせない、からつぶさない、のではなくて、それならつぶしていい大きさにするのが筋、というのはとてもよく分かります。 そして、世界最高の頭脳を、何に使...
どうしてそんなに高額の給与をもらえるのかな?と思っていた「外資系金融」の中で、何がおきていたのかがよくわかりました。 大きすぎてつぶせない、からつぶさない、のではなくて、それならつぶしていい大きさにするのが筋、というのはとてもよく分かります。 そして、世界最高の頭脳を、何に使ったら人類は進化するのだろう、という疑問(疑念?)を持たずにいられなくなります。 才能の無駄遣い、という言葉があります。 嫌なことに囲まれる毎日を過ごしていると、ゆうゆうと南の島で過ごすとか、働かないで過ごすゆとりある生活、そういうものに、どこか憧れてしまいます。 それをみんなが狙うのも一つの在り方です。でも、なんだか才能をうなるほどのお金に換えることだけが、才能の使い方なのかな、と感じずにいられなくなりました。
Posted by
金融業界ってクソみたいな奴だらけだよねー、といった下らない内容。クソにどっぷり浸かった男のクソみたいな話。
Posted by
10年前に書かれた本だが、本質が捉えられてて面白かった!もっとマーケットに関わりたいなあと切実に思う一冊でした、再読します忘れた頃に
Posted by
10年前に書かれた本なんだけど、ここで書かれたことは今もあまり変わっていない。本質が書かれているということ。著者特有の言い回しも含め、わかりやすい。
Posted by
人気ブロガーが書いた外資系金融や金融業界の本。 想像もしなかったくらい羽振りのいい世界の話で、自分のしてる仕事はいったい何なんだ?と何度か思ったが、優秀な人が高待遇で働くのは自然な事なので、何となく納得した。 年収1500万の人を貧乏人と見下すなど、作者は人間性にやや問題を抱...
人気ブロガーが書いた外資系金融や金融業界の本。 想像もしなかったくらい羽振りのいい世界の話で、自分のしてる仕事はいったい何なんだ?と何度か思ったが、優秀な人が高待遇で働くのは自然な事なので、何となく納得した。 年収1500万の人を貧乏人と見下すなど、作者は人間性にやや問題を抱えているようだが、文章はとてもわかりやすくて面白かった。 途中で飽きたが、恋愛に関する部分が少しあって、そこが一番面白かった。 お金がなくても市井の幸せを噛みしめて暮らして行こう、と謙虚な気持ちになれる本でした。
Posted by
金融(というか主に証券会社)の構造についてわかりやすく書かれており、読みやすい。 マクロな金融の流れに関する説明もわかりやすいが、トピック自体に時事的な側面があるため、少し古さが目立つのは残念。 あまり他者に対するリスペクトはないのが気になるが、そこも含めて読みやすく、週刊SP...
金融(というか主に証券会社)の構造についてわかりやすく書かれており、読みやすい。 マクロな金融の流れに関する説明もわかりやすいが、トピック自体に時事的な側面があるため、少し古さが目立つのは残念。 あまり他者に対するリスペクトはないのが気になるが、そこも含めて読みやすく、週刊SPAらしくて良いのかもしれない。
Posted by
結構ガッツリとした内容で書いてある。 現状金融業に携わっている人のみならず、興味のある人にとっては現実を知るには良い本である。
Posted by
個人的にこの人は好きではないが、マニアックな金融業の世界や歴史を、門外漢にもわかりやすく書いてある。とても頭の切れる方なのだろう。
Posted by