オール・マイ・ラビング の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
相変わらず、下町って、大家族っていいなとしみじみ感じます。 つながりが薄い中でトラブルもない代わりに、深い絆もなく過ごすより、鬱陶しかったりする、時にひどいけんかをしながらも、人とのつながりが濃い中で、人を思いやりながら過ごす方が良いなと強く感じさせてくれます。
Posted by
ああ、今回のももう読み終わってしまった~!来年が待ち遠しい....(T-T) やっぱり東京バンドワゴンは私のNo.1だ!
Posted by
おなじみ明治から続く古本屋、バンドワゴンをめぐる、日常の中のちょっとした事件を鮮やかにLOVEで解決するバンドワゴンシリーズ第5段。 今回は、結構新しい人達の話が多かった気がする。穏やかでいたずら心と愛に溢れたところは変わらないので、それはそれでいいのだけど、やっぱなじみの人た...
おなじみ明治から続く古本屋、バンドワゴンをめぐる、日常の中のちょっとした事件を鮮やかにLOVEで解決するバンドワゴンシリーズ第5段。 今回は、結構新しい人達の話が多かった気がする。穏やかでいたずら心と愛に溢れたところは変わらないので、それはそれでいいのだけど、やっぱなじみの人たちのお話の方が安心するかなぁ。と思っていましたが、最後、オールマイラビングで泣きそうになったので、星4つです。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
東京バンドワゴン シリーズ第5談 今回も明るく、真っすぐでLOVEにあふれた堀田家の人たちに元気をもらいました。ひ孫の研人が成長して、祖父をはげます、春の話では涙が出ました。堀田家のLOVEは世代を超えてしっかり受け継がれていくんだなぁと強く感じました。
Posted by
ふだん本を読まないひとにも、読むひとにもおすすめしたい。 大好きな「東京バンドワゴン」シリーズ。 下町の古本屋を営む大家族のドタバタミステリー、なのかもしれないけれど、わたしがこのシリーズを好きなのは、事件(と言ってもちょっとしたやつ)が解決したあとの、たまらなくあたたかい気持...
ふだん本を読まないひとにも、読むひとにもおすすめしたい。 大好きな「東京バンドワゴン」シリーズ。 下町の古本屋を営む大家族のドタバタミステリー、なのかもしれないけれど、わたしがこのシリーズを好きなのは、事件(と言ってもちょっとしたやつ)が解決したあとの、たまらなくあたたかい気持ちになるところ。 それと、季節の描写がすごくていねいなところ。どの巻も、1冊に四季4つの章が入っているのだけど、きちんと気持ちがついていけるのは、その、描かれていない間の季節のうつりかわりや、流れていく日常を、感じられるから。 とにかく、どきどきハラハラして、わくわくして、ときどきじーんとさせてくれる。 日本中が読めばいいのになぁとすら思っています。
Posted by
シリーズ5作目。藤島さんのファンなので彼がどうなるのか気になる~。 曾孫たちが大きくなって大人顔負けの行動力を発揮する。まさに堀田家の人間、血筋なんですね。 東京バンドワゴン。ほんとにいい本です。
Posted by
前作ほどの力業な着地は無いものの、 「とりあえず辻褄合わせて終わらせました」的な決着は相変わらず。 まぁそれがホームドラマチックで、このシリーズの味となっているのだけれど。。。 でも登場人物の増大っぷりがハンパなく、 相関図でうっすら「そういえば居たね」と思い出しても エピソード...
前作ほどの力業な着地は無いものの、 「とりあえず辻褄合わせて終わらせました」的な決着は相変わらず。 まぁそれがホームドラマチックで、このシリーズの味となっているのだけれど。。。 でも登場人物の増大っぷりがハンパなく、 相関図でうっすら「そういえば居たね」と思い出しても エピソードが思い出せずイライラ… 過去作品から一気に再読させるワナ?(笑)
Posted by
最初の巻の取っ付きがあまり良くなかったので、何となく遠ざけていたシリーズなんだけど、新しい巻が出たのを嫁さんが読みたさそうにしていたので、途中を飛ばして買ってみた。 最初にサチ大おばあさんの挨拶&家族紹介みたいな話があって、シリーズ途中から読んでも分かるようになっていて助かる。 ...
最初の巻の取っ付きがあまり良くなかったので、何となく遠ざけていたシリーズなんだけど、新しい巻が出たのを嫁さんが読みたさそうにしていたので、途中を飛ばして買ってみた。 最初にサチ大おばあさんの挨拶&家族紹介みたいな話があって、シリーズ途中から読んでも分かるようになっていて助かる。 と思ったのだけど、登場人物が多く、イマイチ頭に入ってなくて、イチイチ巻頭の家系図に戻るのも煩わしく、もとよりそこに書かれてない人も登場したりで…。 この二人の出会いにはああいうこともありましたねぇと振り返られても、昔の巻にあったエピソードなんだろうけど、それ以上分からずちょっとイライラ。やっぱり途中を抜かすと良くないや。 今更元にも戻れず取り敢えず読み進み、大家族の日常の出来事にプチ謎解きも交えて、ところどころにホロリとさせる語り口は相変わらず巧みと思えど、蔵の話なぞ大ごとになりそうで面白くなるかと思ったら簡単に収まっちゃって拍子抜け。 最初の巻を読んだ時『連続テレビ小説の世界を思い起こさせ、そりゃあ家族の情とか男女の仲とかの機微に触れちょっとツンと来るところはあるけど、今更こんなもん、本で読まなくってもいいんじゃない』と記したけど、今でも全くおんなじで、最後のお話の我南人と研人のエピソードや神林兄弟の仕掛けなどなかなか良いところもあるけれど、全体としてはマンネリ感も増した感触。
Posted by
東京バンドワゴン、ほんといい小説‼ シリーズが進んでも衰えしらずのLOVEと感動を運び続けてくれる珠玉のシリーズだよぉ‼
Posted by
東京バンドワゴンシリーズは何度読んでもよい。 本当によい。 読むだけで思わずほほえんでしまうし、何より落ち着く。 こういったアットホームな雰囲気の本を読んで落ち着くということは、私自身がこういうものを求めていて、けれども今はそれを得られていないからなんだろうな。 とか考える。だめ...
東京バンドワゴンシリーズは何度読んでもよい。 本当によい。 読むだけで思わずほほえんでしまうし、何より落ち着く。 こういったアットホームな雰囲気の本を読んで落ち着くということは、私自身がこういうものを求めていて、けれども今はそれを得られていないからなんだろうな。 とか考える。だめだ、もっと堀田家の人々のようにまっすぐ生きよう。
Posted by