1,800円以上の注文で送料無料

聖女の救済 の商品レビュー

3.9

805件のお客様レビュー

  1. 5つ

    159

  2. 4つ

    373

  3. 3つ

    203

  4. 2つ

    13

  5. 1つ

    5

レビューを投稿

2023/11/23

犯人がわかってるようでわからない。 そして、トリックの種明かしがよそうできないもので、、やっぱり面白い。。 構成がさすがだと思う。 最初のページから結構重要だったんだな。

Posted byブクログ

2023/10/25

ガリレオシリーズ第5作。長編。 トリックは地味。 人間関係が意外なところで繋がっていき真相に迫っていく。

Posted byブクログ

2023/10/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

湯川教授が犯人に対し、はじめて「この人が犯人でなければ・・・」と思ったがためにその犯行に気づいてしまった作品。 一緒に生活しながら常に相手の命を握り、準備していた犯人の強い思いと、そうせざる終えない状態にまで追い詰めた被害者の関係が切ない。 しばらくは「浄水」を飲むのを躊躇してしまった。

Posted byブクログ

2023/10/10

虚数解ってどういうことだと思って読んでみたが、確かにこのトリックは虚数解だった。 容疑者Xの献身の時も思ったが、単純だけど絶対に思いつかないトリックを考える作者の凄さを感じる。 事件の真相に辿り着くまでがちょっと長いが、頑張って読むだけの価値がある作品。

Posted byブクログ

2023/10/01

実に面白い このトリックはさすがに虚数解だね 先入観持って物事を考えるべきじゃないと教わった やっぱりガリレオは長編に限るね

Posted byブクログ

2023/09/23

ドラマで一番好きだったエピソード。ストーリーやキャラクター設定に違いはあるけど、小説も読み応えがあっておもしろかった。

Posted byブクログ

2023/09/18

犯人が分かった状態で始まるミステリー。 ところが読み進めると予想がどんどん変わって話が進んでいく。 話が二転三転し物語が進んでいくのでのめり込んで読み進めていけた

Posted byブクログ

2023/09/01

論理的にあらゆる可能性を考え尽くす湯川の発想に脱帽した。最後まで結末の読めない展開は流石の一言。男女のもつれに関しては理解できない部分もあったので➖1。笑

Posted byブクログ

2023/08/27

ガリレオシリーズを読むのは二作目。 さすがの展開の面白さだったが、個人的には沈黙のパレードの方が好みだった。恋愛感情で論理的な思考力が鈍る草薙刑事がどうも受け付けられない。

Posted byブクログ

2023/08/21

人間が生きていく上での本能の部分から、繰り出されるストーリー。遺伝子を残したい。それはもちろん誰にだってある。だけど、残すためなら相手を道具としてしか見ない自己中さ。 その結果、心に傷を覆う親友。復讐に燃える火種となった。完全犯罪を遂行するために、殺すのに労力を使うのではなくいか...

人間が生きていく上での本能の部分から、繰り出されるストーリー。遺伝子を残したい。それはもちろん誰にだってある。だけど、残すためなら相手を道具としてしか見ない自己中さ。 その結果、心に傷を覆う親友。復讐に燃える火種となった。完全犯罪を遂行するために、殺すのに労力を使うのではなくいかに殺さないか。時が熟すまで、身を挺して監視する。意志の強さは恐ろしい。 積極法で答えに辿り着くのではなく、消去法で残ったもの、または不正解を裏返す頭の柔らかさ。 是非、読んで欲しい。

Posted byブクログ