地層捜査 の商品レビュー
#読了。新宿区荒木町でおきた15年前の殺人事件を、不祥事を起こしたため特命捜査対策室に異動となった水戸部が再捜査することに。荒木町というところが、昔の花街として栄えた地域であったため、それらを通じての街や人間模様の描写が多い。現代ミステリーとしてというより、時代モノを読んでいるよ...
#読了。新宿区荒木町でおきた15年前の殺人事件を、不祥事を起こしたため特命捜査対策室に異動となった水戸部が再捜査することに。荒木町というところが、昔の花街として栄えた地域であったため、それらを通じての街や人間模様の描写が多い。現代ミステリーとしてというより、時代モノを読んでいるような感じにさせられた。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
十五年前の老女殺人事件を再捜査する水戸部。退職刑事加納とふたりの特命捜査。元芸者の老女の過去にひとりの芸者の失踪があった その芸者に関係していた実業家と板前の男ふたりが同じ病院に入院していた
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
タモリさん曰く(笑)『谷底』の四谷荒木町を舞台に 過去の事件を掘り起こしていく。 なるほど『地層捜査』とはよく言ったもんだと思う。 捜査で組まされる退職刑事が協力者かと思いきや ミスリードさせるための刺客だったということは 途中でなんとなく気づいたんだけど そのミスリードに引っかからない水戸部刑事が1枚上手だった。 そして何故そうなるのかを読ませる力量と 最終的にすべてが明らかになったときの有無を言わせない説得力は流石。 水戸部刑事が謹慎させられていた理由など判らない部分も多々あるが それはこの先明らかになっていくと思っていていいのだろうか。
Posted by
昔の出来事の真相を時間が経ったからこそ解き明かすことができるというお話。捜査一課の現職刑事である主人公のシャープさと相談員となった元刑事の渋さ、荒木町の様々な人間模様が重なって、とても面白い。
Posted by
佐々木譲作品にハズレなし。この説はまた引き継がれたと思う。警官の血シリーズとは違う刑事の物語。これ、続編が絶対出てきそうな気がする。というか出して欲しい!
Posted by
主人公の水戸部が淡々としているせいか 物語もとても淡々と進んでいきます。 地元の有力者の一言で再捜査が決まった 15年前の未解決事件 容疑者もいない、グレーゾーンの人もいない 捜査はもっぱら地元の人達への聞き込みが カギとなります、ただそれだけで 確信へ近づいていく感じに物足り...
主人公の水戸部が淡々としているせいか 物語もとても淡々と進んでいきます。 地元の有力者の一言で再捜査が決まった 15年前の未解決事件 容疑者もいない、グレーゾーンの人もいない 捜査はもっぱら地元の人達への聞き込みが カギとなります、ただそれだけで 確信へ近づいていく感じに物足りなさも 感じましたが、 別の角度から見えてくる景色 15年という年月が人の埋もれた感情を 掘り起こしていく過程はおもしろかったです。
Posted by
つまらなくは無いが面白くも無い。いつかどこかで読んだことのあるような既視感。ページを破ったのは誰かは想像がつき、なぜかがまた一つの謎として二人の関係に緊張感をもたらす。しかし主人公の水戸部さんはスーパーマン的な名探偵。今文春で連載しているのも同じシリーズかと今気付く。最近そういう...
つまらなくは無いが面白くも無い。いつかどこかで読んだことのあるような既視感。ページを破ったのは誰かは想像がつき、なぜかがまた一つの謎として二人の関係に緊張感をもたらす。しかし主人公の水戸部さんはスーパーマン的な名探偵。今文春で連載しているのも同じシリーズかと今気付く。最近そういう世界を作ってまわしていくスタイルがはやりなのか。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
設定は面白そうで期待したんだけど。う~ん。 なんか事件もいまいち小粒だし、 最後にどんでん返しがあるわけでもなく。 これで終わっていいのかな、 とページをめくりかえしてしまった…。 佐々木譲の作品にしては評価は今一つ。 続編があるとしてもう少しキャラがたってくると面白いかも。
Posted by
佐々木さんの本は肩凝り気味に読むモノ!でしたが、今回の主人公は30代前半と若く、違和感を大事にし、じっくり考えて捜査する好青年刑事。 新シリーズという事ですから、また水戸部刑事を読めるのは嬉しい♪
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
時効廃止のため時効にならなかった事件を再捜査をする刑事と元刑事の警察小説。 特命との設定、対照的な主人公キャラ、謎の解明段階、全て文句はないのだが、過去の事件だけに、それを理解して、新たに筋読みするまでが冗長的だったの残念。 ネタは尽きなさそうですね。
Posted by