1,800円以上の注文で送料無料

どこいったん の商品レビュー

4.3

125件のお客様レビュー

  1. 5つ

    47

  2. 4つ

    31

  3. 3つ

    16

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/06/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

関西弁を使う理由は何だったんだろう。翻訳者が大阪出身だからか。関西弁の独特なニュアンスがいいのかな。東北の言葉,名古屋の言葉,広島,博多,鹿児島といろいろなバージョンができる。翻訳(方言加味)の妙を楽しむ。同じ作者と同じ翻訳者の「ちがうねん」にも興味が出て来た。amazonの解説を見ると「ぼうしをぬすんだ小さなさかな」が出るらしい。作者,ぼうし好きか?と思ったらシリーズ化している。どこいったん→ちがうねん→みつけてん。有名な人のようだ。シカクさん,サンカクさん,マンマルさん,そらからおちてきてん等

Posted byブクログ

2024/04/03

シュールな絵本。結末は、日本語訳は、うまく想像させてくれる... 2024,2 大阪、蛍池のブックカフェつぐの庭さんの絵本読み合わせカフェにて 著者 ジョン・クラッセン カナダのオンタリオ州ナイアガラフォール生まれで、現在はアメリカのカリフォルニア州ロサンゼルスに住む。長編...

シュールな絵本。結末は、日本語訳は、うまく想像させてくれる... 2024,2 大阪、蛍池のブックカフェつぐの庭さんの絵本読み合わせカフェにて 著者 ジョン・クラッセン カナダのオンタリオ州ナイアガラフォール生まれで、現在はアメリカのカリフォルニア州ロサンゼルスに住む。長編アニメ映画、ミュージックビデオ、社説記事のイラストレーターとして活動。Caroline Stutson作『Cats'Night Out』のイラストで栄えあるカナダ総督文学賞を受賞。はじめて文と絵を手がけた絵本『どこいったん(I WANT MY HAT BACK)』(クレヨンハウス)は、2011年ニューヨークタイムズベストセラー、ドクター・スース賞オナー賞などを受賞。 アマゾンより転載

Posted byブクログ

2024/03/19

子どもと一緒に読んでたけど最初は結末の意味に気付かなかった...!意味分かって読むとかなりシュール...

Posted byブクログ

2023/12/31

のんびり気の抜けた絵柄とまさかの結末。 絵本でこんな気持ちになるとは。 この作者が大好きになるきっかけになりました。

Posted byブクログ

2023/11/05

うさぎは一回目、帽子被って登場したが、クマにはバレなかった。クマが赤い帽子とわかって再度、確認して、帽子を取り返した。 うさぎは嘘をついたから、、、

Posted byブクログ

2023/10/04

まさかの全部関西弁!! 関東人の私には関西弁のイントネーションが分からず読むのがとても難しい絵本。けど子どもがこればかり読んで欲しいと持ってくる!!たぶん100回は読んだ!!変なイントネーションで!! 話は因果応報な感じでシュールだけどイラストも可愛くて子どもが大好きな絵本なの...

まさかの全部関西弁!! 関東人の私には関西弁のイントネーションが分からず読むのがとても難しい絵本。けど子どもがこればかり読んで欲しいと持ってくる!!たぶん100回は読んだ!!変なイントネーションで!! 話は因果応報な感じでシュールだけどイラストも可愛くて子どもが大好きな絵本なのでここの本棚に入れておく。将来子どもが大きくなったらまた読みたい。

Posted byブクログ

2023/09/08

赤いとんがり帽子を失くして、仲間たちに尋ね歩くくまさん。うさぎの挙動不審を最初はスルーしたのは何故? やさしいイラストどおりのキャラかと思いきや、大好きな帽子を取り戻すために、ここまでやる念がシュールです。

Posted byブクログ

2023/03/04

ジョン・クラッセンさんの絵と、長谷川さんの関西弁がとってもシュール&コミカルで面白い。 短い時間で読めるので、読み聞かせ時間の調整にも重宝している。 読み終わったあとは、ほかの「ぼうしシリーズ」の紹介するととても興味もってくれる。 ハッピーエンドの本もあるよ、どれだと思う...

ジョン・クラッセンさんの絵と、長谷川さんの関西弁がとってもシュール&コミカルで面白い。 短い時間で読めるので、読み聞かせ時間の調整にも重宝している。 読み終わったあとは、ほかの「ぼうしシリーズ」の紹介するととても興味もってくれる。 ハッピーエンドの本もあるよ、どれだと思う?って投げておくとより気になるみたい。 長谷川さんに直接お話しできる機会に、あのうさぎはどうなったのですか?と聞いたら、ジョンさんは、「食べられちゃった」と言ってましたよ、と教えてくれました笑

Posted byブクログ

2023/01/22

くまがさがすのは、帽子。 いろんな動物たちに聞いてまわる。 だけど しらんなあ。みてへんで。 だれも しらん いうねん。 どんなぼうしって あこうて とんがってて…。 気づいた。 (うさぎに聞いたやん。 そんとき うさぎがいうてたやろ。) 見つけた。 うさぎは どこいっ...

くまがさがすのは、帽子。 いろんな動物たちに聞いてまわる。 だけど しらんなあ。みてへんで。 だれも しらん いうねん。 どんなぼうしって あこうて とんがってて…。 気づいた。 (うさぎに聞いたやん。 そんとき うさぎがいうてたやろ。) 見つけた。 うさぎは どこいったん。 (うさぎと同じこというてん。) 絵がとぼけた感じなので、おこれない。 うさぎに取られたのにおこれない。 だけどうさぎが言うたことそのまま言う。 そうなんだ。 (大阪弁やからゆるしたろ。ほんまか?)

Posted byブクログ

2022/11/27

先に「ちがうねん」を読んで面白かったので。 今回もキュートな絵とぴったり会う関西弁、シュールな展開。

Posted byブクログ