まじめの罠 の商品レビュー
概ね共感出来た。日本人は、まじめの罠にはまっている。先ずは、お上や組織を疑ってみることが大切。自分の感じたことを信じてみよう。2日で80点が3カ月で100点より評価するの成る程と思った。でも勝間さん、うわべだけの知識で、以前読んだ本で、事例に疑問を持たされたことがある。早速、この...
概ね共感出来た。日本人は、まじめの罠にはまっている。先ずは、お上や組織を疑ってみることが大切。自分の感じたことを信じてみよう。2日で80点が3カ月で100点より評価するの成る程と思った。でも勝間さん、うわべだけの知識で、以前読んだ本で、事例に疑問を持たされたことがある。早速、この本も鵜呑みにしないようにしてみようっと。
Posted by
なんだか笑えるぐらい当てはまり過ぎてた。。この本に付箋貼ってしまっているのもまじめの罠なのか。とにかく自分で考える訓練をせねばならんな。
Posted by
前々から読んでみたいと思っていた勝間本。 当たり前の事を書いているが、それがなかなかできていないのが現状と感じた。 まじめにやるのはいいが、疑ってみることも必要。
Posted by
読了。高度成長期には、がんばれば報われるでもよかったが、今はそれが弊害になっている。変えないといけないのに、変わるのが怖くて変えられない。どのように変化するのかはわかりませんが、時期は近づいていると思います。
Posted by
(2011/10/22読了)勝間本 久々に読んだわー。わりと真っ当なことを述べられていると思うのだが、相変わらずamazonのレビューではこきおろされているなあ(笑)
Posted by
”まじめの罠” タイトルに惹かれ、久々に勝間本を読んでみるかと手にとってみた。 まるで自分のことを言われているようで、耳の痛い一冊。 繰り返し読んで、自分の軸を確認するために使いたい。
Posted by
闇雲にコツコツではなく、どうしたら効率をあげられるか?という議題に対してクリエイティブな努力をしよう。 少なくともこの本を手にとるひとは多少のメタ認知力がある。 問題はほんとうにまじめでメタ認知力の低い人。これはやばい。 そういう人にぜひ意識を高めていただきたいが、この本はおそ...
闇雲にコツコツではなく、どうしたら効率をあげられるか?という議題に対してクリエイティブな努力をしよう。 少なくともこの本を手にとるひとは多少のメタ認知力がある。 問題はほんとうにまじめでメタ認知力の低い人。これはやばい。 そういう人にぜひ意識を高めていただきたいが、この本はおそらくその類のまじめな方々には響かないだろう。 彼らに己の弱点を気づいてもらうためにはどうしたらいいか?そこまで汲み取ることができなかったのは残念。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
まじめが美徳とされる日本で、ついつい自分も陥ってしまっていることが多々あるなと、この本を読んであらためて気付かされた。 日本人の一種危ない傾向、「祭り上げ」と「神殺し」については、だいぶ昔から感じていたことだったから、著者の指摘にただただうなずくばかりだった。 何事も一面で捉えてはいけない、一歩引いて考えることが大事だと思う。
Posted by
はじめて読んだ勝間さんの本。物事をはっきり言っていて、かっこいいなと思いました。きっと敵も多いんだろうけど。 で、内容は非常に痛いとこを突いてくるものでした…。自分自身、まじめなとこが長所だと思ってきたので。でも、必ずしもそうではないかもしれないと思いました。最近、「自分で考える...
はじめて読んだ勝間さんの本。物事をはっきり言っていて、かっこいいなと思いました。きっと敵も多いんだろうけど。 で、内容は非常に痛いとこを突いてくるものでした…。自分自身、まじめなとこが長所だと思ってきたので。でも、必ずしもそうではないかもしれないと思いました。最近、「自分で考える」ってことができなくなりつつあるようにも思っていたので…。この本に書かれてたことを頭の片隅に置いておきたいです。
Posted by
帯に書かれている「3ヶ月で100点取る人、2日で80点取る人、どちらを評価しますか?」というキャッチに惹かれて購入。仕事もそうだなと最近思う。上司から頼まれたレポートを期限ぎりぎりで出すよりも、点数が低くても早く出した方が評価が高いからだ。完璧主義や理想主義も真面目人の特徴だと思...
帯に書かれている「3ヶ月で100点取る人、2日で80点取る人、どちらを評価しますか?」というキャッチに惹かれて購入。仕事もそうだなと最近思う。上司から頼まれたレポートを期限ぎりぎりで出すよりも、点数が低くても早く出した方が評価が高いからだ。完璧主義や理想主義も真面目人の特徴だと思おう。私も含めてその人たちは傷つくのが怖いいのだろう。共感出来る事が多い内容だった。続編がもう少しテクニカルな内容で12月には出るらしい!
Posted by