世界一わかりやすいマーケティングの教科書 の商品レビュー
マーケティングの基本を体系的に理解するには、お勧めの本です。 マーケティングは、関係者を説得できることが前提で、そのためのコミュニケーション能力が必要であるというところに共感しました
Posted by
マーケティングに関しては全くの無知であったが、 非常に読みやすかったので、 読み進めていくうちに大事なことを吸収できた。 違う分野でも応用してみたい。
Posted by
所謂マーケティングの本とは一線を画している。理論的なことではなく、実践的なことに着目をしていると言う印象。お客様の前にまず社内の人の説得、等はその好例。 本のサイズが小さい上に字のサイズが大きく、書き味もかなり読みやすかった印象。ただ、その分流れるように進んでいき、後にはあまり...
所謂マーケティングの本とは一線を画している。理論的なことではなく、実践的なことに着目をしていると言う印象。お客様の前にまず社内の人の説得、等はその好例。 本のサイズが小さい上に字のサイズが大きく、書き味もかなり読みやすかった印象。ただ、その分流れるように進んでいき、後にはあまり多く残らない、かもしれない。
Posted by
マーケティングを勉強せねば!と決めてから最初に読んだ本。コミュニケーションの大切さ、特に社内向けのコミュニケーションの大切を解くあたりが実用的。広告よりな本なので、マーケティングコミュニケーションステップの前段階はそこまで詳細には書かれていないが、メッセージ開発段階はかなり分かり...
マーケティングを勉強せねば!と決めてから最初に読んだ本。コミュニケーションの大切さ、特に社内向けのコミュニケーションの大切を解くあたりが実用的。広告よりな本なので、マーケティングコミュニケーションステップの前段階はそこまで詳細には書かれていないが、メッセージ開発段階はかなり分かりやすい。 キリンフリーの事例は個人的にモデルにしていきたい。
Posted by
マーケティングとはどういうものなのか、この本を読んでやっと理解できました。マーケティング初心者は、この本を読んだ上でコトラー教授のマーケティングの本を読んだ方がいいのかもしれません。 特徴的な部分は第1章 「マーケティングにおけるコミュニケーション」の部分。 マーケティングとは...
マーケティングとはどういうものなのか、この本を読んでやっと理解できました。マーケティング初心者は、この本を読んだ上でコトラー教授のマーケティングの本を読んだ方がいいのかもしれません。 特徴的な部分は第1章 「マーケティングにおけるコミュニケーション」の部分。 マーケティングとは「人の心をつかむこと」という著者の定義は、納得させられます。 いわゆる4Pとか3CとかPEST分析だとかのツールを使いこなすことももちろん大事なのでしょうが、「人の心」に訴えかけない限り実際はアクションできないわけです。 いかにロジックが正しくても、感情的に気に入らないものだと誰からの承認ももらえません。 結果として「良い商品、良いサービス」が世の中に発信することができないため、社会的損失となってしまいます。 以降の章も、初心者にとっては参考になる部分が大きかったです。 自分も、現在の研究テーマを前進させるために、本書の内容を参考にしたいと考えています。 具体的には、 ・伝えたいメッセージ、伝えたい相手、伝え方を考える ・圧倒的な情報収集の仕組みを構築する ・商品、サービスのコンセプトを明確にする ・3つの視点(顧客視点、競合視点、自社視点)で価格をきめる ・戦略を決め、効果的に伝える(プロモーション) ・ターゲットに届くようにする(販売チャネル) ・売りやすくするための仲間を探す
Posted by
- 1
- 2