暴力団 の商品レビュー
そんなに目新しいことは書いていない。特に新しい発見はない。 あんまりこの業界のことを知らない人にとっては面白いかも。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
いやー・・・、いろんな世界がありますね。新たに出てきた「半グレ」は、自分の身体を使わないという点で、いかにも現代らしい形ですね。はやく取り締まれるようにしてほしい。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
タイトルに惹かれて読んだ一冊。暴力団が衰退の一途をたどっていること、海外のマフィアとの違いなど、学べたことも多かったが期待したほど面白くはなかった。そんなわけで☆3つ。
Posted by
普通の生活をしていれば関わりを持つことはないんだろうけど、存在するのは間違いないわけで、関わりを持たないための予防的な意味で手に取りました。 とは言え、著者によると先般の暴力団排除条例で暴力団は衰退の一途。なんだ、気にする必要ないのかと思いきや、「半グレ集団」という犯罪組織の台...
普通の生活をしていれば関わりを持つことはないんだろうけど、存在するのは間違いないわけで、関わりを持たないための予防的な意味で手に取りました。 とは言え、著者によると先般の暴力団排除条例で暴力団は衰退の一途。なんだ、気にする必要ないのかと思いきや、「半グレ集団」という犯罪組織の台頭。いつの時代にも悪い人間は存在していて、一般市民にとってはいずれも害悪であるのには変わりがないわけで、むしろ法律や条例で取り締まることが難しくなる半グレ集団の方が厄介だなあ、と感じた。
Posted by
暴力団の仕組みや、資金の獲得法、現状やこれからなど網羅的に。 暴対法や排除条例などで、ますます暴力団である魅力がなくなっていき、新しい人や資金獲得がしづらくなる。 早晩、暴力団としての組織は衰退していくだろう、という論調。 変わって、小規模で専門分野に特化した、「半グレ集団」的...
暴力団の仕組みや、資金の獲得法、現状やこれからなど網羅的に。 暴対法や排除条例などで、ますます暴力団である魅力がなくなっていき、新しい人や資金獲得がしづらくなる。 早晩、暴力団としての組織は衰退していくだろう、という論調。 変わって、小規模で専門分野に特化した、「半グレ集団」的なグループがある意味マフィア化して存在するようになるだろうとも述べる。 暴力団が一般市民に顔を明らかにする一方で、海外マフィアや半グレ集団は隠密、匿名で犯罪を行う、という違いを際立たせていた。 同時に、そういったある意味で「市民の味方」「必要悪」としての側面(著者はその必要性は否定)が、矛盾を孕む法律や、情勢で失われている、というくだりは納得した。
Posted by
暴力団丸分かりの一冊。組織のルールや慣行、マフィアとの違いなど、ぼんやり分かっていそうなことから、現在のシノギの状況や貧窮状況など、あまり知られていないことまでぎゅっとまとめた一冊。なぜか同居人オススメの本でしたが、確かに分かりやすい!
Posted by
暴力団の今がよくわかった。追い詰められているんだね。しかし、法律上認められた存在ってのも驚き。捜査4科の仕事のためか。
Posted by
(推薦者コメント) 島田紳助が芸能界を引退した。原因は暴力団との交際であった。そして、今年、東京都でもとうとう暴力団排除条例が施行された。暴力団への圧力は少しずつ高まってきている。では、その暴力団の正体とは何なのか。本書では、日本における暴力団についての基本的な事項を整理し、解説...
(推薦者コメント) 島田紳助が芸能界を引退した。原因は暴力団との交際であった。そして、今年、東京都でもとうとう暴力団排除条例が施行された。暴力団への圧力は少しずつ高まってきている。では、その暴力団の正体とは何なのか。本書では、日本における暴力団についての基本的な事項を整理し、解説する。
Posted by
「こわいものみたさ」 基礎知識というよりは、かなり具体的なことまで書かれてある印象をうけました。 これこそ学校では教えてくれない情報ですね。 ノンフィクションのおもしろさは満載です。
Posted by
これは良かった。著者の暴力団に関する取材の集大成。暴力団の向かう先に何があるのか、暴力団が弱体化したあとの社会はどうなるか、といった推察は貴重。万が一絡まれた場合の対処の考え方も、参考にできる。
Posted by