1,800円以上の注文で送料無料

濤の彼方 の商品レビュー

4.3

29件のお客様レビュー

  1. 5つ

    11

  2. 4つ

    11

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/09/04

読み終わるのが切ない。早く読みたいけど、読み終わるのは嫌だ、という。完結しました。 もうこの最後の巻で痺れたのは、この一言に尽きます。 「くノ一、雙星織江、参上!」

Posted byブクログ

2019/03/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ヤキモキしながら読んだ最終巻。 最後の最後までハラハラしましたが、彦馬と織江が無事に会えて良かったです。

Posted byブクログ

2016/02/02

彦馬と織江、やっと会えた! 二人で海に乗り出していくまでは予想できたけと、後日談にはビックリ。でもこの二人ならやりかねないかも。

Posted byブクログ

2015/12/31

こうしてシリーズを読み終えると、思っていた展開ではありませんでした。織江と彦馬が抱く相手への思いは募るばかりですが、別離以降の交流が殆どありませんでした。そこを工夫すればもっと起伏があったではないでしょうか?中盤以降にたるみがありました。でも、ハッピーエンドでほっとしました。

Posted byブクログ

2015/06/14

濤の彼方 妻は、くノ一10 やっとこさ最終巻! 無事に妻に出会えたぁー!!! 主人公を取り巻く人々のキャラが本当に面白くて、読み応えのある最高に楽しい恋愛小説でした! あー、最後は感動(*^_^*)

Posted byブクログ

2015/06/01

読了。 この小説に関しては、ハッピーエンドで良かったと思う。 人が想像し得ないような過去を持つ二人が幸せに暮らす様は、最後にホッとした安堵を抱かせてくれる。 とても読みやすい小説でテンポも良く、ふとした息抜きにもおすすめの作品だ。

Posted byブクログ

2014/04/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ついに終焉を迎えましたね。最後の争闘を繰り広げましたが、最後は彦馬と織江が無事再会することができてハッピーエンドでとても良かったと思います。(再会した後の後日談はまぁあってもなくても良かったと言えますが) 全体的にはスッキリした内容で良かったのですが、やはり後続の別刊も読んでみたくなりました!

Posted byブクログ

2014/02/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ついに最終巻。やっと、巡り会えた二人は、何と海外へ! そしてアメリカでは、ペリーと会い、明治になってから、日本に帰ってくるとは! 予測しなかった結末。これも、ありか(笑) 別巻もそのうちに読んでみよう。

Posted byブクログ

2013/08/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ついに来てしまった最終巻。 終わってしまうのが勿体無いような心持ち。 彦馬が江戸を離れてしまったし、手習いの子供たちも居ないので ほぼ全編が本筋をなぞる展開。 その中にひとつだけ出てくる謎解きに関わって 懐かしの金蔵銀蔵が出てくるところはサービス精神か。 暫く平戸に行っていた雁二郎の再登場シーンもらしくて笑った。 この後の怒涛の展開を考えると気を抜けるのはここまでだが。 鳥居耀蔵が途中で放ったらかしにした四天王との最後の死闘は 息も切らせぬ展開だった。 流石の雁二郎にも大ピンチが訪れるのと 最後の最後に川村真一郎が取った行動には吃驚だった。 考えてみれば、このシリーズは最後の最後まで そういう驚きやどんでん返しがあちこちにばら撒かれていたような気がする。 そしてラストは納得の大団円。 というかここまで彦馬と織江に困難を降りかからせておいて ハッピーエンドにならなかったら閻魔様に舌を抜かれるんじゃないか(爆)。 後記がついていたのは嬉しかったのだが どうせならこんなに駆け足ではなく、もっと細かいエピソードが欲しかった。 ちなみにこの後記を読んで初めて 自分が時代設定を20年ほど後に見誤っていたことに気がついた。 ふたりが日本を出た頃には既にペリーが浦賀に来てたと思ってたよ。 よく考えれば将軍が家斉だってことでその前に気付きそうなものだけど その辺の突っ込みは無しの方向で(爆)。 それにしてもヒコ・ツインスターって…微妙(爆)。 まぁ確かに直訳するとツインスターだから間違いじゃないんだけど。 ヒコじゃなくて普通にヒコマでよかったんじゃねぇの???(笑)。

Posted byブクログ

2013/08/07

☆5の理由は再会記念。 内容としては総まとめであるから面白味は薄れていて☆3か4だけれど…二人のこれまでを想っての☆5つ。 静山、雁二郎、お蝶、川村様…さまざまな運命があったけれど、最後まで全てが嫌いなキャラクターはいなかったかな…いや、鳥居殿は最後まで生け簀かなかったか(笑) ...

☆5の理由は再会記念。 内容としては総まとめであるから面白味は薄れていて☆3か4だけれど…二人のこれまでを想っての☆5つ。 静山、雁二郎、お蝶、川村様…さまざまな運命があったけれど、最後まで全てが嫌いなキャラクターはいなかったかな…いや、鳥居殿は最後まで生け簀かなかったか(笑) 続編も買おう。

Posted byブクログ