1,800円以上の注文で送料無料

深く深く、砂に埋めて の商品レビュー

3.5

67件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    22

  3. 3つ

    31

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/02/21

一人の女、有利子に魅せられた男たち。でも有利子の魅力はあまり良く分からなかった。これを魔性というのか?? 他の作品ほどドロドロさはないものの一気に読了できた。 他の作品と比べると普通の作品か⁉

Posted byブクログ

2012/02/20

先立って読んだ『殺人鬼フジコの衝動』『孤虫症』も非常にセンセーショナルではあったが、本作はそれを遥かに上回っている。 言葉のひとつひとつが鋭利な針となり、心を突き刺してきた。その痛みがあまりにも激しく、時々本を閉じずにはいられなかった。 一語一語から、嫌悪感にも似た焦燥感が、じわ...

先立って読んだ『殺人鬼フジコの衝動』『孤虫症』も非常にセンセーショナルではあったが、本作はそれを遥かに上回っている。 言葉のひとつひとつが鋭利な針となり、心を突き刺してきた。その痛みがあまりにも激しく、時々本を閉じずにはいられなかった。 一語一語から、嫌悪感にも似た焦燥感が、じわりと滲み出、ひどく苦しい。 しかも、本作の凄いところは、その感覚が一ページたりとも途絶えないことだ。四百ページを、余すところなくその苦しみで埋めている。

Posted byブクログ

2012/02/14

フジコで光の当たった作者。 こちらも悪女の話。 一人の女に魅せられた男たちが堕ちていく。 美しく奔放な元女優有利子に一目惚れしたエリートサラリーマンが詐欺と殺人で逮捕される。 主人公はフランスへ渡る有利子とその母親に偶然遭遇した若手弁護士で、 彼もまた有利子に惹かれ、...

フジコで光の当たった作者。 こちらも悪女の話。 一人の女に魅せられた男たちが堕ちていく。 美しく奔放な元女優有利子に一目惚れしたエリートサラリーマンが詐欺と殺人で逮捕される。 主人公はフランスへ渡る有利子とその母親に偶然遭遇した若手弁護士で、 彼もまた有利子に惹かれ、彼女の弁護を請け負い、事件を探っていく。 有利子は悪女なのか。 男は本当に愛に溺れて自らを失っていたのか。 深読みすればするほど掴み処がない話。 書き方によってはどうとでも着地できる。 枠組みも展開も凡庸な部分があるけれど、 裏地がしっかり織り込まれているのでミステリー(ホラー)としてさらっと読むのはもったいない。 いろいろ妄想したくなる。 ただ有利子のどこにそこまでの魅力があるのか、 いまいち納得できなかったかな。。 その点が落ちればもっとぞわぞわしたことでしょう。 主人公をはじめとする男たちが有利子に溺れるほどに、 醒めていく思考ではもう一歩入り込めなかったですね。

Posted byブクログ

2011/12/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

すっかりクセになった感のあるサイコの女王こと真梨幸子の作品をもう1つ。 実に意味深なタイトルの「深く深く、砂に埋めて」を一気に読んでみた。 どこかで読んだことのある展開だなぁ、と感じたのだが、それも当たり前。 下地はアベ・プレヴォーの魔性系悪女小説、「マノン・レスコー」だそうで。 あちらも凄かったけど、コッチの真梨版もなかなかの読ませぶり。 これまで読んだ2作に比較すればスローペースなのだけど、とにかく登場人物の 心情描写と台詞まわしが異様な程に生々しく、気持ちが悪い。 ただこの作家の文章はかなり中毒性が高いが故に、その不快さが速攻でクセになる(^^;)。 そしていくつかの作品を読んで解ったのだけど、この作家は伏線の張り方とミスリード の誘い方が小憎らしいくらいに上手い。気持ち良いくらいまでに騙されるし、いろいろな 場面で「え、マジ!?」と軽く狼狽するほど(^^;)。この「深く深く」も例外で無く、 随所に唸りどころが。 完全にハマった(^^;)。年末はこの人の本だ、うん。

Posted byブクログ

2011/11/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

<あらすじ> 18年前、13歳のときに出演したCMで有名になった女優・野崎有利子。 彼女の恋人・斉藤啓介が殺人と詐欺の容疑で逮捕され 有利子も詐欺の容疑で警察に勾留される。 警察は斉藤の犯行に有利子が加担してると踏んでいた。 有利子の母より依頼を請けた私選弁護士・篠原賢一は調査に乗り出す。 有利子に話しを聞くも有益な情報を得ることが出来ず 捕まった斉藤を訪ねると、彼は有利子の無罪を望み、有利子の情報を提供してくれた。 斉藤によって語られる有利子との出会い、人生の転落、犯罪行為の真相・・・ そして篠原は有利子に惚れ、裁判を目前に有利子を連れて海外へ逃亡する。 果たして野崎有利子は悪女なのか?惚れた男が悪いのか? <感想> 野崎有利子の生涯を登場人物の詳述で追う、どんでん返し無しのシンプル構成。 生まれた環境で人生の全てが決定されると言われ納得してしまう程の物語で 結局みんな幸せだったのかな?と読了後なんかモヤモヤしちゃった作品だった。

Posted byブクログ

2011/10/23

殺人鬼フジコの衝動、ほどの衝撃はないが、やはり上手い。それでもやはり、フジコがよすぎたなあ(笑)。最近また平積みされてるし。でも、この著者の作品は、今後も読んでいくと思う。

Posted byブクログ

2011/08/23

解説が…秀逸で…。その解説によって気付かされた、本書を読みながら「なんだか哀しい」という感情がどこから来るかを実感し、力が抜けてしまっています…。 作者の他作品を読んでからだったので、強欲で人より少しだけ異常な人が酷い人生を歩む話かな、と思いながら読み進め、結果、なんだか有利子に...

解説が…秀逸で…。その解説によって気付かされた、本書を読みながら「なんだか哀しい」という感情がどこから来るかを実感し、力が抜けてしまっています…。 作者の他作品を読んでからだったので、強欲で人より少しだけ異常な人が酷い人生を歩む話かな、と思いながら読み進め、結果、なんだか有利子に味方してしまいたくなってしまったのであった…。

Posted byブクログ