1,800円以上の注文で送料無料

深く深く、砂に埋めて の商品レビュー

3.5

67件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    22

  3. 3つ

    31

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2015/09/14

有利子にふりまわされる男たちの話。 でも、何だかんだ言って辰子が一番おいしかったのかね。 娘を売って豪勢な暮らしして。 まぁ、有利子がいなくなってしまったから、 これからは落ちていくだろうけど。 というか、『女ともだち』の続編なの? 気付いてないし…

Posted byブクログ

2014/07/27

ゆりこに翻弄されている人達の事が 私には わかりませんでした。 何故 自分の手を汚してまでも ゆりこを助けてやろうとするのか? それだけ ゆりこを愛してると答えられても ああそうとは理解できません。 歪んだ 愛情だ。

Posted byブクログ

2014/07/10

どのキャラにも感情移入出来なかった。ファムファタールの有利子の魅力が弱すぎて何だかなーって感じでした。 これ男の人から見たら魅力的に映るのかな?よくわからない

Posted byブクログ

2014/04/16

お話としては面白いかもしれないけれど、登場人物に感情移入できないし、なんでこうなるの?という展開とラスト。

Posted byブクログ

2014/01/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ヤツはまだ生きているぞ・・・絶対に。 相変わらず謎が多いし、ちゃんと繋がってるんか~?? 私の勝手な解釈ではすべてがゆりこの手の中で転がされている。 もしくは辰子の計算通り??

Posted byブクログ

2014/01/04

有利子と辰子に共感できない・・・。 出てくる人がみんな痛い・・・。(藤田弁護士以外) どうしてみんな男は有利子に狂っちゃうのかがよくわからぬ。 解せぬー。。 有利子も金が好きなら、金持ちだけを狙ってよ・・・。 うーん解せぬ。それが人間なのか。。。

Posted byブクログ

2013/11/21

 有利子の不思議な美貌に魅せられる男たちの破滅のお話しである。将来を約束されたはずの弁護士が彼女との逃避行の末、浮浪者と成り果ててまで彼女に尽くす姿はなんとおぞましい。その当たりの経過は不自然ではあるが読まされてしまう。

Posted byブクログ

2013/07/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

なるほど、だから『女ともだち』の後に読め、ってことなのね。 と、最後でちょっと納得。 ゆりこ、破天荒だけど筋が通っていて、最後がそうなってしまうのはなんか哀れで、どうせなら傲慢で女王様のまま終わってほしかったな、と。

Posted byブクログ

2013/05/23

他の真梨作品はいろんな意味で衝撃的だけど、本作はちょっと期待外れだったかな。 有利子の気持ちがもっと知りたかったかも。 読み終わってから、女ともだちの続編と知りガーン(゜Д゜;)。。 順番とか超気にする私としては、、 むしろ女ともだちは、、もう読まないんだー+゚(*ノ∀`)

Posted byブクログ

2013/05/11

「マノン・レスコー」がモチーフのようですね。 其方も気になって読みたくなりました。 魔性の女由利子と、彼女に運命を狂わされる男性のお話。 魔性の女って時折映画とか小説とかでお目にかかりますが、 そういう女性ってリアルに居るのですかね。 一寸お目にかかってみたい気もします。怖いで...

「マノン・レスコー」がモチーフのようですね。 其方も気になって読みたくなりました。 魔性の女由利子と、彼女に運命を狂わされる男性のお話。 魔性の女って時折映画とか小説とかでお目にかかりますが、 そういう女性ってリアルに居るのですかね。 一寸お目にかかってみたい気もします。怖いですけど…。 でもこのお話の場合は、魔性の女であるところの由利子よりも、 運命を狂わされる方の男性の愚かさの方が目につくので、 そこが面白くもあるし、一寸残念でもありますかね。 解説の彼女は美貌しか武器が無かったという一文も印象的でした。 私も死んだら、すぐに忘れて貰いたいなーと思っていたので、 其れが気になってこの本を選びました。 私の場合は自分の痕跡を世界に残したくないからですけど。

Posted byブクログ