1,800円以上の注文で送料無料

人生で大切なことは、すべて「書店」で買える。 の商品レビュー

3.8

489件のお客様レビュー

  1. 5つ

    109

  2. 4つ

    160

  3. 3つ

    117

  4. 2つ

    27

  5. 1つ

    12

レビューを投稿

2020/05/31

すごいよかった!! 読書をすれば謙虚になれる、納得できる幅が広がる。読書するタイミングも大事。ベストセラーや今売れてる本をそのときに読むべし。

Posted byブクログ

2020/05/30

人生初のビジネス書。ビジネスシーンで必要に迫られたら読めばいいというスタンスでこれまで一切興味を示してこなかったが、ふと世の中にこれだけのビジネス書が溢れていて中にはベストセラーになっているものまであることが気にかかって手に取った。中には「読書をすると美男美女になる」といった眉唾...

人生初のビジネス書。ビジネスシーンで必要に迫られたら読めばいいというスタンスでこれまで一切興味を示してこなかったが、ふと世の中にこれだけのビジネス書が溢れていて中にはベストセラーになっているものまであることが気にかかって手に取った。中には「読書をすると美男美女になる」といった眉唾な説もあったが、なるほどと思わせるものも確かにあったし今後ベストセラーのビジネス書には目を通しておこうと思った。 「魚や野菜と同じように人間の好奇心や吸収力にも旬がある。できる人は文庫化までの時間と旬のチャンスを買っている。」

Posted byブクログ

2021/04/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「20代このままでいいのか迷った時に読む本」 社会人3年目、このまま仕事を続けて良いのだろうか?転職?資格取得?など今後の人生に迷っていた時に出逢った本。 読んでみて自分に足りないものは読書だと今更になって気付かされた。 著者おすすめ本コーナーもあり、次に読みたい本も見つかる。 【納得ポイントと学び】 ・「伝える」はシンプルに そのためにたくさんの知識をつける、シンプルにするために熟考する。これの繰り返しで伝わる言葉になっていく。 ・本にかけたお金とその人の年収は比例する 情報や知識に価値はないが、「知識×知識=知恵」には大きな価値がある。知恵が溢れるようになるには時間と手間がかかるが、無限にお金になる(笑) ・本は自腹で買うことに意味がある 本を借りる人は一生使われて終わる ・本は書き込んでもOK。自分流に仕上げて内容に入り込もう

Posted byブクログ

2020/05/13

「できる人は文庫化までの時間と旬のチャンスを買っている」 2000円のハードカバーと600円の文庫版の差額とと情報の新鮮さのどちらを取るべきなのか。 「人生はゴルフ場と同じで教わる人より教えたい人の方が圧倒的に多い」

Posted byブクログ

2020/05/13

全体の文字数が少なく、見開きごとに内容が完結されていてサクサク読めた。 それぞれの章の終わりに、参考になりそうなおすすめの3冊が写真付きで紹介されていて、「あ、次はこれ読みたいな」と更に好奇心がそそられた。 さっそく何冊かを「読みたい」に登録した。 私がこの本にタイトルをつけ...

全体の文字数が少なく、見開きごとに内容が完結されていてサクサク読めた。 それぞれの章の終わりに、参考になりそうなおすすめの3冊が写真付きで紹介されていて、「あ、次はこれ読みたいな」と更に好奇心がそそられた。 さっそく何冊かを「読みたい」に登録した。 私がこの本にタイトルをつけるなら、 「とにかく本を沢山読め」(笑) これが一番伝わってきた。 著者が言うようにベストセラーは今後積極的に買おうと思う。

Posted byブクログ

2020/05/11

私がタイトルをつけるなら、 本に魅せられたど変態。かなぁと思いながら読みました。 読みながら、本への愛が強すぎて、 どれだけ本が好きなんだ?と思わず ニヤニヤしてしまいました。 20歳の時にこの本に出会い、恥ずかしながら 読書熱は何冊かで冷め、27歳になり このご時世で久しぶり...

私がタイトルをつけるなら、 本に魅せられたど変態。かなぁと思いながら読みました。 読みながら、本への愛が強すぎて、 どれだけ本が好きなんだ?と思わず ニヤニヤしてしまいました。 20歳の時にこの本に出会い、恥ずかしながら 読書熱は何冊かで冷め、27歳になり このご時世で久しぶりに本を読んでおります。 しかし、20歳の時に本を読もう!となった 感覚とはまた違った印象を受け、 付箋を貼る場所も変わり、新しい感覚で 本を楽しめている自分がいます。 コロナに感謝しようとは微塵も思いませんが、 またこの本を読むきっかけが出来た事に 感謝して、沢山本を読んでみたいと思います。 つらいときに群れるな、本を読め。 自粛は寧ろチャンスだと。

Posted byブクログ

2020/05/03

2回目読了 まったく本を読まなかった著者が、大学4年間で1万冊以上本を買って読んだ そこから得られたモノについての本 ★今まで、読書をしてきていない人にはおすすめ サブタイトルが、「読み方80」であるがHowto的な項目は少ない。 実際の技術よりは、読書をすればどうなるか?...

2回目読了 まったく本を読まなかった著者が、大学4年間で1万冊以上本を買って読んだ そこから得られたモノについての本 ★今まで、読書をしてきていない人にはおすすめ サブタイトルが、「読み方80」であるがHowto的な項目は少ない。 実際の技術よりは、読書をすればどうなるか?にフォーカスしている。 80項目もあるので、自身に刺さる内容もいくつかあると思うが、1項目2ページで内容は非常に薄い。 個人的に気になった箇所 P162 「一年後の講演を想定しながら読書してみる」 読書の目的を明確にし、的確な情報を迅速に獲得し、そしてアウトプットする。 以上を行っていけば、かなりのレベルアップが可能と思われる。

Posted byブクログ

2020/03/18

本を読むこと、が全て自分の人生にプラスにはたらくと感じさせてくれる本。 何の本をどのように読んでも良い!と背中を押される、なんなら勇気づけてくれる。 本はお金を出し惜しみせす買っていきたいと思った。 本を読みたくなくなった時、また戻ってきたい

Posted byブクログ

2020/02/23

今から読書を趣味にしたいと思い手にとりました。 心に残ったキーワードを列挙します。 買った時の記憶がない本は捨ててよし。 本は筆者の分身。 速読せずにゆっくり読んでいい。 ベストセラーを読め。 親がコソコソ本を楽しそうに読め。 本をたくさん読めば謙虚になれる。 これからできる...

今から読書を趣味にしたいと思い手にとりました。 心に残ったキーワードを列挙します。 買った時の記憶がない本は捨ててよし。 本は筆者の分身。 速読せずにゆっくり読んでいい。 ベストセラーを読め。 親がコソコソ本を楽しそうに読め。 本をたくさん読めば謙虚になれる。 これからできるだけ多くの本を読んで勉強していきます。

Posted byブクログ

2020/02/01

いくつか重複する内容はあったものの、 読書好きにとって刺さる言葉も多かった。 読書できるって、贅沢。 これからもたくさん好きなだけ本を読もう!と思えた。

Posted byブクログ